


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
先日購入させて頂き使用開始したばかりの初心者です。
購入後特にストレスを感じずネットの閲覧を行っていたのですが、
昨夜からか今朝に気になったのですが、繋がりが異常に遅くなってしまいました。
自宅のWiーFi経由だと問題なく繋がるのですが、sp回線に切り替えると
ページひとつ表示するのに数分かかってしまい使い物にならない状態で、今も続いて
います。
たまに元に戻ったかなと感じる時があっても、特にyoutubeを閲覧した際に、
再生までの時間が1分はかかる、または再生まで至らず再度タップを?等の表示に
変わってしまいます。
心当たりがあるとすれば、昨夜ジョルテをインストールしたことくらいです。
関係あるのかわからないのでとりあえずアンインストールしたのですが遅さは変わりません。
その他ダウンロードしたアプリは一つだけです。(天気のもの)
地域は近畿ですが、何か3G回線の障害のようなものが起こっているのか機器の問題なのでしょうか?
なぜ急にこんな事になったのか困っております。
書込番号:13637061
0点

もしかしたらドコモの帯域制限に引っかかってしまったのかもしれません。
直近3日間で300万パケットを超えると帯域制限がかかってがくんと速度が落ちます。
YouTubeを利用されるという事ですが動画系は見過ぎると300万パケットを超えることもあり得ます。
Mydocomoで利用パケット数を確認してみてください。
もしこれが原因であれば3日間の合計が300万パケットを超えると規制発動なので数日間おとなしくしていれば元に戻ります。
書込番号:13637187
2点

right-siteさん、ありがとうございます。
帯域制限というのは知りませんでした。。
それであれば機器の故障とかでなく安心できるのですが。
何から何まで申し訳ありませんが、mydocomoで直近3日間の
パケット数というのはどこで確認できますでしょうか?
今月(15日まで)のパケット数は請求予定か何かででてました。
それでいくと380万パケットくらいでしたが。。
ちなみにこの機種に変えてからは4日間です。
今までの機種でのパケット数を見てみたら、変動はありますがひと月約250万
くらいでしたので、もしかしたらそれが原因かもしれないです。
それにしてもスマートフォンにしただけでこんなにもパケット数は変わってくるの
ですね。
書込番号:13637482
0点

ドコモのホームページには以下の記載があります。
「ネットワークの混雑状況によって、通信が遅くなる、または接続しづらくなることがあります。また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。お客様の直近3日間のパケット通信量の目安についてはMy docomo(PC版・iモード版)の『料金の確認・お支払い』にてご確認いただけます。」
なのでてっきり3日間の通信量を確認できるのかと思ったら、スレ主さんのおっしゃる通り月初めからの分しか見当たりませんね。(ごめんなさい)。
ただ、現時点で380万パケットだと規制対象になった可能性は大きいですね。
自分もそうでしたが買ったばかりだと、初期設定やアプリのダウンロードだとか馬鹿にならない通信量が発生します。
また、最初は嬉しくて意味もなくいろいろとやってみたりするんですよね(笑)。
それに加えてYouTubeを沢山みてしまったら300万超えても不思議ではありません。
2日〜3日間は利用を控えめにして戻るようでしたら規制で間違いないと思います。
ただ、スッキリしたければドコモに問い合わせて確認すれば教えてくれると思います。
書込番号:13637782
0点

詳しく教えて頂きありがとうございました。
何も分からずいらない何かをインストールしたのかなとか考えてましたが
おそらくこれじゃないかというお答えを頂きモヤモヤが晴れました。
今は問題なく作動している感じですのでおっしゃる通り購入後色々触っていた
分じゃないかと思います!
この分だとひと月何万パケットになるのか。。
ほんとしばらくはセーブして使用しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13638120
0点

直近3日間パケット量については、
純正の「My docomo」か
サードパーティー製の「My docomo checker」
で確認出来ます。
http://android-ap.net/mobile/archives/2011/1001_142333.html
書込番号:13638660
1点

解決済みにはなっていますが、ここに記載されていない事で、私がDSから伺った
情報を記載させていただきます。目安、参考になればと思いますので…
@300万パケットの制限については、既に回答があるように直近間近3日間の集計になります。
例:水曜日に遅く感じたならば日、月、火の三日間で300万パケットオーバー
※Docomoからは一切告知無しです。
では、何時解除になるのか? ⇒ 水曜日の24時でリセットが掛かります。
Aリセットの目安は? ⇒ 直近三日間の初期日の分がリセット分になります。
※日:100万、月:100万、火:100万で制限が掛かった場合、日の100万分がリセットの
対象です。木曜日に100万を超えれば再度金曜日に規制が掛かりetc…繰り返しです。
B上記、@とAを参考にして極端な例ですが、日:30万、月:170万、火:100万の使用に
なると水曜日の24時でリセットの掛かる分が30万パケットにしかなりません。
ですので極力日々のネット使用量は毎日同じ位に使用していくのが理想ですね。
C最後に1パケットはMB換算でと言う話をすると厳密には1パケット=0.125キロバイトです。
ざっくりの目安として125kbの画像で1000パケット位の感じです。※あくまでざっくりです。
以上の事が自分が問い合わせて調べた情報になりますので、参考になる方がいれば見てください。
書込番号:13734069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 2:39:40 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/25 2:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/22 23:00:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/05 13:01:58 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/09 1:23:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/06/08 14:38:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/10 21:29:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/22 10:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/21 6:00:43 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





