『新製品の中ではダントツじゃないですか?』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『新製品の中ではダントツじゃないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ108

返信36

お気に入りに追加

標準

新製品の中ではダントツじゃないですか?

2011/09/26 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:67件

まさに全部入り携帯だと思います。


欲しい機能やスペックを全て揃えているので、迷わずみなさんコレに集中するんじゃないでしょうか?


スマホ事業になってから富士通変わりましたね。


東芝のバックアップあってのことなのかもしれませんが。

書込番号:13550156

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/26 15:10(1年以上前)

スレ主さん、こんにちわ。

3年間使い続けたガラ携がいきなり電源落ちたりするので機種変を考えています。

確かにこの機種は全部入りですね。
今日発表の機種の中ならこちらに決定ですね。


私の場合は噂のiPhoneがどうなるか見てから決めます。
仮にiPhoneがauから発売と決まってもそれまでガラ携が持ちこたえてくれるかどうか。。。

書込番号:13550190

ナイスクチコミ!3


@onigiri@さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:12件

2011/09/26 15:17(1年以上前)


問題は、不具合と電池持ちですね(^_^;)
IS04でも言われてますし、ドコモではアップデートで問題がありましたし。

ただ、多少の不具合なら我慢してでも買い換えたくなります。
自分はMotorolaを考えていたけど、あまりにもスペックが魅力的です。

書込番号:13550210

ナイスクチコミ!4


flatoutさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:24件

2011/09/26 15:39(1年以上前)

富士通はガラケーの時も"ハイスペック"にこだわってたからね
ただ中身(ソフト面)はというとアレだけど

書込番号:13550263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2011/09/26 15:39(1年以上前)

そうですね〜。びっくりするくらい揃ってますね
iPhoneも考えましたが、赤外線があるのは嬉しい限りです。
ただ、バッテリーだけが不安要素…

書込番号:13550264

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/09/26 15:53(1年以上前)

前評判の高さはIS04の発表時を彷彿とさせますね。

書込番号:13550298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/26 16:15(1年以上前)

>のぢのぢくんさん 
>前評判の高さはIS04の発表時を彷彿とさせますね。

使い勝手はスペックだけではなく実際に発売されて触ってみないと分からないですよね。

先ほど近所のauショップに行ってきました。
htc、とモトローラだけがモックはありました。
パンフレットはhtcのみでした。
店員さんに聞いてみたらiPhoneは出るそうですが、いつになるかは分からないそうです。

書込番号:13550342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/09/26 16:41(1年以上前)

ISW11FのメモリはRAMが1GB、ROMが8GBらしいです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110926_479319.html

書込番号:13550411

ナイスクチコミ!5


hiro@kobeさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/26 17:41(1年以上前)

これは楽しみですね〜♪
バッテリーはもう諦めています(笑)
外出時は予備を2〜3個持てばOKかな。
USBテザリング時はわずかでも充電も同時にされるんでしょうし。
後は価格と納期が心配です。
10〜11月に販売開始されても、今から予約していなければ年明けになってしまうようじゃちょっと嫌ですよね(^_^;)

書込番号:13550548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2011/09/26 17:49(1年以上前)

この製品はWIMAX版ですが、ドコモから噂のLTE版(auとほぼ同スペック)が出る可能性があるので、どちらにしようか悩みます。

書込番号:13550576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/09/26 18:13(1年以上前)

>ケンツケンツさん 

LTEはWiMAXと比べるとまだまだ、サービスエリアが狭いそうです。
更に、音声モジュール&データ通信モジュールが来年にはシングルチップになるようです。
http://www.datacider.com/13474.php#more-13474

書込番号:13550657

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/09/26 18:49(1年以上前)

すごいハイスペックな機種きましたね。
まだ、直接触ってはないですがタッチパネルの反応やレスポンスは素晴らしいみたいです。
防水でありながら本体サイズはそこまで大きくなく、重さも現行iPhone4とほぼ変わらないみたいです。

これは物欲を駆られますね。
あとはバッテリーの持ちと液晶とデジタイザーの間に空気層がない処理がされてるかどうかですね。

書込番号:13550793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/26 19:03(1年以上前)

docomoのF-12Cの評価はいいみたいなので同じ富士通製品として期待していいんじゃないでしょうかね。
あと今現在はLTEよりはWiMaxが使えるかと思う。LTEはまだまだエリアがせまいですね。

てか夏モデルから秋冬モデルまでの期間が秋冬モデルから夏モデルまでの期間より短いような(^-^;
短いなら秋冬モデルで購入したほうが気分的にはいいような。
気のせいかな。

書込番号:13550840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


night@784さん
クチコミ投稿数:1件

2011/09/26 19:31(1年以上前)


今日さっそく近所のauショップで予約してきました。
発売日や価格など未定なところはあるけど、予約は出来るということでした。
店員さんに「今日の発表をみて来られました?お役様が予約第1号ですよ」
と言われました(笑)

書込番号:13550971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2011/09/26 20:46(1年以上前)

youtubeに試作機動画ありましたが、カクカクな動きでしたね。ちょっとガッカリ

書込番号:13551314

ナイスクチコミ!3


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2011/09/26 21:01(1年以上前)

高精細な4.3型HD液晶ディスプレイ(1280×720ドット)はかなり魅力的な装備ですね(^o^)
ここまで来ると、ドット感が皆無に等しいかも…
早く実物を見てみたいです。

書込番号:13551396

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/09/26 21:07(1年以上前)

私はたぶん買います!
スペック機能性で文句ないです。

書込番号:13551426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/26 21:12(1年以上前)

F-12Cも、発表時はレスポンスが悪かったようですが、
製品版ではレスポンスの良いものに仕上がっていたので、
富士通なら、この機種でもレスポンスの良い製品に仕上げてくれると思います。

ハイスペックさが凄すぎて、あまり注目されていませんが、
日本メーカーのauスマートフォンでは初めて、卓上ホルダに対応しているところが良いです。

ただ、写真を見るかぎりでは、
ボタン周りのデザイン(ボタンの配置とボタン上部のスキマ)
が妙な感じで、少し気になります。
実物を見るとそれほど変ではないのかもしれませんが。

書込番号:13551456

ナイスクチコミ!4


Hiro0508さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/26 21:47(1年以上前)

早速予約してきました。これで自宅で使用しているWIMAXをARROWSに移行して通信料金も削減しつつ、現時点で最新最強のスマホ・ARROWS Zを購入出来、当方にとっては最高の一日になりました。

バッテリーが大丈夫かとかまだ心配されている方もいるようですが、これだけの性能・機能満載の製品を発表したことへの富士通の意気込みを率直に評価したいと思います。待ち遠しいです。

書込番号:13551662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/26 22:23(1年以上前)

凄いスペックすね!
これは欲しい。私もついにガラ携卒業し、スマートフォンデビューとなりそうです。
価格が気になりますが、ちょっと無理してでも買いたいです。

書込番号:13551873

ナイスクチコミ!3


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/26 23:31(1年以上前)

久しぶりにテンションの上がる機種が登場した感じです。

個人的にはハードキーボード派なので、同等スペックで
スライド型QWERTYキーボードを付けて欲しいなぁなどと
思ったりしますが・・・

ところで、個人的にもう一つの希望が充電ホルダー対応
だったら良いのにと思っていたのですが、SCスタナーさんの
コメントで「卓上ホルダに対応しいる」とありましたが、
どこかに、そういった記載があったのでしょうか?

充電用のmicroUSBが上部についているし、防水だと各部端子が
パッキン状の蓋になるから無理かなぁと思っていたんですが。
私が見ていないだけで、どっかに情報ありますか?
本当に充電ホルダー対応だと嬉しいんですが・・・

書込番号:13552233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2011/09/26 23:54(1年以上前)

>sleeveさん
卓上ホルダーの記載は探しても見あたらなかったです。
でも画像を見る限り本体裏の下に端子があり剥き出しなので卓上ホルダーに対応してると言われたのかもしれませんね。

対応してるといいですね(^_^)

書込番号:13552373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/26 23:56(1年以上前)

写真を見ると、本体の背面の下の方に、充電端子(2つの四角いメッキ)
が付いているので、これが、卓上ホルダ対応の証です。

アスキーHPには、卓上ホルダ姿の写真が掲載されています。
http://ascii.jp/elem/000/000/637/637472/

F-12Cと同じ形状(全く同じ?)です。

F-12Cは同梱ですが、ISW11Fはオプションです。
(というかドコモやソフトバンクの防水モデルでは、卓上ホルダ同梱が当たり前なのに...)

