


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ここ一週間くらいの話なのですが、何気なくパッと携帯を手にすると電源が落ちている時があります。
初めは『荒々しく使ってバッテリーが一瞬外れたのかな…』と思っていたのですが、度々起こるので疑問に思っています。
大体いつも電池残量が30〜40%くらいの時に発生しているような気がします…
ちなみにバッテリーはムゲンパワーを使っていますが、もうかれこれ2ヶ月くらい使用していて、ついこないだまではこんなことはなかったので、バッテリーが原因とは考えにくいのですが…
どなたか、アドバイスいただけませんでしょうか?
書込番号:13686502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのムゲンパワーのバッテリーを疑った方がいいかもしれませんね。
寿命や挙動に関しては純正と違い、補償が利きませんから。
純正のバッテリーに変えて様子を見ては如何でしょうか?
書込番号:13686635
2点

やっぱりそうですか( *_ _)
そんな気はしていたのですが、ムゲンは信頼性の高いバッテリーだということも聞いていたので…
ありがとうございます!!!!
一度試してみます☆
書込番号:13686750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリー管理アプリを常駐させていませんか?
私は、一時期BatteryMixを使ってましたが、何度か電源落ちが発生しました。こういう管理系常駐アプリはシステムを不安定にする要因になるようで、使わないようにしてから安定するようになりました。
他にも、SDカードやSIMカードの接触不良などもフリーズ/再起動の要因になりますし、アンドロイドの場合、不具合が発生すると原因特定が難しい場合が多いですね。
まずは純正バッテリーに戻してそれでもダメなら、ひとつずつ当たっていくしかなさそうですね。
書込番号:13689530
1点

ご返信ありがとうございます☆
確かにbattery mixを使っています(;゚Д゚)
まさかバッテリーを監視してくれてるもの自体がバッテリーに悪さをしてるとは…
ありがとうございます!純正バッテリーに戻す手段も含め、試させていただきます☆
書込番号:13691342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





