


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
振り分けの不具合あるっぽいですが自分は問題なく振り分けも正常に機能しています。
何より軽くなりましたね。
書込番号:13305744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

受信フォルダにメッセージRのフォルダが
これでDSからのメッセージが見られそうです。
書込番号:13305780
0点

27日のアップデートをしましたが、SPモードメールのアップデートはされていません。何か他の方法が必要なのでしょうか?
書込番号:13306267
0点

>h0120さん
SP モードメールのアップデートは、アンドロイドマーケット内の「マイアプリ」をタップして、SPモードメールを選択すれば出来ますよ。
でも、レビューを読むと、「メールが消えた」とか、「勝手にフォルダー移動してる」などの報告が多いので、様子を見た方がいいかもしれません。
書込番号:13306302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別機種ですが参考になれば‥
どうやら受信boxに別フォルダを作成して、メールを振り分けて保存している方に不具合が出ているようです。 受信boxの「インポート」の下に「メッセージR」の フォルダが作成され、その下の自分で作成したフォルダに保存されたメールが消えるという問題のようですね。
したがって、元々振り分け設定せず受信boxのみ使っ ている方なら問題ありません。 私は複数フォルダを作って自動振り分けをしていましたので、一旦全てのメールを一番上の受信boxに移し、自作のフォルダを全て削除してからおそるおそるア ップデートしてみたところ、問題なく出来ました。ア ップデート完了後に再びフォルダ作成、振り分けも問題なく出来ました。
どうしても不安であれば不具合が改善されるまで待っ たほうがいいかもしれません。 ただ改善がいつになるか分からないようですので、私は2ちゃんねるなどの報告を参考に上記の方法で 思い切ってチャレンジしてみたところ成功でした。
書込番号:13306429
5点

NTTドコモは28日、「spモードメール」アプリをアップデート(バージョン:4700)し、29日より配信開始となる「メッセージR」の受信に対応させた。今回のアップデートの主な内容は同社が29日から配信開始するメッセージRを受信するための専用フォルダ、専用新着アイコンが用意されたことで、今後はメッセージRをスマートフォンでも利用できるようになる。ただし、旧バージョン4600までのアプリでもメッセージRを通常のメールとして受信することはできる。
また、開始当初の対応サービスは「マイインフォメール」(Myインフォメール)のみとなり、今後新しく配信可能なサービスが始まる際には改めてアナウンスされる予定だ。
マイインフォメールは、NTTドコモから各種割引サービスの案内や各種サービスの期限の案内、各種ユーザー特典などが届けられるお知らせメール。
そのほか、今回のアップデートでは次のような内容も盛り込まれている。
1メール閲覧時のフリックアニメーションのON/OFFを設定できるように改善
2添付されている画像と本文に挿入されている画像を区別しやすいようにアイコンを変更
3全員返信時にマイアドレスを含めないように改善
4メール着信音に、本体の着信音も設定できるように改善
http://www.gapsis.jp/2011/07/nttsp729r.html#more
http://getnews.jp/archives/132143
https://market.android.com/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail
書込番号:13306696
3点

メッセージR対応になったのですね。
以前、ドコモショップにメッセージRは受信できないのですか?って聞いたら
要望が多いので、たぶん対応してくると思います、という回答でした。
それで、アップデートだったのですね。
ドコモも今回の不具合の対応の件で、印象悪くしておりますが、お客様の意見も
取り入れようとしているんですね。
書込番号:13307062
0点

アップデートの仕方ですが・・・ 再び
スマホのマーケットを立ち上げてください
マイアプリのところをタップすると、自分がインスツールしたアプリ一覧が現れます
アップデート可能のアプリが上位に現れますので、それをタップして、アップデートをタップします
アプリも導入時、自動アップデートできるチエックを入れてない方がほとんどでしょう
また電気を食うのではずしたほうがいいようです(エコモード時など)
手動でアプリのアップデートしないとだめなので、マイアプリはいつも、見ておきましょう
今回の27日のOSのアプデートには含まれませんので、個別にアップデートする必要があります
書込番号:13307585
2点

必ずレビューに目を通してから、アップデートするか判断したほうがいいですね。
自分は恐ろしくなって、次回のアップデートを待つことにしました。
書込番号:13307662
0点

新着来てメール開くと前に見てたメールが開く...
わざわざリターンキー押して受信ページに戻るのめんどくさいんだが。
再起かけても治らなかった。
書込番号:13308048
1点

that108さんと同意見です、非常に使いにくくなりました。
ドコモさん、もっとまともなアップデートをお願いします。
書込番号:13308325
0点

修正のアップデートありましたね。よくわかりませんがw
SPモード始まって1年近く経つのにメールアプリの進化の遅さは酷いですね。
毎回アップデートの度に一歩進んで一歩後退するような感じ。必ず不具合もセットで来ますね。
このアプリ結構重要ですから力入れて欲しいものです。
書込番号:13308888
0点

不確定情報ではありあますが、今回のアップデートに
「エリアメール」も対応できるように準備を進めていたが間に合わなかったそうです。
ドコモショップのおねぇちゃんが、雑談の中で教えてくれました。
次回のアップデートでは対応してくれるものと私は期待してます。
書込番号:13308937
1点

再びアップデート だそうです
http://www.gapsis.jp/2011/07/nttsp4800.html#more より引用
NTTドコモは29日、「spモードメール」アプリの最新バージョン(4800)をリリースした。同社は前日にバージョン4700を配信開始したものの、このバージョンから新しくできた「メッセージR」フォルダにメールが強制移動させられる不具合が一部で発生したことから、今回、この問題への対策を施したアップデートを改めて用意した。
4800のアップデート内容は不具合対策のみのため、機能面では4700と同等。4700の適用を見送ったユーザーの方も今回の4800を導入すれば、29日から提供が始まるドコモのメッセージRの利用が可能となる(4600以前のバージョンでも通常のメールとしての扱いでの受信は可能)。
NTTドコモは29日よりメッセージRの配信を開始するため、spモードメールアプリにはその為の専用フォルダ「メッセージR」と専用の新着アイコンが用意された。バージョン4700ではその他にも下記のアップデート内容が盛り込まれていた。
なお、筆者の端末では不具合が生じていなかったものの、Android Market上のレビューを見る限り多くのユーザーが4700で不具合に遭遇していることが見受けられたため、今回のバージョンについても1日程度はアップデートを見送り、レビューなどの反応を見守る方が無難かもしれない。
書込番号:13312847
0点

はああ またまたアップデートのようです
現在ver.4900 マーケットのアプリ評価5点中1.9って最悪じゃないですか・・・・
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110729_00.html
書込番号:13316287
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/06/25 12:41:41 |
![]() ![]() |
14 | 2016/09/13 12:48:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/19 12:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/16 14:12:34 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/24 18:08:09 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/22 19:56:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/12 19:41:36 |
![]() ![]() |
14 | 2014/01/20 22:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/23 20:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/15 15:53:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





