『インターネット』のクチコミ掲示板

MEDIAS WP N-06C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS WP N-06C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『インターネット』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS WP N-06C docomoを新規書き込みMEDIAS WP N-06C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

インターネット

2011/08/16 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:16件

今朝、インターネットに接続していたら
急に画面が表示できなくなり
それ以降、接続が出来ません。

3Gマークが画面上部から消えています。

どうしたら、いいのでしょうか
教えてください。

書込番号:13380382

ナイスクチコミ!0


返信する
hatsukidaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/08/16 13:15(1年以上前)

確かに。私のも繋がらないです。朝から自宅でWi-Fiだったので気がつきませんでした。ドコモのトラブルかもしれないですね。でもニュースでは何もでてませんね。こちらは大阪です。

書込番号:13380542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taka 1975さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/08/16 13:26(1年以上前)

私の所でも3Gが通信不能です。
どうやら、ドコモのSpモード自体に通信障害が発生しているみたいです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
取り敢えず、一度電源を切ってバッテリーパックを取り外してから
もう一度バッテリーパックを組み込んで再度、電源を入れてみてください。
それでだめだったら、回復するまでしばらく待つしかありません。

書込番号:13380575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2011/08/16 13:30(1年以上前)

なんか障害中との話が流れてますね。
私の所は大丈夫みたい @東京

書込番号:13380597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/08/16 13:35(1年以上前)

hatsukidaさん
Taka1975さん
にゃぁ〜〜さん

ありがとうございます。

どうやら、DOCOMOの不具合みたいですね

急だったので、びっくりしました

電池パックをはずしたり再起動はしたので
様子を見て見ます。

書込番号:13380611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/16 14:10(1年以上前)

私のは接続できなくて、連れのは接続できてるから、個体故障かと思ってったら通信障害だったんですか?
何故、個体によって違うのかな?

書込番号:13380721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/08/16 14:26(1年以上前)

NTTドコモのスマートフォン向けISPサービス「SPモード」で大規模障害が発生しています。
ということだが、最初知らなかったからMedias壊れたと思い電池抜いても直らなかったので、初期化しちまった。不良と思いドコモショップへ行って事実を知った・・・残念。

書込番号:13380786

ナイスクチコミ!1


Taka 1975さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/08/16 15:45(1年以上前)

続報、、栃木市近辺では3Gの通信自体は可能になったみたいですが
Spモード・メールが認証エラーで受信できません。

書込番号:13380974

ナイスクチコミ!1


Taka 1975さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/08/16 16:03(1年以上前)

先ほどの書き込みを訂正、、
先の書き込み時は、、モペラUでの接続になっていたw
Spモードは相変わらず復旧していません。
、、、モペラ接続でSpモードメールを読み込もうとすれば、、
認証エラーを吐き出すはずだわw
、、私の確認ミスです、、すいません。

書込番号:13381045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/08/16 16:15(1年以上前)

談合坂から埼玉までずっと3Gのマーク付きません。ってことでシステム障害ですかね…。まったく<`〜´>

書込番号:13381078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/08/16 17:15(1年以上前)

同じDOCOMOでおかしいですね(*_*;

スマホだけの障害みたいですね



書込番号:13381297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/16 17:32(1年以上前)

今回は、SPモードのISPの障害みたいでしたが、この価格コムの関係すれを見ても、SPモードでも個体差があるみたいですね

i-mode、SPモード、moperaUとdocomoだけでも、3つのISPを持っていますからね

しかっり管理してほしいものです


書込番号:13381338

ナイスクチコミ!1


hrkcomさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/16 21:48(1年以上前)

今だSPモードにつながらない
友人がいます。21:00時点です
かわいそうです。
8月16日 通信障害の事実を知らずに
WI-FI設定でなんとかメールの送受信をしようとしたのですが
spモードで通信するパスワード設定がうまくいかず
ドコモが復旧宣言後も WI-FIをとめて 受信を試みるも
受信できないようです。問い合わせても機械を再起動してみろ
だけでそれでもうまくいきません。かわいそうです
さすがにどう理解していいかわかりません
ドコモ本当にいい加減にしてほしいです

皆様 どうか設定をここがこうなってない? などの
かんどころがあれば 教えてください。
どうかお願いします。

書込番号:13382301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/16 21:58(1年以上前)

再起動とか、FOMAカード入れ直ししてもダメですか?

書込番号:13382337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hrkcomさん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/16 22:09(1年以上前)

再起動でもだめなようです。。
SIMのさしなおしは聞いてみます。。。

書込番号:13382388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/16 22:58(1年以上前)

地域によってふっきゅうの差があるのかもしれないですね

栃木は八時には復活したようです

書込番号:13382653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2011/08/17 07:16(1年以上前)

私も驚いて・・・、の一人です。

5月にXPERIA初代機では防水が無いことで新古?のREGZAホンをソフマップで中古購入し使用していたのですが、どうもフリーズ、勝手な再起動が多く、困っていました。

そして昨日の大規模通信障害。私は親戚の葬儀に参列していて、事情を何も知りませんでした。

午後に画面の通知領域を見たら未受信のメールあり。時間的にはいつも昼に届くメールニューズでした。

spモードメースソフトを起動して受信させようとしたらそのままフリーズ、いつものことかと再起動して再度トライしたら勝手に再起動、Androidマーケットにも、繋がりません。おかしいなと通知領域を見たら3Gマーク無し。こりゃ本体のトラブルだと数回の電池抜きをしても復帰せず、あきらめて修理か買い換えを考えました。

帰宅したのが16時頃。必要な物を買いに行きながら確認すると通信障害発生とのこと。故障ではありませんでした。

再起動、フリーズ多発の問題もあり、ショップで確認するも、本体初期化などを案内されるだけ。ネットでこうしたトラブルが多いとの書き込みが他機種よりも多数あると言っても、返答は同じでした。

結局予定していたとおり、機種をこのMEDIAS WPに変更しました。

私はメールが主体なので、こうした障害が一番困ります。管理はキチンとしておいて欲しいですね。

書込番号:13383659

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP N-06C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP N-06C docomo

発売日:2011年 6月24日

MEDIAS WP N-06C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング