『高齢者向け?』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『高齢者向け?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 高齢者向け?

2012/02/21 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

実家に住む親に孫の写真・テレビ電話などを第一に考え検討中です。

老眼での使用にどうでしょうか?
これまでは、らくらくホンを使用しておりました。

書込番号:14185267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/21 21:03(1年以上前)

高齢者の方には画面も小さいですし、操作もなかなか難しいので、らくらくホンのままの方がいいと思います。
テレビ電話をしたいなら、タブレットとかはどうでしょうか?

書込番号:14185765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

2012/02/21 21:16(1年以上前)

ドラ焼きさん
ご返信ありがとうございます。

私も当初はタブレットを勧めていたのですが、大き過ぎて持ち運びが大変とのこと。
ある田舎町では行政がスマホを配布して活用できているニュースを観て何か良い機種はないかと探しております。
やはり、もう少し待ったほうが良さそうですね!

書込番号:14185836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/21 21:44(1年以上前)

>ある田舎町では行政がスマホを配布して活用できている

僕も何度か、デジタルシニアの話とか見た事有ります。
親御さんが、どれ位機械に抵抗がないか次第だと思いますし、一番は機種と言うより
アプリの問題の様な気がします。

例えば、こんなアプリです。ただ、有料の為日本語表記になるかが調べられませんが。

https://market.android.com/details?id=name.kunes.android.launcher.activity&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5hbWUua3VuZXMuYW5kcm9pZC5sYXVuY2hlci5hY3Rpdml0eSJd

書込番号:14186014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/21 22:13(1年以上前)

望見者さんへ
こんなアプリもあるんですね。
ホームアプリを入れ替えられるのもAndroidのいいところだと思いますね。
説明を見る限り日本語対応に見えますが、直訳っぽいですね(汗)

最初にきちんと使い方を教えてあげれば、用途が決まっていれば使えると思います。

書込番号:14186194

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/02/22 00:40(1年以上前)

>★ドラ焼き★さん

実は、僕も使わせる事が出来ないかと探したんですが、これ位と個々の機能のアプリしか
まだ無い様なので、もっと増えてくれれば良いなと思ってる所です。

紹介のアプリ日本語の件ですが、確かにアプリの所には書かれてますが
ボタン類まで日本語化するのか、設定の項目だけ日本語化するのか不明なので気になる所です(^_^;)


ところで、スレ主さんはiPhoneお持ちの様なので、iPhoneを買うという選択肢は無いのでしょうか?
僕が見た番組では、PCスクールでiPhoneを使ってシニアの方を教えてるモノだったんですが
そこで習ったお祖母ちゃんが、早速帰りにiPhoneを買って帰るんですよ!
要は、教えて上げる事が出来るかが重要な気がします。iPhoneは簡単でしょうし。
Androidの方が、何かと大変ですから、、、

書込番号:14187036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 GALAXY S II SC-02C docomoの満足度5 煩悩は108じゃ足りない 

2012/02/22 04:07(1年以上前)

画面が大きいといっても別に文字が大きい訳ではなく大量の情報を表示するためなので、不向きです。またらくらくホンユーザーだったことからすると操作の問題もあります。
待っていても別に高齢者向けのスマホは出ません。
タブレットはiPadとかでなく300g台の7型タブレットでも嫌なのでしょうか?

正直用途からすれば家でパソコン使う方が楽だと思いますが。。。

書込番号:14187378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/22 05:07(1年以上前)

たしかに最近、田舎のご老人が行政から与えられたスマホを使いこなしている、みたいなのをニュース・情報系のテレビ番組で観ますね。
でもあれは望見者さんがご指摘のような支援アプリがあってのことです。
コミュニティバスを自宅まで呼ぶアプリとか。
食事の宅配サービスを注文するアプリとか。
スマホの画面にそれしか表示されない(しかも巨大なアイコンで。)という設定なのでなんとか使えているのです。

一番のネックはやはり文字が小さいことですね。写真を見ようにも文字が小さくて読めなくては操作できません。

それと、操作方法をよく理解してないのに設定をいじってしまい、元に戻すことができず、電話で操作説明しても伝わらないという問題があります。
ちょうど、うちの親がその状態です。
「パソコンの調子が悪い」と言って来て、電話でラチがあかず、実家へ治しに戻るということが何度もあります。

書込番号:14187412

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

2012/02/22 08:01(1年以上前)

★ドラ焼き★さん
望見者さん
Elliottさん
はるさめスープさん

皆様ありがとうございました。
私はiPhone4とガラケー2台を使い分けしており、スマホの良さと従来の使い勝手(慣れ?)もあり躊躇していた部分があったように考えられます。
皆さんからの貴重な御意見を参考にして、現状は無理をせず待機してiPad3?iPhone5?を見定めてから検討したいと思います。また、その時がくれば御相談させて頂くかと思いますのでアドバイス宜しくお願いします!

ありがとうございました。

書込番号:14187635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング