スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
ふつうのFOMA端末から本機種に変更して、1か月ほど経ちました。
ようやく使い慣れてきた部分もありますが、いまだによくわからない・なれない部分があります。誰か教えてください。
英語の勉強として、mp3の音声ファイルをダウンロードして聞いています。
保存の仕方ですが、ブラウザでポッドキャスティングのサイトに行き、mp3ファイルのリンクを長押し(?)して、「リンクを保存」です。
おそらく本体メモリに保存されていると思うのですが、このファイルをSDカードに移動したいです。
できれば、ファイル管理アプリをインストールしたり、PCをつないだりせずにできないものかと調べているのですが、よくわかりません。
誰か、Xperia rayの標準機能の範囲内で移動する方法をご存知の方は、教えてください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
書込番号:13671420
0点
本体にダウンロードしたファイルを保存することはできないと思います。
本体ではなく、SDカードのdownload のフォルダに保存されているのではないでしょうか。
一度、ファイル管理アプリやPCと接続して確認してください。
書込番号:13671523
![]()
0点
よけいなお世話かもしれませんが…
ファイル管理アプリは、フォルダの作成、ファイル名の変更など、ファイルを整理する上でも何かと便利ですので、インストールしておいては如何でしょうか。
書込番号:13671547
1点
以和貴さん
ご回答ありがとうございます。
すいません、こちらの認識違いでした。
PCに接続したら、たしかに download フォルダ内にファイルが存在することが確認できました。
デフォルトのUSB接続モード(MTP)だとファイルが見えなかったので、本体メモリにあるのかと思ってました。
MSCに変更したら見えました。
> ファイル管理アプリは、フォルダの作成、ファイル名の変更など、ファイルを整理する上でも何かと便利ですので、インストールしておいては如何でしょうか。
本体容量や管理の手間を考えると、インストールするのは必要最小にしたいなという素人考えです。
もちろん、入れるべきものは入れないと本末転倒ですから、入れますけどね。
もしオススメのファイル管理アプリがあれば、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:13671664
0点
若葉大家さん こんにちは
私は、定番の「アストロファイルマネージャ」を使用しています。
https://market.android.com/details?id=com.metago.astro&feature=search_result
パソコンのようにごみ箱機能を使用したい場合は、JUBMLE「File Manager」がいいと思います。
https://market.android.com/details?id=jp.co.jumble.android.filemanager&feature=search_result
他にも色々とありますので、幾つか試してみて、気に入ったものを使用すればよろしいかと思います。
書込番号:13671764
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2017/11/28 7:49:37 | |
| 3 | 2016/10/26 13:18:18 | |
| 0 | 2014/11/21 11:32:44 | |
| 0 | 2014/11/03 5:54:17 | |
| 8 | 2014/08/23 21:04:27 | |
| 7 | 2014/08/22 9:56:55 | |
| 21 | 2014/07/09 21:08:50 | |
| 4 | 2014/06/04 20:42:22 | |
| 2 | 2014/06/04 5:55:08 | |
| 7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










