『バッテリーの消耗が激しい理由で本体交換した方の感想は?』のクチコミ掲示板

MEDIAS WP N-06C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS WP N-06C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの消耗が激しい理由で本体交換した方の感想は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS WP N-06C docomoを新規書き込みMEDIAS WP N-06C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

他のスレで、本体交換を行ったら、バッテリーの消耗が改善できた旨の書き込みを見ました。

本体交換(ドコモショップでは準備品と言うらしいですが・・・・)してもらった方で、バッテリーの消耗が改善できた方の情報をお願いします。

交換後の、製造年月、バックグラウンドデータのon/off、自動同期のon/offの設定状況、
ecoモードの設定状況、及び改善が実際に十分感じ取れましたか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13390791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/08/21 11:26(1年以上前)

私も4回交換して初期状態ですべて、
バッテリの消耗度が異なっているのを経験しました。
タスクキラーを起動する設定以外は、
殆どバックグランドで動作するソフトは入れていない状態です。

1台目 一日で50%程度残存
2台目 一日で30%程度残存
3台目 一日でギリギリ(途中で30分でバッテリ消耗し交換)
4台目 半日でバッテリゼロ (充電不良で修理)

修理内容ですが、1から3台目は、即交換で内容わからず。

4台目は、修理対応でしたが、詳細明細なし
「症状確認できました」「基板・外装交換」となっていました。
製造年月が1〜2台目は2月製造
3台目は4月製造 4台目は5月製造でした。

この機種はバックグラウンドデータのon/off、自動同期のon/offの設定状況、
ecoモードの設定状況よりも、個体差による「運」の要素が強いと思われます。

書込番号:13400184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/21 11:30(1年以上前)

上記スレ
記載抜けていました。
N-04Cの事象です。参考までに

書込番号:13400203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件

2011/08/22 00:02(1年以上前)

Jackydocomoさんへ

返信ありがとうございます。
私はN-06CをDSにて交換した経験がありません。
N−04Cのクチコミを見てから、N-06Cを購入するかどうかを決めても良かったかなぁ?と後悔しております。

私の場合は、製造年月が6月製でした。
購入時は、再起動を数回経験しましたが、アップデートを行いましたら、解決しました。
購入当初は、歩数計を起動させたままで、GPS、Bleutoothはoff、画面の明るさは一番暗くし、バックライト消灯1分、バックグラウンドデータon、自動同期offで、iチャネルは自動更新on、ecoモードは30%でonと言う設定で、午前中に情報配信メールを20通程受信し文章のみ読む。時々スリープモードを解除してiチャネルのウィジェットを確認、お昼休みにおサイフケータイで買い物すると、午後は情報配信メールを夕方迄に20通程受信する程度の使用ですが、午後2〜3時頃にecoモードに突入する程でした。

その後、歩数計は誤カウントが多く全く使い物にならないので、最近は歩数計は起動させず、補助バッテリーを持ち歩くことにしたので、会社や仕事の車内で充電することとし、自動起動onとしております。
MEDIASNAVIのアンケートで、WELLNESS、My DaysやTopicsの使用有無を聞かれたときは、「そんなアプリ使っている(バッテリーの)余裕あるか!」とムッとしましたね。

このN-06Cはプライベート用なので未だ大丈夫と言えますが、仕事用としてこんな程度のスマートフォンを会社から「料金割引が2年あるから最低2年は使用しなさい」と言われて貸与されたら溜まったもんじゃないですね。
夕方には、バッテリー切れで重要なビジネス通話不可という事態発生では、使い物にならないでしょうね。

以上の思いでしたので、本体交換した方の感想をお伺いしたいのです。

書込番号:13403409

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP N-06C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP N-06C docomo

発売日:2011年 6月24日

MEDIAS WP N-06C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング