『不具合多数』のクチコミ掲示板

G'zOne IS11CA au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 7月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.6インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:約350MB)/RAM:512MB バッテリー容量:1460mAh G'zOne IS11CA auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『不具合多数』 のクチコミ掲示板

RSS


「G'zOne IS11CA au」のクチコミ掲示板に
G'zOne IS11CA auを新規書き込みG'zOne IS11CA auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合多数

2012/12/01 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au

クチコミ投稿数:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度2
機種不明

1度目落としたとき

2度の落下で画面が割れて2度の新品交換をしました。
1度目は高さ的に仕方なかったのですが、2度目は約20cm足らずの高さから、手を滑らせて落ちただけで割れました。しかも下のバンパーみたいなとこから落ちたのに・・・

それ以前からSIMカード触ってもいないのに、交換されたため通信できないとかいうメッセージでるし、
Andoroid process(スペルはあってるか微妙ですが)はしょっちゅう強制終了されるし、
メールの送受信失敗は当たり前。
さらに3Gの電波フルでWifi接続してるのに、通信できませんとかってブラウザ開けないしとこんなことが毎日のように起きるのでもう耐えられません

明日auのサポートに電話して、無償機種変してもらえるように交渉する予定です。

皆さんのレビューを見ていると、対応の悪さが目立つようですが
交渉というか向こうを説得させるために有効な言い方とかありましたら、ぜひアドバイスください。

書込番号:15419322

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/04 21:54(1年以上前)

わたしは何度も何度も再起動を繰り返し、お恥ずかしいのですが店員さんに軽くキレてしまいました‥何度も何度もアプリのせいだの使い方のせいだの言われたので‥
そのおかげもあり
いまはAndroid4.0HTCjを使っています!無料交換してもらいました!今までの不具合が嘘のようです!
スレ主さんもとにかく粘って粘って交換させてもらってください!とりあえず5回は行く事になりますね‥頑張ってください!!!

書込番号:15433230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度2

2012/12/04 22:09(1年以上前)

>GoogleNexusさん
コメントありがとうございます^^
やはりこの機種不具合多いですよね?^^;

私は感情的になりすぎそうなので
auの方に直接メールしたのですが、やはり私が入れたアプリのせいという返信が帰ってきました(> <)
根気よく頑張りたいと思います!

書込番号:15433334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/04 22:12(1年以上前)

シロクマzさんの気持ちは本当によくわかります!ですがだぶんメールでは対応してくれないかと‥面倒ですがauショップに直接行ったほうがいいです!とにかく色々面倒ですが頑張ってください!

書込番号:15433359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度2

2012/12/04 22:24(1年以上前)

>GoogleNexusさん
なるほど
やはりそうなっちゃいますか(T T)

でも本気でもうこの機種は使いたくないので
やり抜いてやります!!
応援ありがとうございます^^♪

書込番号:15433459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度2

2012/12/05 20:05(1年以上前)

今日、ショップ行ったら
ショップでは対応しかねるって言われて
結果その場で157に電話すると、不具合の説明・本人確認・修理履歴の確認したのち
ショップ店員と代わってといわれ、代わるとそこからショップ店員は代理店(これのポジションがよくわからないのですが)に電話して終わると

サポートは不具合現象が確認できないから対応できない
代理店は無償交換の条件(保証対象修理を2回らしい)を満たしてないから対応できない
ということでした。

だったらメーカー修理に出して不具合が確認できたら、サポート側にその情報は行くのかと店員に聞くと、そのつながりはないらしい。
不具合が確認できないと言っておきながら、現状を確認する気がないという現状にハラが立ち、また157に電話しました。
するとそこの矛盾はどスルーで、「条件を満たしていないなら、もう一度修理に出してから、不具合を確認したのちまた連絡ください」と言われた。
その後のやり取りが

サポート「修理から戻ったらまた連絡していただければ、そのときまた対応いたします」
私「修理終わったら私がまた直接電話しろってこと?」
サポート「はい」
私「じゃまた1から事情を説明しろってことですか?」
サポ「はい」
私→イラッ

第一、担当がいちいち変わるのもおかしいのではないかと思いました。

とりあえず、また修理には出しましたが、
多分無償修理とかって返ってきて、改善はされずにくるんだろうんぁって思います。

書込番号:15437431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/05 21:18(1年以上前)

やっぱりたらい回し喰らいましたか‥
どこのauもサポートも一緒ですね‥
わたしは新品交換を2回と修理を3回でようやく変えてもらいました(キレましたが‥)
何度も顔を合わせ流石に覚えているだろうという時も本人確認‥これもイライラしました、、というかおかしいですよね!最初からコチラは「〜のような不具合が起きている」と言っているのにもかかわらず、そのような不具合は再現できませんでしたと書かれた紙と新品の不具合だらけの端末が帰ってくるなんて!

書込番号:15437811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度2

2012/12/05 23:55(1年以上前)

GoogleNexusさん
ここまで見事にたらい回しに会うなんて思いませんでした。

新品に換えようが、基盤変えようが、修理しようが
不具合が出ているのだからそれは機種そのものが悪いとしかいえないのに
どうしてあそこまで利用者のせいにしたがるんですかね。
しかも無意味な修理繰り返して(ー ー♯

多分今回の修理も基盤変えておしまいだと思います・・・
普通に機種変した方がお金はかかる分楽でしょうけど、納得はできないのでがんばります!

書込番号:15438719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/06 00:03(1年以上前)

もう負けないでとしか言い用無いですね(笑)
て、笑い事じゃありませんがねauさん(イラ)
とにかくシロクマzさん!頑張ってください!!なんかauショップというよりサポート自体がおかしい気もしますがね‥

書込番号:15438747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度2

2012/12/06 00:06(1年以上前)

GoogleNexusさん
実際サポートはおかしいと思います。
ショップと連携してない時点で客の声聞く気ないですよ。

負けません!
妥協もしたくありませんし!!

書込番号:15438763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/06 06:27(1年以上前)

そうですね!とにかく折れずに頑張ってください!

書込番号:15439355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度2

2012/12/11 15:37(1年以上前)

昨日修理から返ってきましたが、不具合が確認できず
新品同様の検査・防水検査・電池検査だけされただけでした。

で、私のアプリに問題があるというので
LINEとマナーモード切替のウィジェットのみを入れた以外
何もいじらずに使うことにしたところ
早くも今日の夕方にアンドロイドプロセスの強制終了を確認。

さすがにイラッとします。
修理報告書に「今後とも弊社製品のご愛顧を宜しくお願いいたします」
と書いてあったのがまたむかつきます。
ならしっかりした製品作って、修理してくれや!

auにもCASIOにも腹が立ちます!
またサポートに電話して、交渉です!!

書込番号:15464477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/12/16 12:14(1年以上前)

画面(正確には、ゴリガラはカバー)割れは仕方が無いですね。
車のガラスだって、とあるやり方をすると、意外な位簡単に割れます。


アンドロイドプロセスの強制終了は私も結構出ますが、それでフリーズや電源まで落ちるってことは一度も無いですよ?

アンドロイドフォンの強制終了だけは、非常〜に稀に出ますがこれはバッテリー解除しないといけないですね。

sdやホームアプリが最もこの機種には重要なのは口が酸っぱくなるほどお伝えしてきましたが、現在どういう環境でお使いでしょうか?

書込番号:15486347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne IS11CA auのオーナーG'zOne IS11CA auの満足度5

2012/12/29 13:47(1年以上前)

シロクマZさん、改善されない不具合にほとほと嫌気がさしているようで、同情いたします。

そうとうの外れ機が手元に来てしまったようですね。

ヅラQさんのおっしゃる通り、自分もフリーズや電源まで落ちるってことは一度も無いので、どうしてそうなるのか不思議な感じがします。

自分のIS11CAは、先日お財布携帯が機能しなくなり、アップデートもできなかったことで修理に出しました。
「基盤に異常なし」という不満の残る修理内容でしたが、最新のOSにしてもらったところ内部ストレージの空き容量が、手元に戻った時には300MBもあり、元の状態に近い設定にしても170MBも空きができていて、動作が軽くサクサクです。(修理前は、60MBの空きしかなかった)

ちなみに、私はヅラQさんが以前から言われている「三種の神器」を利用しています。
一度試されてはいかがかと思います。

書込番号:15543335

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
機種変更できました 0 2016/11/21 12:03:26
auショップでの取り扱い終了 11 2019/06/26 1:17:14
Wi-Fi 0 2015/02/04 20:45:35
アプリ更新時にエラー発生 3 2015/03/13 10:06:31
容量がなくなって 5 2013/11/04 21:43:06
在庫情報黒一台有り 1 2013/08/18 20:42:06
マナーモードのON/OFFの異常 3 2013/04/27 16:43:52
Skype for Androidでビデオ通話するには 1 2013/03/26 0:30:57
カメラアプリとGPS 2 2013/03/23 10:38:57
ガラケーからスマホへの買換えについて 5 2013/03/09 17:37:36

「カシオ > G'zOne IS11CA au」のクチコミを見る(全 2733件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G'zOne IS11CA au
カシオ

G'zOne IS11CA au

発売日:2011年 7月14日

G'zOne IS11CA auをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング