


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
近日中にXperiaacro SO-02C へ機種変更(折り畳み式から)しようと考えています。
しかし、友人やショップ店員から「この機種は一世代前の機種なので、スペック的にアプリを多く入れるとすぐに動作が重くなる」という助言をもらいました。確かに現在主流の機種よりRAMが半分程度しか無い事やシングルコアだという事は承知しています。一応対抗馬?として、REGZAPhone T-01Dも考えています。
そこでなんですが、大してアプリを入れず使用してもXperiaacro SO-02C は動作(ネット接続時等)が重くなりますか?
また、スマホ初心者なので色々とご助言を頂けたら嬉しいです。スマホを所有する上での注意点等・・・・
書込番号:14206346
0点

追記
動作が重いかどうかの判断には個人差がある事は、承知しております。
書込番号:14206370
0点

特に重く感じません
3GかWifiのネット環境の方が速度に影響出ると思います
アプリは私も本体容量的に我慢で少ししか入りません(ルート化はしてないので)
当たり前ですがアラーム使うためにスマホ電源切れないので電池消耗大です
スマホは小さなPCと思えば良いと思います
書込番号:14206867
2点

auのXperia acroを使用していますが、
"動作の軽さ重さ"に最も影響するのは
(電波環境は当然の事ながら…)
「入れるアプリの数」ではなく
「同時に起動してるアプリの数」です。
色んなアプリを起動したままにせず、使い
終えたらマメに終了させてRAM領域が常に
充分な余裕ある状態であれば、それほど重
くなることは無いですね。
RAM領域の少なさは運用次第で何とかなる
として、ROM領域はシビアな節約(出来る
だけ不用なアプリは入れない等)が必要に
なるかと思います。
書込番号:14207758 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/06/25 12:41:41 |
![]() ![]() |
14 | 2016/09/13 12:48:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/19 12:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/16 14:12:34 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/24 18:08:09 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/22 19:56:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/12 19:41:36 |
![]() ![]() |
14 | 2014/01/20 22:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/23 20:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/15 15:53:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





