『かかってきた電話に出れません』のクチコミ掲示板

MEDIAS WP N-06C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS WP N-06C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『かかってきた電話に出れません』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS WP N-06C docomoを新規書き込みMEDIAS WP N-06C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

かかってきた電話に出れません

2011/11/17 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 汚姫さん
クチコミ投稿数:3件

かかってきた電話に出れないんですが、同じような症状が出られる方いらっしゃいませんか?

画面は通話中になりますが、双方で無音状態。
一度切って、私からかけ直すと、通常通り繋がります。
一度切って、向こうから再度かけてもらっても、数回やり直さないと通話できない。

この症状で、2度ドコモショップに行っており、
1度目でフォーマカードを新品に交換。
そのあとはよかったんですが、それから三ヶ月たち、2度目の訪問。
2度目は何も交換等は行っておりません。
でも、症状は店員さんと確認できました。通話できませんでした。
一度電源をOFFすると、通話できるようになりました。

それから、SHOPで言われた通り、たまには電源をOFFにし(週に1度落してます)、
日常使用中も、こまめに起動アプリを終了するようにしています。
アプリもSDカードで保存できるものは保存しています。
それでも通話できません。

2回目の訪問時に、それでも改善されなければ、メーカーに出すしかないと
言われています。
アプリを取り直すことになるので、できるだけ避けたいのですが・・・
もうメーカーに出すしかないかと悩んでいます。

同じ症状で改善された方や、なにか試してみるべき方法など、
助言頂ければ嬉しいです。

書込番号:13777317

ナイスクチコミ!4


返信する
汚殿さん
クチコミ投稿数:1件

2011/11/17 20:26(1年以上前)

こまめに優しくONとOFFが肝心。一度、けがれた携帯をメーカーでリフレッシュがいいでしょう。

書込番号:13777975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/18 06:20(1年以上前)

電話を購入したまに電話ができない。これって冷蔵庫買ってたまに冷えない、炊飯器買ってたまにご飯が炊けてないとおなじですよね。ハードかソフトかわかりませんが、不良品と判断できるんじゃないですかね?いくらスマホが安定性に欠けるのが当たり前の商品でも製品の基本機能が満足できないのであれば強い態度にでてもいいんじゃないでしょうか?私ならそうします。

書込番号:13779523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 汚姫さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/24 13:55(1年以上前)

汚殿さん、ヒラメ大好きさん
御返信ありがとうござました。

やっぱりメーカーに出すかぁ・・・と思っていた矢先、
ワンセグの録画予約をしていたのですが、
できなかった通知が出ており、その後SDカードがマウントされていないだ
なんだ表示が出まして、怖いので、電源をOFF。
ちょっと時間おいてONしたところ、画像は大半が消えており、
SDカードに入れていたアプリは全て使えなくなってしまいました。

もうこの際!と、ドコモショップにいき、「初期化してみましょう」という店員に
腹立たしく感じながらも、お願いし、メーカーに送ってもらいました。
只今調査中です。

アプリの相互性?だとかも言われましたけど、それ言いだすと
何もアプリ入れれないですもんね。。。。
直って返ってくることを祈りながら、しばしギャラクシーSを体験してみます。

ありがとうございました!!!!!

書込番号:13806837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/26 22:47(1年以上前)

とりあえずソフトは最新バージョンにしましょう。
あと保護シートは貼らないほうがいいです。特に上にある近接センサーの所はね。
あそこが反応しっぱなしだと電話がかかってきても受け取りのアイコンが表示されませんので。

書込番号:13817059

ナイスクチコミ!1


スレ主 汚姫さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/05 15:03(1年以上前)

ねこネコnekoさん
お返事遅くなりすみません。
保護シール貼らない方がいいんですか!?
ちなみに、「受取のアイコン」ってのは表示されていたのですが・・・
それが私が思う、「受取のアイコン」でないのかもしれませんが・・・
画面上は通話中の画面になっていたのです。
(ショップ店員と確認済)

書込番号:13853017

ナイスクチコミ!2


trim1919さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/04 12:34(1年以上前)

この件は解決しましたか?私も同様のことで悩んでおります。現在解っているのは着信時に耳にあてると保留ボタンを押してしまう事です。なぜ耳の部分に保留ボタンがでるのか?着信時になぜロックが掛からないのか?この事をドコモに何度相談してもあなた以外にクレームは無いと言い張ります。どう解決できたか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:14761718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS WP N-06C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP N-06C docomo

発売日:2011年 6月24日

MEDIAS WP N-06C docomoをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング