『カレンダーの表示設定について』のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ iida INFOBAR A01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カレンダーの表示設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida INFOBAR A01 au」のクチコミ掲示板に
iida INFOBAR A01 auを新規書き込みiida INFOBAR A01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーの表示設定について

2012/11/06 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

現在iida HOME上ではプリセットされているカレンダーアプリを使用しているのですが、このアプリはジョルテのカレンダーと同期できますか?

Googleカレンダーであればジョルテのカレンダーと同期できるとあったのでGoogleカレンダーをインストールしようと思ったのですがバージョン4.0からの対応とあって、この機種ではインストールできませんでした。

また、ものすごく無知な質問ですみません。
同期された場合は予定が共有されるだけでなく画面上もジョルテのカレンダー表示にできるのでしょうか…
プリセットされているカレンダーがシンプルなのでアレンジできるジョルテのカレンダーに変更できたらなと思ってました。

これらの件についてご存じの方がおりましたらご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:15303039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 01:48(1年以上前)

iida HOMEのカレンダーアプリでGoogleとカレンダーと同期できます。

1 カレンダーをタップして起動させる。 2 『MENU』を押す 3 『その他』をタッチ 4 『カレンダー』をタッチ 5 『>』Googleのメールアドレスをタッチ 5 メールアドレスの下に表示されているメールアドレスを数回タッチして『同期、表示』にさせる。(右側のアイコンに色が付きます。)

カレンダーアプリをGoogleと同期させ、それからジョルテの設定をします。

@ジョルテを起動し『MENU』を押す。A□マイカレンダーのチェックを外す。B□Googleカレンダーを利用する。にチェックを入れる。※左側の資格にレ点を入れて下さい。

なお、Aのマイカレンダーのチェックを入れた状態では、スケジュールはジョルテに入力されるので同期させてもGoogleカレンダーに表示されません。

ジョルテの設定をGoogleカレンダーのみにすれば、ジョルテに入力をメニューの『いますぐ同期』でHOMEのカレンダーにも予定が入ります。

書込番号:15305673

ナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2012/11/07 03:59(1年以上前)

アスタリスク;さん、ご教示いただきありがとうございます。

教えていただいた1まではできたのですがジョルテ側の設定のマイカレンダーからチエックを外しGoogleカレンダーにチェックを入れると『追加か作成か』を選ぶようになっていて『追加』を選ぶとキーワードとIDの入力となり、キーワードが何を指すのかわからず…
またIDについては何も入力できない(反応しない)状態になってます。
『作成』を選ぶと『ジョルテカレンダーは1つしか作成できません』のようなコメントがでてしまいました。

この追加と作成を選ぶところでは、どちらを選択したらよいでしょうか。

書込番号:15305797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 15:04(1年以上前)

別機種

カレンダーの設定

ィォさん、こんにちは 初期設定は色々と面倒ですよね。

>Googleカレンダーにチェックを入れると『追加か作成か』を・・・

その状態で、画面の中央にGoogleのメールアドレスが表示されていたら、OKです。添付の画像を参照して下さい。※追加・作成のいずれも設定しません。

なお、画像の赤枠の表示にならなければ、Googleの同期設定が必要になります。

一番簡単なのは、Home 画面から『Playストア』を実行します。
1 検索でジョルテを探す。 2 アンインストールを実施 3 その後また、インストールをします。 4 ジョルテを開くと最初にカレンダーの設定がでます。 そこで表示中央のGoogleカレンダーと同期にチェックを入れて下さい。

書込番号:15307430

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2012/11/07 19:48(1年以上前)

アスタリスク;さん、詳しく教えていただきありがとうございます。

教えていただいた通り設定できたと思うのですが、設定後に変化があったところはジョルテカレンダーから予定が消えたのみでプリセットされているカレンダーの表示は設定前と変わりませんでした。

教えていただいたジョルテアプリのアンインストールと初期設定も試してみようと思ったのですがジョルテ側にたくさん予定を書き込んであるので、また1からの書き込みに戸惑いもあり…

詳しく教えていただいたのに、すみません。

書込番号:15308400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 21:10(1年以上前)

ィォさん、こんばんは

もう少し詳しく説明すれば良かったですね。
ここまで、設定できたらあともう少しです。


基本的にジョルテで入力したカレンダーは、マイカレンダーに入力されます。(ジョルテのみ)

試しに、マイカレンダーのチェックを外し、Google同期の状態で予定を入れて、同期をするとHomeの月カレンダーの表示に反映されます。そこで、Homeのカレンダーの予定を削除すると助る手の入力した予定も消えます。

※上記のカレンダーの同期はとれていますでしょうか?

なお、ジョルテのアカウントを取得することをお勧めします。

1 ジョルテを起動 2 MENUを押す 3 同期設定をタップ 4 ジョルテクラウドを利用するにチェックを入れる 5 アカウントの新規作成を実行する。 6 アカウントの登録

7 登録後再びジョルテクラウドのチェックを確認 8 確認後すぐ下の今すぐ同期を実行する。

ジョルテのアカウントの登録をすれば、ジョルテをアンインストールしても、インストール後にジョルテクラウドを使用すればデータをそのまま移行できます。

ジョルテクラウドを登録したら、パソコン等で確認して予定が同期されているかの確認をお勧めします。 https://jorte.net/login/ 

ジョルテのカレンダーを完全にGoogleと一致させる方法です。

1 ジョルテを起動し、マイカレンダーにチェックを入れる。 2 チェックを確認後BACKし、MENUを押す。 3 その他をタップ 4 設定をタップ 5 データの入出力をタップする。 6 ジョルテ→Googleカレンダーをタップ 7 開始日をジョルテの入力されている期間を設定する。(この間のジョルテのデーターがGoogleに移行します。) 7 Homeカレンダーでデータの移行を確認する。 8 ジョルテのマイカレンダーのチェックをはずす。

ジョルテクラウドを使用すればパソコンや、ほかのアンドロイドでもジョルテの予定を同期できるので、Googleカレンダーと同期する必要はそんなにないかもしれません。
 Home画面でジョルテの予定が確認できないのがちょっと残念ですが、、、

知っているかもしれませんが、Home画面をタッチして右に流すと一般アンドロイドの画面が出ます。
1 MENUを押す。 2 ヴィジョットの追加 3 ジョルテ4×4を選択 4 ジョルテの月カレンダーが画面に表示されます。

※4×4は、インフォバーで表示できる最大サイズなので、何か他にアイコンが有るとエラーになります。

ちなみに、私はマイカレンダーにチェックを入れてHomeカレンダーには仕事のみの予定を表示させ、ジョルテでは仕事とプライベートの予定を両方表示させています。
ジョルテの月カレンダーのヴィジェットをHomeのすぐ左の左に表示させ予定がすぐ見れるようにしています。

グーグルとジョルテの同期は、近くのauショップに行けば多分教えてくれると思います。

書込番号:15308823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ィォさん
クチコミ投稿数:82件

2012/11/08 09:42(1年以上前)

アスタリスク;さん、詳しく教えていただきありがとうございます。

できました!!
教えていただいた通りやってみたらできました!!
ありがとうございます!!

ずっと疑問に思ってた操作も解決できてうれしいです。
ありがとうございました。

書込番号:15310919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 20:21(1年以上前)

ィォさん、今晩は
頑張りましたね、お疲れ様でした。

お役になれて良かったです。♪ヽ(´▽`)/

書込番号:15312956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > iida INFOBAR A01 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが弱い? 3 2023/04/02 21:03:17
故障? 0 2013/11/26 21:23:58
A01でもある? 2 2013/10/09 18:01:03
「常にこの操作で使用する」でiida Homeへのアクセスが劇的改善 0 2013/07/08 0:28:06
やっぱり 4 2013/08/17 18:55:21
充電ができなくなり、代替品が来ました! 3 2013/07/21 23:51:44
いいね 0 2013/04/30 20:46:45
修理から帰っていきました。 4 2013/04/06 14:45:12
今更ながら気になってきたので質問します。 2 2013/04/14 19:12:45
Excelの閲覧・編集について 2 2013/03/21 17:31:10

「シャープ > iida INFOBAR A01 au」のクチコミを見る(全 2084件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01 au
シャープ

iida INFOBAR A01 au

発売日:2011年 6月30日

iida INFOBAR A01 auをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング