


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
貴重なお時間いただきます。
機種変をいたしました。機種変はIS11Sからauの機種へ変更いたしました。ショップにてSDカードを外されてからかトレンドマイクロ(セキュリティ)の端末ロックがかかってしまいました。パスワードまたはセキュリティキーを入力くださいと表示されます。私はパスワードまたはセキュリティキーの登録をした覚えはございません。トレンドマイクロは電話での対応が無くチャットでの対応でしたが無料お試し期間での使用でしたので対応が、あっけない感じがしました。このようなケースの対応はできませんと言われました。電話帳の移行、アラームが鳴っても電源を落とさなくては解除できない、初期設定が出来ない本当に困っております。トレンドマイクロの水臭い対応には信用を落としてしまいました。ロックの解除の手段はございますでしょうか?このようなトラブルの抱えられた方のご協力を心よりお願い致します。宜しくお願い致します。
書込番号:13962816
3点

ウイルスバスターの端末ロックのセキュリティーキーは、ロックされるたびにランダムに設定されるはずです。このセキュリティキーは、トレンドマイクロのユーザーポータルで確認できます。
ウイルスバスターの盗難・紛失時の対策機能は、基本的にトレンドマイクロのユーザーポータルサイトで管理します。お試し期間に申し込んだ際に、申込受付に関するメールは受信していませんか?このメールにユーザーポータルのURLが記載されています。
ユーザーポータルにログインするパスワードはわからないと思いますので、「パスワードをお忘れの場合」のリンクをクリックしポータルにログインするためにおパスワードを再発行してください。
ポータルにログイン後は、うろ覚えですが端末ロック解除のようなメニューがあったと思いますので、そちらを見れば端末ロック解除のセキュリティーキーが確認できるはずです。
書込番号:13963023
1点

d-sさん
有難うございます。メールは送信されていると思いますが、Xperia acroでは確認出来ませんにので。また、機種変したスマートホンからしか「パスワードをお忘れの場合」のリンクへは入っていけませんしPWも変更してPSでも入力してアクセスしましたが(ようこそ○○○○)と私の名前が記載されているメニューがある所に入っていけますが、d-sさんがおしゃっているところだと思います。世界地図が記載されております。
そちらではエラーメッセージが記載されます。(選択された携帯端末のリクエストを処理できません。テクニカルサポートに問い合わせください)と記載されます。Xperia acroではロックがかかって操作出来ないのでPCか機種変したスマートホンしかアクセスは無理ですよね?選択された携帯端末のリクエストを処理できません。というのはXperia acroでは無いからエラーが出るのでしょうか?すいません。ど素人で・・・なんか?諦めるか仕方ないですね。
書込番号:13963606
1点

すみません大前提として、機種変されたとのことでしたが一連の作業をしたときに、acroにSIMは挿した状態でしたか?トレンドに限らずですが、盗難紛失対策機能は電話番号に紐付いたSMSの機能を利用しているはずですので、SIMを挿していない状態で試していたのではれば、SIMを挿した状態でもう一度試していただけますでしょうか。
トレンドマイクロのユーザーポータルにはたどり着けているようですね。参考までに画像を貼ります。エラーが出るとのことですが、それはacroでアクセスしていないからということではない思います。この機能は携帯を盗難や紛失した際に利用するものなので、通常はPCからアクセスします。
添付した画面左側の携帯端末の下に「セキュリティキー」のアイコンがあると思いますが、そこをクリックすると2枚目の画像のようなセキュリティキーが表示されます。
もしくは、ユーザーポータルにはログインできてるようですので、ポータルにログインした際のパスワードを利用しても端末ロックを解除できるようです。ユーザーポータルにログインしたパスワードで、端末ロック解除を試していただけますでしょうか。
書込番号:13963721
0点

d-sさん 貴重なお時間有難うございます。
写真までいただき有難うございます。そうです。この画像です。今もIDメールアドレス PWを入れて、このサイトにアクセスしておりますが、ログインしたと同時に(読み込み中)がずーと続いておりまして、このXperia acroを探しているのではないかと感じます。???
SIMとはIC?カード?microSDカード?のことですよね。それは機種変した時にauが受け取りましたので手元にはございません。一度私もそうしようかとauに本日午前中行きSIMを貸して欲しい(笑)と言いましたら2000円?でしたか?購入して欲しいと言われて諦めました。SIMを挿しても電波は通ってないとダメなんでわないのでしょうか?できる可能性があるのであれば購入を考えたいと思います。有難うございます。
書込番号:13963990
0点

