


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
町田駅,ドンキホーテ近くの携帯ショップ(店名分からず)に
カーキのみ機種変更
現金一括\14,800-。にて売られていました。
初スマホとしてこの機種の購入はどうですか?
ゲーム,音楽,動画等はしません。
家ではPCメインの為,スマホは電話,メールなどになると思います。
外出時に使う事が多いと思います。
高機能はあまり求めてません。
が,この機種は登山好きの自分にとって気になる機能は多いです。
友人にメール機能が地雷と言われまして,一応仕事,プライベート両方使用するので電話,メールは重視したいなと。
分かりにくい文章ですみません。
初スマホの為
辛口の意見お願いします。
書込番号:14766774
1点

レスポンスはさすがに2012年モデルには及びませんが、私的にはあと2年は使えそうです。設定次第ですが安定してますよ。
が、改善不可能のIS11CAの問題点は2つ。
・アプリダウンロード領域が少ないこと
(ゲーム/動画/音楽はしないとのことなので多分問題無いレベルです)
・メールアプリがいまいち
メールの重要度にもよりますが、受信メールをなるべく保存したい方は要注意。
メールが溜まっていくほど重くなるはず。
(私は20件以上溜めたことがないので問題無いです)
また、たまにメールが遅延すますね。(まとめて2件来る感じ)
このため、メールについては転送して保存など対策が必要かも知れません。
唯一無二のモデルではあるので、代わりになる機種はないですから、「どうしても」という方には「使えない」というほどの不具合はないですけど、新しいに越したことはないですね。
ただその値段なら試しに使ってみるのも良いかもしれません。
私は2011年8月購入、現金一括73,500円ですから^^
書込番号:14766857
1点

ビックカメラ新宿東口オープン記念特価
7/6限り、新規、機種変、MNP一括1円です!
書込番号:14767543
1点

早速のご返答有難う御座います。
メールは本体では無く、SDに移動させれば良いのでしょうか?
それともPCに保存ですか?
(確かauにはそんなサービスが有った気がします)。
ビックカメラはネットチラシ拝見しました。IS11SHなども有りましたね。
電話で聞くとフォトUとセットだそうです。
会社帰りだときついかな?
引き続き辛口のご意見をお願い致します。
書込番号:14768050
0点

>メールは本体では無く、SDに移動させれば良いのでしょうか?
>それともPCに保存ですか?
メールはSDにバックアップして削除は可能ですけど、恐らくリストアしないと見れないと思います。
しかもバックアップは上書き保存ですから,意味ないような気がします。
PCへ転送した上で必要メールはPC側で保存もしくはGメールへ転送をお薦めします。
ちなみにIS11CAには別途PCメール用のアプリも搭載してます。
私も外出時のメール確認用にPCメールアカウントを2つほど入れてますが、受信フォルダに前回受信メールを残したまま、PCメールアプリを起動すると、前回メールが消える現象があります。
これに関してはK-9メールなど他のメーラーを使った方が良いかもです。、
書込番号:14770184
0点

ご意見有難う御座いました。
購入の検討にさせて頂きます。
ちなみにビックカメラは急な出張の為行けませんでした。
残念。
書込番号:14785887
0点

登山されるのであれば…
正直、現在新型の防水防塵スマホに、シリコンジャケット付けた方が幸せかも知れません。
剥き出しでは持ち歩けないですよ、こいつも。
まあ傷だらけでもいい!って人はいいでしょうけど、やっぱり意外と嫌なものです。
ケースは普通にプラスチックなので、割れますし。
確かに他機種に比べて、趣ある人にはたまらない物なんですが…
如何せん、普通に使いたい!って御仁にはイライラすると思います。
PCを既に充分にお使いの方であれば、同じようにホームアプリとタスクキラーによってこの機種が化けるのは語り尽くされたことなんですが…
「イラン事はしたくない!普通に売っている状態でマトモに動かないなんて、欠陥品じゃないか!」
と、お嘆きで去っていった方々の、1年前のこの機種の当時スレッドを見ればわかる筈です。
今は、知りつくした分愛おしい、我が銘機です^^
こないだ不注意で落下させたので、今は外装交換でお化粧直し中です^^
書込番号:14834351
1点

>まあ傷だらけでもいい!って人はいいでしょうけど、やっぱり意外と嫌なものです。
私も何度か落としたら、小傷は増えてきましたねぇ。
まあ、傷があっても「それなりに絵になる」唯一のスマホではあると思います。
本機に関しては、元のボディがでかい分カバー付けると違和感があるので裸で使い続けますが。
書込番号:14835573
2点

AS-sin5さん、こんにちは!
しかし、スレ主さんの用途ならば本来はフューチャーフォンがいいのではないかと?
登山なら電波の掴みが一番生命線になると思います。
あと電池持ちが一定ですからね〜。
スマホは、いつ来るかが解らないアプリのアプデがありますから、あと電池残りが僅かな時にいきなり始まると、相当消費されちまいますよね。
いま代替機でタイプXが来てますが、やはりこれが登山するなら最強じゃないかな?
スマホみたく、トラブルにならんですよね^^
書込番号:14840949
1点

先程、E03CAの停波を見届けました。
何だか感慨深いですねぇ(ノ△T)
そして、タイプXのKCP+の馴れぬ入力に手こずる私…
知らぬ間に、ここまでIS11CAに馴染んでいたんだなぁ…と。
書込番号:14844058
0点

>ヅラQさま
たまに普通の携帯を操作すると、
画面表示とボタンが別というだけで、もの凄く操作が判らん私が居ます^^
スマホは画面表示をタップするのが当たり前なので、思考回路もそう思い込んじゃうんでしょうね。
「よろしいですか?」 「はい:1」 「いいえ:2」と画面に出たら絶対、画面の「はい:1」を2回はタップします
書込番号:14844958
1点

AS-sin5さん
タッチパネル操作って、手の甲側に変な力がかかり最初は肩が凝ったものですが、
だんだん慣れました^^
お客様にも、「首がガッチガチの、スマホ凝りですうう〜…」って来られた方が。
あ、KCP+はメールの文字選択や絵文字が、それまでのOSとは全く異なります。
なので、11CAから見ても、超もっさりです^^;
これを使うと、如何にCAが素晴らしいか!が解ります。
G’Z gear立ち上がるの、めっちゃ遅いです^^;
あ、主さんがまだスマホ使われてないのでしたね…
type-xは、KCP+搭載のフューチャーフォンなら充分に速い方です^^
家内のwoooなんか、別な意味で唸りたくなりますから…
書込番号:14847481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/21 12:03:26 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/26 1:17:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/02/04 20:45:35 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/13 10:06:31 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/04 21:43:06 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/18 20:42:06 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/27 16:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/26 0:30:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/23 10:38:57 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/09 17:37:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





