公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月30日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au
皆様
このクチコミがきっかけで、1200mAhのバッテリーが発売されるとのことで、注文したのですが、先日、同サイトからなんと2500mAhのバッテリーが出るというのではないですか。
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1233
慌てて、メーカー先に1200の注文をキャンセルして2500の注文に切り替えられないかという旨の問い合わせをしたところ、快く承諾いただきました。
・・・しかし、3倍ほどの価格をどう見るか、ですね・・・。汗
また、中国産のようで、このメーカーは他の機器用にもバッテリーを出しているようなので、I03の掲示板で、利用者がいたら、使い心地がどのようなものかを質問しました。早速、非純正のを購入するには注意が必要・・・との返事をいただいたところですが、私はあえて、このメーカーに賭けようと思います。
GPSがつながったまま一日中使えれば・・・と思っています。
書込番号:13491291
0点

2500mAhのバッテリーは大きくて重いので、純正のバッテリーカバーではなく専用カバーが付属されます。
単純に電池の持ちは良くなりますが、見た目とか持ち歩きにはどうか?・・・ですね。。
書込番号:13491318
0点

まぁくUさん。こんにちは。
IS03のMUGEN POWER大容量バッテリーレポートは以下のURLにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155736/SortID=12781026/
MUGEN POWER のバッテリーは「CE」マークも付いてますし、それなりにいろんな機種で売れてて実績あるので、ある程度安心感はあると思います。
書込番号:13492032
0点

http://www.mugenpowerpdabattery.com/zaspx/product_details.aspx?file=default&productno=1280
背面のイメージがわかりやすかったので。。。
書込番号:13493501
0点

基盤破損とかなければ問題ないでしょう。
auでの購入なら安心サポート対応で最悪でも5250円修理でしょうし・・・
書込番号:13493890
0点

皆様、お返事ありがとうございます。
クリスタルサイバーさん、はい。おっしゃる通りです。
専用カバーをつけての見た目や持ち歩きも気になります。
中には、対応したシェルカバーがないため、裏蓋が吹っ飛んだ
人もいたそうです。それはいやですよね・・・。
マクベインさん、はい。いただいた口コミ情報はこちらも目にしました。
ただ、中国製ので信用できるかどうかとか電池が本当に2倍以上に
なったかという書き込みが1〜2件しかなかったので、あえて質問
させていただきました。
でも、一定の安心感はあるとのこと、心強い言葉をありがとうございます。
Sperantiaさん、ありがとうございます。
背面のイメージはIS03のと同じようですね。
今からドキドキしています。
AS-sin5さん、やはり安心サポートには入っていた方がよいのでしょうか。
月315円払うのをケチっていましたが、非純正のを使う以上、
今後は必要なのかも知れませんね・・・。
書込番号:13494397
0点

安心サポートは購入時しか加入できないような気がしたけど違いましたっけ?
書込番号:13495256
1点

blue_leaf88さん
連絡をありがとうございます。下のサイトを見る限りでも、
途中からでも電話や来店で手続きが可能なようです。
http://cs.kddi.com/support/tetsuzuki/au/index.html
書込番号:13495303
1点

まぁくUさん
そのページに
「加入は新規契約・機種変更・MNPと同時手続きのみでauショップのみ。」
との記載があるので、やはり途中加入は無理かと・・・
書込番号:13495522
1点

blue_leaf88さん
本当ですね。見落としていました。すみません。
大容量バッテリーに何事も起こらないことを祈るしかないですね…。
書込番号:13497207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2500mAh、私はGlaxySIIの時に使っていましたが、正直ポケットが重くて…でした。
最近は寝る前に充電しておいて交換して使える
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005IDA1JY
こういうタイプを使用しています、バッテリー自体が2個あれば1日は気にしなくても使えてますよ^_^;
書込番号:13506114
0点

プロマーさん
情報をありがとうございました。
プロマーさんのスマフォンはINFOBARではないんですよね?バッテリーの電池が切れやすいとなったときに、この案もあったのですが、バッテリーを外すのに多少の手が掛かるので、モバイルブースターを購入しました。
大容量バッテリーが入ったら、それも不要になるかもしれませんが、プロマーさんのおっしゃる通り、重さも気になりますし、デザインも(このINFOBARの最大の売りは、デザインと薄さですから)。
また、大容量バッテリーが入ったら報告しますね。
書込番号:13513292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > iida INFOBAR A01 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/04/02 21:03:17 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/26 21:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/09 18:01:03 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/08 0:28:06 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/17 18:55:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 23:51:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 20:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/06 14:45:12 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/14 19:12:45 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/21 17:31:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





