


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
やはりワンセグ、赤外線、防水対応などの性能が欲しいのですが、こちらの機種もarc→acroみたいにrayの大きさでニューモデル出る可能性ありますかね?
ray購入しても次のモデルですぐ対応してしまうと悔しいので。
みなさんどう思いますか?
書込番号:13386391
0点

「ない」とは断言できませんが、おそらく、ないと思います
acroはarc発売前にリークされ、すでに確実視されていましたが、
Rayの場合、ワンセグやオサイフの機能強化版発売のリークはありません。
今年は来ないのではないかなと思います。
今、Xperiaのシリーズで噂れているのは、
ゲーム向けの端末が今年中に発売されるかもということと、
デュアルコアのハイスペック端末が来年に出るだろう、ということだけです。
書込番号:13386541
1点

携帯って買い時難しいですよね。
他のメーカーの機種でも気になってる機種はあるのですが、欲しい機能が付いていないなどでどうしても、次のモデルを期待して待とうと思ってしまいます。
なかなか、好きなデザインで、理想的な機能が全て入っている機種って少ないですね・・
書込番号:13386697
0点

スレ主さん こんばんわ。
rayに関してはないでしょうねぇ〜^^;
でも、噂では、キーボード付が開発されてるとの情報は出てます。
あくまでもソニエリはグローバルモデルですし、海外メーカーでもあります。
acroみたいに出たのが奇跡?って感じでしたし。
赤外線通信は古いしBluetoothなどで代用出来てしまいますし、あまり付けるメリットも・・・
防水などはactiveで登場しますし(国内未販売予定)
メーカー側からしたら、国内専用の為にわざわざ作るメリットもあまりって感じですから
厳しいでしょうね><
お財布もあと2年もあればNFCに切り替わりますしね^^
(ドコモはFOMAカードにチップを入れる予定)
ホントに今の時期買換えは難しいですよね><
進歩が早すぎます。
キャリアが積極的に海外モデルを導入してくれないと・・・
ユーザーの為にも1歩・2歩とどんどん遅れていくって感じがします。
書込番号:13387234
1点

秋冬に登場予定とされている
国内メーカー各社のフラッグシップ機は、
海外メーカーのそれと同等以上の
スペックとなっていて、
ようやく追いついた感じになりそうですね。
書込番号:13391197
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2017/11/28 7:49:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/26 13:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/21 11:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/03 5:54:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/23 21:04:27 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/22 9:56:55 |
![]() ![]() |
21 | 2014/07/09 21:08:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/04 20:42:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/04 5:55:08 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