僕も一度、誤ってSIMカードを抜いてしまい、解除できずに2時間ほど困ってました。
お試しでも端末にウイルスバスターをインストールする時はパスワードまたはセキュリティキーが必ず発行されています。
自分もインストール時には全然気付かず、トレンドマイクロにその覚えはないと説明しましたが
設定しないとインストールは出来ないそうです。
パスワードをauから発行されたスマホ登録カードにメモしていたのを発見したので
何とか無事に解除できましたが、不規則な文字列なので自分の覚えやすいパスワードに変更しました。
端末の場所が地図に出ないのはSIMカードが挿入されていないため電波を受信できない状態だからだと思います。
遠隔操作をするためには電源を入れて電波が届くなどの必要があるので、
スマホをオンラインにしておく必要があると思います。
書込番号:13964070
0点

d-sさん 貴重なお時間有難うございます。
すいません。SIMって電池を外して抜いていたカードですね。すいません。Wi-Fiが使えたらサイトにて読み込みしてくれることが可能かもしれませんね。購入を考えたいと思います。有難うございました。
書込番号:13964085
0点

そうです。SIMは、電池パックを外した所にあるスロットに挿すものです。正式名所はau-ICカードです。以下、参考。
(http://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89)
SIMを新しく発行する必要はありません。機種変更したのであれば、機種変更後のケータイにSIMが挿さっているはずなので、そちらから抜いて一時的にacroに挿しかえてください。その状態で、もう一度試してください。
機種変更後の機種は何でしょうか?機種によってはau-ICカードを使わない方式のスマホがあり、挿さっていない場合がありますので。
ちなみにこちらは試していただけましたでしょうか?
>>もしくは、ユーザーポータルにはログインできてるようですので、ポータルにログインした
>>際のパスワードを利用しても端末ロックを解除できるようです。ユーザーポータルにログイ
>>ンしたパスワードで、端末ロック解除を試していただけますでしょうか。
書込番号:13964154
1点

d-sさん
お世話になります。そしてd−sさん、皆様明けましておめでとうございます。本年も何かとお世話になります。宜しくお願い致します。
ユーザーポータルにはログインできてるようですので、ポータルにログインした際のパスワードを利用しても端末ロックを解除できるようです。ユーザーポータルにログインしたパスワードで、端末ロック解除を試していただけますでしょうか。
はい!ログインしたPWでロック解除Xperia acroにてやるのですね?そうであればやりましたが正しいPWを入力してくださいとでます。
それと、申しおくれました。機種変はiphone4sなのです。SIMは使用出来ないのですね?それはショップで店員が言っておりました。
店員が言ってましたが、このXperia acroは他社のSIMでも対応します。と、言ってました。その時はXperia acroがこのような事になるとは思ってもいませんでしたのではっきり聞いていませんでしたので定かではございませんが・・・そうであっても見当たるSIMはございませんので購入になるのではと思っております。PSでの盗難/紛失時の対策ページは(読み込み中・・・)となっております。貴重なお時間有難うございます。
書込番号:13965278
0点

1976号まこっちゃんさん
ありがとうございます。
そうですか、やはり、同じような方が、いらっしゃいましたね。
それじぁSIMを差し込んでも、通話が出来る状態ではなかったら、解除は出来ないという事でしょうか?
Xperiaは解約してますので、無理になるのでしょうか。
それであれば、残念ですが、諦めざるおえませんね。
貴重なお時間ありがとうございます。
書込番号:13965432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone4SにはmicroSIMが挿してありますが、
これを取り出して、アダプタを付ければ、
Xperia acro(IS11S)で使用できると思いますので、
以下を参考に試してみてはどうでしょうか。
http://itsa.blog.so-net.ne.jp/2010-06-26
書込番号:13965753
0点

明けましておめでとうございます。
ポータルのログインハスワードでも試していただいたとのことですが、やはりacroにSIMがささっていないため、トレンドのポータルとパスワードの同期もできていないのかもしれません。。
acroはau内でSIMフリー端末ですので機種変更してしまった後でも、auのSIMを挿すことができれば今まで通り使うことができます。(docomoやSBのSIMでは無理だと思いますが)
機種変更後のi-PhoneはSIMの形状がacroとは異なるようですね。SCスタナーさんが書かれているような方法を試してみるか、auショップで通常のSIMを発行してもらうかのどちらかになりそうですね。。auショップで事情を説明して一時的に通常のSIMにしてacroからデータを取り出したいので無料でできないか、を交渉ですかね。auショップもショップによって言うことが違うので交渉する余地はあるかもしれません。
家族もauのケータイを使っていて通常のSIMであれば、それをacroに挿してみたらどうなりますかね。この場合の動作には確信は持てませんが、やってみる価値はあるかもしれません。
書込番号:13965980
0点

SCスタナーさん d-sさん
有難うございます。休みのうちに何件かauショップを当たってみたいと思います。d-sさんが、おしゃるように聞きたいと思います。よっぽど無理であれば購入か、SCスタナーさんの方法も検討させていただきたく第一は、貸していただけることを前提に希望を持って当たりたいと思います。皆様、希望を、もたせていただき感謝いたします。今後も何卒宜しくお願い致します。
書込番号:13967187
0点

はじめまして。 補足情報になりますがよかったら確認してみてください。
電話帳の移行に関してはパソコンからGmailに入り、(メールをプルダウンして)連絡先→その他→エクスポート→vCard形式でエクスポートしてiTunes経 由でiPhoneに移行できるのではないでしょうか。
端末ロックに関しては、紛失時の不正防止機能が機能していますのでこれまでのアドバイスの通り、最低限SIMを装着してからでないと解決できないように思えるのですが、それ以外で現時点で試せることなど、思いついた点記します。
まず、そのアプリのユーザー登録は行われているのでしょうか?アプリをインストールだけしてアクティベートしていないのであれば、バグの可能性も考えられます。(私の記憶違いかもしれませんが)どこかのスレで端末の暗証番号又はロックNo.を入力して回避できたとありましたので、次を試してみては 如何でしょうか。
暗証番号(端末購入時に契約書に記入した番号)
ロックNo.(設定変更してない場合、AUでは初期値が1234に設定されています。)
PINコード(設定変更してない場合、AUでは初期値が1234に設定されています。)
を入力してみる。
次にセーフモードで起動できないか試してみる。これは必要最小の機能で起動することになるので何か変化があるかもしれません。方法は機種により異なるようですが、通常は電源ONして最初にAndoroid auのロゴが表示され、その次に機種名が表示されるはずです。その機種名が表示された時点で端末のmenuキーを押したままにしておくと、セーフモードで起動できるようです。(画面にもセーフモードと表示されます。)
これ以外の参考情報としては次の通りです。
・メールIDとパスワードでログインして地図の画面までは出ているようですので、パスワードは合っているはずです。もしパスワードが間 違っていれ ばログイン時にはねられ、地図の画面には行きません。
・パスワードは承知されておられるようですが念のため、「パスワードをお忘れの場合」のリンクへはパソコンからも入れますよ。
http://tmqa.jp/vbma_tounan/ のパスワード入力欄の下にあります。
・端末に送られたメールが確認できないとありましたが、これにはアクティベーションキーしか記載されていないので今回のケースでは確認する必要はありません。 (見ても解決には至りません)
書込番号:13970754
1点

カモシカBBさん
皆様 有難うございます。カモシカBBさんのおしゃる用に暗証番号(端末購入時に契約書に記入した番号)
ロックNo.(設定変更してない場合、AUでは初期値が1234に設定されています。)
PINコード(設定変更してない場合、AUでは初期値が1234に設定されています。)
を入力してみる。
こちらからのアクセスはhttp://tmqa.jp/vbma_tounan/この3点当初、地図画面に入る為のログインPWで試しに入力いたしました。PWの変更は簡単にできました。今はhttp://tmqa.jp/vbma_touna/アクセスで地図画面に入れるのですが、
(選択された携帯端末のリクエストを処理できません。テクニカルサポートに問い合わせてください。 (93002012))と記載されます。
やはりSIMを挿して起動しなくては 携帯端末のリクエストを処理が出来ないんではないかと思っております。それは、当初から、d-sさん 1976号まこっちゃんさん SCスタナーさん が回答していただいている中では明らかになっているのではと思っております。あとはSIMを挿して解除できるかという事になっておりますが、SCスタナーさん が、おしゃるようにアダプターを購入して低価格での対応でいくか、SIMをauショップで少しでもお金がかからないように手に入れられないものか、d-sさんのおしゃるような事ができるのか昨日時間の余裕範囲でショップに行ってきました。正直アダプターは安く購入できますが、やはりiphone4sの保証の問題が引っかかりまして、SCスタナーさんを否定するわけではございませんが、やはり不安があります。SIMを購入しなくては解決出来ない、やはり貸してはくれない事で、購入となりますが、SIMのみ購入しますと、一度iphone4sを解約する事になりXperia acroに挿して解除できてもできなかってももう一度加入料が発生してしまうらしく短期間で4000円ぐらいかかるらしいのです。
一層mamorino2という携帯が、ありまして話では0円で購入できますが事務手数料が2835円かかり始めの1ヶ月は最低でも390円いるらしいのです。webは使用しない事で購入1ヵ月後にwebを無しにしますと1ヶ月75円だけで済むらしいのです。正直75円といっても23ヶ月払うと4000円以上になりますが。家族にはauはおりませんので娘に(docomo)このmamorino2を持たせて私に電話する時のみ、このmamorino2から掛けさすと無料で、できるので良いのではと(家族では一番私と通話が多いので)ショップで親切に対応して相談に乗っていただきました。2年経てば解約という流れで行こうかと決めかけております。一様そういう事で貴重な、お時間いただいた皆様に、ご報告を兼ねて書かせていただきました。 決めた訳ではございませんが、また、ご報告させていただきたく思っております。本当に有難うございました。
書込番号:13972348
0点

Android端末は、基本的に電源offの状態からボリュームキー(マイナス)を押しながら起動でHBoot画面に移れたと思います。
そこで工場出荷状態に初期化できた筈なので本体のみに保存したデータが惜しくないなら初期化できる……はずです
購入したソフトはGoogleアカウントとひも付けされてるのでほぼ不都合はない、と思いますが
書込番号:13973196
1点

楠酒さん
有難うございます。しかし何回か挑戦しましたが、やはり端末ロック画面になってしまいます。ロックが効いている状態とは操作が通用しないのではないかと思います。ご協力感謝いたします。
書込番号:13973785
0点

HBOOTはroot取るときの1手法のアレコレでした。勘違いです、申し訳ない。
ちょっと調べたところ、SonyEricssonUpdateServiceを使ってROMの初期化が出来るようです
(参考:http://xacro.net/root/Article215/)
rootだのバックアップだの書いてますが、「ユーザデータや設定をすべて初期化する」までが今回の本命なのでなんとかなる、のではないかと
というか、AUショップでも完全初期化くらいはやってくれそうなものなのですがね……
書込番号:13974306
0点

現状では電話帳の移行をまず行われては如何でしょうか。
端末にロックがかかっていても、普通に初期設定を行っていれば端末の電話帳はGmailアカウントでCloud上に同期され保存されてます。パソ コンからGmailで検索する とGmailのログインサイトがあります。そこでユーザー名欄にご自身のGmailアドレスを入力し、パスワード欄にGmailのパスワードを入 力すると、ログインできます。初期画面はメールになってます。
連絡先を選ぶと、acroで入力した電話帳が表示されます。次の手順でiPhoneに移行できます。(iTunesは使う必要はありませんでした。)
1.(パソコンからGmailサイトにログインし)連絡先を選択
2.その他からエクスポートを選択
3.連絡先をエクスポートの画面で「すべての連絡先」と「vCard形式」にチェックを入れエクスポートする。
4.パソコン上に電話帳ファイルができます。(名称はcontacts.vcf 等、拡張子がvcfです)
5.パソコンのメーラーからその電話帳ファイルを添付して、iPhoneのメール宛て送信する。
6.iPhone上で添付ファイルを開き、続けて操作するとiPhoneの連絡先に追加登録されます。
簡単ですよ。
ところで、私のスマホ端末では電源OFF状態でも、パソコンからポータルサイトにログインしてセキュリティーキーボタンを押すとセキュリティー キー自 体 は発行され取 得できます。レグザZ2カッタ人さんの端末も、ショップで電源を落としてSIMを抜いたわけですから、その後、通信してないわけで、現在 TM社ポータル サイト上(サーバー上)では単に電源OFFの状態でしかないはずです。ですからセキュリティーキー自体は発行されてもよいはずです。この点が解 せません。初期バージョンでアクティベートした場合の現象かもしれません。私も当初はログイン後、次に進めなくエラーが出ておりました。これは最 新 バージョンに更新して回避できました。今の状態では更新できないですから残念ながら何かと厳しい状態です。あのアプリ、管理者権限ですし。。
書込番号:13974658
0点

レグザZ2カッタ人さん、おはようございます。
>休みのうちに何件かauショップを当たってみたいと思います。
とありましたが、AUショップ、廻ってみましたか?
ここでのアドバイスではなく、ショップの対応、アドバイス等有ったでしょうか?
回復したでしょうか?
AU内ロックフリー機は興味が有りますので、お聞かせください。
書込番号:13981507
0点

かんしょくメタボさん
こんにちは、お世話になります。
auショップを回った結果は、上の方に書かせていただいております。
まだSIMを使う為の携帯は購入手続きは
しておりません。
週末にショップに行こうと考えております。
また電話帳に関してはGoogleでの同期にてパソコンで確認できたのですが、完全な電話帳では無かったです。所々電話番号が記載されていなかったり、アドレスも無かったりでした。
何故か分からないです。Xperiaは、まだロックが、かかった状態のまま放置してあるのが現状です。週末にauショップに行き、その後の結果は書かせて頂きたく思っております。
その時は、宜しくお願いいたします。
書込番号:13982102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AUカードを刺す必要が有るというのがショップの答えなんですね。
なら、ぷりぺいど機購入というのも選択肢に入るかなと思います。
機器が4000円くらい、カードが「三匹の子豚カード」をバラで売ってくれるショップなら、
1000円で済みます。
家族にAU使用者がいれば借りられるんでしょうが。
書込番号:13982330
0点

レグザZ2カッタ人さん
その後いかがでしょうか?本日以下の検証をしました。
1.acroにA-SIM(便宜的にAと呼びます)を挿した状態でウイルスバスターの設定を実施。
2.A-SIMを抜き取り、別のB-SIM(便宜的にBと呼びます)に挿し変えacroを起動→この時点でSIMの差し替えによりウイルスバスターの端末ロックが発動される
3.ウイルスバスターのポータルにPCでアクセスし、位置情報が見れることを確認
4.ポータルでセキュリティキーを確認し、acroの端末ロックを解除できることを確認
以上から、ロックされたacroに元々挿さっていた回線以外のau-SIMでも、ウイルスバスターは正常に動作するようです。(家族や知り合いにauがいれば・・・)
まずは、i-phoneのSIMにマイクロSIM変換アダプタを装着してacroに挿すのをやってみるのがいいかと思います。一番お金のかからない方法から試してみるのが良いかと。アダプタは100円程度で売っているようですので。
書込番号:13983091
1点

d-sさんの書き込みを見て、私の言ったぷりペイド機を使っての対応は駄目のようですね。
位置情報を採るんですね。データ通信が必要ですよね。
申し訳有りません。
書込番号:13983170
0点

こんにちは。
ウィルスバスターのサイト(盗難/紛失時の対策)にログイン後、何も出来ないようですが、
表示される警告メッセージで[はい]を選択していませんか?
ここでは[いいえ]を選択すると、ロック解除に進めます。
私は試用期間中、この現象が発生しました(ロック解除が出来ても端末の位置が表示されませんでした)。
書込番号:13986277
0点

お世話になります。d-sさん、ほんとうにありがとうございます。検証まで、していただいて訪ねて頂き誠に感謝いたします。
正直、アダプター商品の口コミを見ていたら不器用な私では怖くてなりません。もし、抜けなかったりとか、傷をいかせてしまったりとか考えると、とても無理だと思っております。人にしてもらうのも、ちょっと無理だしアダプターは、せっかく、ご親切に教えていただきましたが、やはり、前にも書かせていただいたように、今週末には、0円携帯を手続きしたいと、思っております。(手数料はかかりますが)d-sさんが検証までしていただいたのは、非常に前向きになれました。ありがとうございます。
また、検証していただいたような設定をして、結果をご報告させていただきます。暖かいお気持ちありがとうございます。
書込番号:13986445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お気遣いありがとうございます。
何回もログインしました。ログインした瞬間に、エラーメッセージが記載されます。(選択された携帯端末のリクエストを処理できません。テクニカルサポートに問い合わせください)と記載されます。はい!いいえ!なんか記載されてたら今頃解決してまーす(笑)
書込番号:13987460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マモリーノの件、失礼いたしました。このSIMを一時的に使うということだったのですね。
ひとつ気になることがありまして、ログイン後のリクエストエラーですが、もしかしてお使いのWEBブラウザのバージョンが対応していないこ とも考えられます。
Explorerなら 7以上、GoogleChromeなら10以上みたいにログインするには所定条件のWEBブラウザが必要みたいです。
別のWindowsパソコン環境(なるべく新しいWindowsOSと最新のWEBブラウザでログインを試されてみるとよいかと思います。あとiPhoneのiOSは対応してないようです。
SIMが用意できるようでしたら、パスワードはまず変更前のパスワード(同期がとれてないとサーバーで変更したパスワードが端末に反映してないので)、次に変更後のパスワードを入力する。
何とかしてセキュリティキーが取得できるといいですね。
書込番号:13990413
0点

カモシカBBさん
お世話になります。お気遣い、ありがとうございます。
もう少しauに行くのは後になりそうです。その時は、必ずスレいれさせていただきますので何卒宜しくお願い致します。なんとか連絡帳はXperiaの前の前に持っていた携帯から、必要な番号だけでも最小限に記入できましたので機種変して月払いの都合で、もう少し後にしようかとなりました。ご心配おかけして申し訳ございません。その折には宜しくお願い致します。
書込番号:13997348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余談になりますが、端末で何かあった時や連絡先の閲覧、データの入力など、通常は別のパソコンからも操作できます。アカウントの同期先は iPhoneではこちらhttps://www.icloud.com/ になります。
ここではバックアップデータの各種操作、端末捜索などできますのでログイン条件を満たすWEBブラウザで今後のためにも確認しておかれたほうがよいと思います。
書込番号:14000659
0点

