『こんな使い方出来ますか?』のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ iida INFOBAR A01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『こんな使い方出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida INFOBAR A01 au」のクチコミ掲示板に
iida INFOBAR A01 auを新規書き込みiida INFOBAR A01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

こんな使い方出来ますか?

2011/07/14 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:9件

現在プランEシンプル、EZWebの契約です。
月々のパケット使用量はEメールのみで0です。
通話、Cメールを家族間でするのみでほぼ基本使用料のみの料金です。

スマートフォンはバックグラウンドで通信を行うとよく書き込みを見ますが
その通信はパケットを消費するものでしょうか?

もしする場合、Infobarで通話、Eメール、Cメール
のみを生かした状態で停止設定することは可能でしょうか?

このような使い方でスマートフォンはいらないという話もありますが、
当方、デザインがとても気に入っていて、使い方は変えずに
所有感を得たいと考えています。

Webを検索しましたがわからなかったのでどなたかご教授お願いします。

書込番号:13254364

ナイスクチコミ!0


返信する
mac-bookさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/14 22:30(1年以上前)

難しいでしょう。
スマートフォンはガンガンメール対象外なのでeメールを使うだけでパケット料は発生します。
cメールのみの運用ならネットワーク通信をoffにすればパケット料は発生しないはず。
スマートフォンでのeメール運用は不便です。pcメールと代わらない。

書込番号:13254406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/07/15 07:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。

Eメールはそれほど使うわけではないのでガンガンメール
適用外はOKなのですが、3G通信を切って、まったく受信できなく
なるのはちょっと困ってしまいます。

通信をONにした場合、何もしなくてバックグラウンドの通信のみで
どれくらいパケットを使うものでしょうか?

書込番号:13255521

ナイスクチコミ!0


relatedさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/15 09:40(1年以上前)

通信をONにするだけでバックグラウンド通信されますが、
何もしなくても大抵はパケット割引の上限を簡単に突破するかと。
検証で1日6Kパケット位というのをどこかで見ました。
導入されているアプリ等にも影響されると思いますが。

ちなみに私が先月IS11Sに機種変更した際、
初期状態の1時間未満で90パケットほど消費してました。
単純に24時間、30日で65000パケット近い計算ですね。
上記計算でも、ダブル定額の最低パケットは突破です。
メールすれば更にパケットは増えるわけです…

ということで3Gでメール使うなら定額系は必須ですね。

書込番号:13255802

ナイスクチコミ!0


ぐすとさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/15 10:04(1年以上前)

少し前に下の投稿でパケットについて質問させていただきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251737/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#13245169

その後の状況ですが、通常は3GをOFFにし、短いメールを日に2-3通やり取りする時のみONにして使用しておりますが、一日あたり3-500パケットぐらいです。一応バックグラウンドデータをOFFにし、自宅ではWi-Hi接続して使ってます。メールですが、eDM受信用には、Gmailを使っており、自宅でまとめて受信しています。(eDMのために無駄なパケットを使いたくないので)

3GをOFFにしていても、メール受信時は通知が来るので、そのときに3GをONにして、受信メールを取りにいくような使い方です。まだ様子見なので、これからもっとパケット使用が増えるかも知れませんが、ご参考までに・・・・

書込番号:13255870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/07/15 21:50(1年以上前)

mac-bookさん、relatedさん、ぐすとさん
情報ありがとうございます。

3GをOFFにしていても、メール受信時は通知が来る

の情報とっても助かります。
Eメールの利用は一ヶ月に数件なのでこの運用で行ってみようと思います。

書込番号:13257706

ナイスクチコミ!0


!!-!!さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/16 08:08(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
IS06で6月パケット0で済ませました。

既出のように、3Gは常時オフ、バックグラウンドデータはキルしてます。
Eメールは自動受信しないでCメール転送とauoneメール転送を設定しています。
これでEメールがauのサーバーに来れば、Cメール通知で本文の30〜40文字分まで確認できますし緊急な時だけ3Gオフのまま通話で用を済ませてます。緊急でなければ、PCでauoneメールで内容確認し、E(z)メールアドレスなりすましで返信してます。

以下は7/13Cメール他社相互解禁で実験した結果です。
Cメール送信は3.15円ですが、Eメール50文字送信は12パケットでダブル定額だと0.63円です。使い分けの参考にしてください。

この実験で予期せぬ結果があったので追記します。
Wi-Fiでグーグルマップを使ってキャッシュでデータを持ち出したりしていたのですが、メール送信時3Gオンでバックグラウンド無しでもデータ送信していました。どうもグーグルマップはキャッシュ設定チェックしてると発生するようなので、キャッシュ設定に注意が必要となります。

いずれにしろダブル定額だと4万パケットまでは気にしなくても大丈夫なんですけどね。



書込番号:13259073

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > iida INFOBAR A01 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが弱い? 3 2023/04/02 21:03:17
故障? 0 2013/11/26 21:23:58
A01でもある? 2 2013/10/09 18:01:03
「常にこの操作で使用する」でiida Homeへのアクセスが劇的改善 0 2013/07/08 0:28:06
やっぱり 4 2013/08/17 18:55:21
充電ができなくなり、代替品が来ました! 3 2013/07/21 23:51:44
いいね 0 2013/04/30 20:46:45
修理から帰っていきました。 4 2013/04/06 14:45:12
今更ながら気になってきたので質問します。 2 2013/04/14 19:12:45
Excelの閲覧・編集について 2 2013/03/21 17:31:10

「シャープ > iida INFOBAR A01 au」のクチコミを見る(全 2084件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01 au
シャープ

iida INFOBAR A01 au

発売日:2011年 6月30日

iida INFOBAR A01 auをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング