


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
スマホへの機種変を考えています。
最初は店頭にある実機を触ってみたり、
スペックやHTCの信頼性を考えて
絶対EVO3D!!と思っていました。
ですが、僕にとってSIMが使えないのは
マイナスが大きかったので、
SIM対応のarrowsにしようかと思っています。
東芝に噂されている不具合の可能性は
無くなるように信じるとして、
android4.0へのアップデートはあると
考えていいのでしょうか?
今のところ、それが一番心配です。
そこが危なければやっぱり
来年まで待った方がいいんですかね?
良かったらご意見聞かせてもらえると嬉しいです。
書込番号:13748227
2点

僕も同じく迷ってます。
不都合が無ければこちらを買います。
ダメダメならHTCの方を、買う予定です。
android4.0は、公式発表が無いので誰にも分かりません。
ガラケー機能が搭載されているので、アップデートするなら時間が掛ると思います。
書込番号:13748294
2点

返信ありがとうございます。
やっぱりガラケー機能はネックですよね。
あとは発売されてからのレビューなどを見て
考えたいと思います。
とりあえず今はarrowsということで、、、
書込番号:13748476
3点

メイン端末を機種変更する場合、SIM非対応というのは不便だと思います。
ISW11Fは、Android4.0のことも念頭に置いて開発していると思いますので、
Android4.0へのアップデートはあると考えてよいと思います。
ISW11Fは、不具合の懸念もありますが、
au初の富士通ブランドなので、期待しています。
書込番号:13750317
3点

is04での不具合は、かなりau側としても痛手だったと思います。
無償での基盤交換や機種変更、サポートセンターへの苦情対応と大変だったと思います。
同じ痛手をしかも同じメーカーで食うような失敗は考えにくいと思いますが…?
私もis04からの変更でこの機種を予約してますが
あの悪夢が蘇るかと想像すると恐ろしすぎます。
au、富士通東芝がそこまでのアホでないことを祈ります(笑)
書込番号:13750488
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