レグザZ2カッタ人さん
マモリーノはどうもインターネット接続できないようなシステムみたいですが、これが事実ならこのSIMを装着してもどうなるかわかりませんので、 再度、ショップの方と相談されたほうがよいと思います。なによりパケット通信がどうなるかが不明です。仮にインターネット接続できる普通のSIM を用意できて、装着するとしても、パケット定額契約しているSIMでないとパケット料金の問題もありますので、この点、特に注意してください。
SIMを装着したらかなりの量のパケット通信が行われるはずです。
書込番号:14014133
0点

カモシカBBさん
お世話になります。いつも、ありがとうございます。
そうですか、一様 先日ショップに行った時に事情を話ししてのマモリーノでしたが、私としては、単純な考えですが、電波を飛ばして、セキュリティがXperiaを探しだしてくれたら、パソコンでログインして解除できるのではと考えておりましたが、そんなものでは、ないのでしょうか?カモシカBBさんが、おっしゃる通りでしたら、全然検討違いになりますね。インターネット出来なくては、駄目なんでしょうか?電波を発信出来たら良いという事では、ないのでしょうか。お気遣いありがとうございます。
書込番号:14014215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カモシカBBさん
お世話になります。思い出しました。ショップの店員さんが言ってました。手数料2850円で月々の料金が390円なんですが、一ヵ月後ezwebを無しにしたら75円で済みますと言ってました。ですから、ウェブ使えるんだと、思いました。電話で後日問い合わせてみます。ウェブ使えないと解除出来なかったら無駄になりますものね。いつも有難うございます。感謝感謝
書込番号:14014457
0点

お世話になります。検討いたしました。d-sさんのおっしゃるように、今のiphoneのSIMをXperiaに使おうかと思います。前にも書かせていただきましたが、正直、不安でなりません。私の用な不器用な者でも、上手く出来るお勧めのアダプターは、ございますでしょうかスムーズにいけるなら、少し高くなっても仕方ございません。既に経験をお持ちで、私でも、これなら、簡単でしたと言う方がいらっしゃったら幸いです。?なんか、ヤスリをかけたりとかという口コミもございます。不安を少しでも解消できるアドバイスを、どうぞ宜しくお願いたします。
書込番号:14017077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お世話になります。色々と皆様には貴重なお時間と、アドレスいただき誠に、ありがとうございました。前回書かせていただいたようにアダプターを使用する事を前提に新たに、ご質問をさせていだきたく、改めて、お礼と結果を書かせていただく事を前提に、新たにアダプターについて、ご質問をさせていただき、ご理解いただきたく、お礼を兼ねて書かせていただきました。私の都合で当初の質問が長くかかってしまった事(まだ、解決はしておりませんが)を、お詫びいたします。ありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。
書込番号:14018056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMアダプターが、ご不安でしたら、
友人・友人の友人・家族の友人などで、auのAndrdoidスマートフォンを使っている人
を探して、少しだけ借りるという方策も試みてはどうでしょうか。
書込番号:14020055
0点

皆様 本当に長い間 貴重なお時間いただき誠に有難うございました。本日無事にアダプタを購入し届きスムーズに iphone4sのSIMをXPERIA acroに挿し込む事ができました。挿し込んでも無事にロックが解除できるか本当に不安でなりませんでしたが、挿し込んで電池を戻し裏ふたを閉めた瞬間ロックが解除されました。本当に(やった)って感じで皆様の感謝も早くしなくてわと思いが過ぎりました。初期設定をし無事に元のXPERIA acroになりました。有難うございました。感謝感謝 皆様にGOODアンサーを差し上げたい思いです。これからも、お世話になりたいならせていただきたいと思っております。なかなか、こんなに人の温かさが通じ合うサイトは無いのでと価格コムさんにも感謝いたします。有難うございました。
書込番号:14051457
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/02/04 11:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/27 13:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/09 16:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/07 0:42:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/24 0:06:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/15 18:31:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/09 21:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/17 22:28:15 |
![]() ![]() |
13 | 2014/04/16 21:46:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