たとえオプションでも、卓上ホルダに対応しているだけでうれしいですが。

書込番号:13552383

ナイスクチコミ!5


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2011/09/27 00:18(1年以上前)

IS04の時の様な盛り上がりですね。
今日も私の04ちゃんは勝手に再起動してました…

もうREGZAの名前は使われないんですね(富士通なので当然か

バグが無いことを祈るばかりです。まぁ致命傷のメーラーが解決してるのであとは安定度ぐらいかな?

書込番号:13552510

ナイスクチコミ!1


sleeveさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/27 00:26(1年以上前)

>SCスタナー さん

情報ありがとうございます。

オプションでも卓上ホルダが出るのは嬉しいですね。
記事を見る限り、富士通東芝製Androidスマホであれば
どの機種でも利用出来る、との事でオプションなんでしょうね。

最近の古い機種の激安販売で複数台所持&前の機種を廃棄しない
性格なもので、毎日充電の為に抜いたり挿したりが大変だったので(笑)
卓上ホルダが出るのは非常に助かります。

発表されたばかりですが、かなり評判になりそうな雰囲気なので、
バンバン売れて、サードパティーから色々関連グッズが出てくれると
良いなぁと期待したりしています。

ますます、購入意欲が強くなりました(笑)

書込番号:13552557

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/27 01:22(1年以上前)

イヤホンジャックがキャップの内側にあるのが、若干マイナスポイント。
イヤホンジャックは、外側というか、むき出しにしてほしかったところです。

音は、Bluetoothで聞いたほうが良さそうです。

書込番号:13552725

ナイスクチコミ!1


taku476さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/27 19:04(1年以上前)

冠はまだ、富士通東芝ですけど、数年のうちに東芝は携帯事業から撤退するので
実質、富士通製でしょうね。Fをつけた意味がわかりますね

書込番号:13554811

ナイスクチコミ!2


Hiro0508さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/27 21:06(1年以上前)

早速、昨日ARROWS Zのネオブラック(黒)を予約してきたのですが、どなたかKDDIデザイニングスタジオで現物を見られた方はいらっしゃいませんか。
実はファインホワイト(白)も気になっているのですが、白は汚れが目立つかなぁとどちらにするか(変更するか)悩んでいます。
公開されている写真の写りが悪いのか、中身は最強ですが、外見は少しちゃち(安っぽい)感じがして、どちらにしたものか・・・。実機を見られた方がいたらご感想を聞かせて頂けないかと思い投稿しました。よろしくお願いします。

書込番号:13555358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/09/27 22:04(1年以上前)

バッテリーは結構大容量みたいだけどそんなに持ち悪いの?
こういうハイスペック機だと消費電力は増えるだろうけど。

書込番号:13555685

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/09/27 22:09(1年以上前)

写真を見るかぎりでは、ファインホワイトが良さそうです。
一番きれいに仕上がっているように見えます。

書込番号:13555721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2011/09/28 02:29(1年以上前)

黒と白はラメ入りで、ピンクと青はマッドタイプみたいです
バッテリーはWiMAX搭載にしては少ないほうですけど、WiMAX利用したら、200、300ぐらいの差はあまり無いと思います
容量は無限バッテリーが大きいの出すと思いますから、それまではモバブや、予備バッテリーでやってきます
http://i.imgur.com/xh9gj.png

書込番号:13556775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2011/09/29 00:19(1年以上前)

ガラスマだからIce Cream Sandwichにならないだろうけど
それでもいいの?

書込番号:13560297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/09/29 08:06(1年以上前)

>>diaperさん
連続通話・連続待ち受け時間を見る限りすごい良いというわけではないですね。
これだけでは電池持ちが良い・悪いを判断するには不十分ですが……

書込番号:13560921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/01 15:54(1年以上前)

不具合も”ダントツ”じゃなきゃ良いけど・・

書込番号:13570146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/04 00:33(1年以上前)

バッテリーが結構大容量って本気ですか?w
1460mAhって電池持ちの悪いevoの標準バッテリー(1500mAh)以下です

WiMAXテザリングとかすると…すぐ切れそう。

書込番号:13580623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/02 21:04(1年以上前)

その通りでしたね。。

書込番号:14888378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/26 21:25(1年以上前)

1年前はこんなに盛り上がっていたんですね。
友人が安く譲ると言ってきたが、どうしたものか。

書込番号:15125080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <802

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング