『赤外線通信(低速のIrDA)について』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『赤外線通信(低速のIrDA)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線通信(低速のIrDA)について

2011/12/06 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 Rey55さん
クチコミ投稿数:43件

ある掲示板に、当機の欠点の一つとして「赤外線は低速のIrDA(画像の送受信は困難)」との書き込みがありました。
詳しい方がおられたら、赤外線通信について当機及び最新・最近の他の機種との違い等、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13858529

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2011/12/06 22:19(1年以上前)


IrDA DATA1.0 なら 155kbsの速度で通信するようです。
最高16Mの速度が出るのがDATA1.4です。

規格には1m用と0.3用があるので、
ひょっとしたら消費電力が抑えられる
0.3m用の規格なのかもですね。

とか言いながら、赤外線通信をスマホにしてから
全然使ってないんだよなあ。


書込番号:13859003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/12/06 23:19(1年以上前)

当方も詳しくはわかりませんが、プロフィール交換が出来るぐらいのレベルだと聞いています。テレビのリモコンとしては使用出来なかったと思います。

書込番号:13859352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/06 23:32(1年以上前)

少し調べてみました。
間違ってるかもしれないので自信無いですが書き込みさせていただきます。
IrDAとは赤外線通信の規格です。
IrDA1.4は16Mbps。
16Mbpsとは一秒間に約2MBのデータを通信出来ると言うことみたいです。

しかし、ウィッチクラフトさんの言われるようにスマートフォンなどは低電力の規格1.2か1.3が使われると思います。
その場合は1.2では14KB/1秒、1.3だと約125KB/1秒、最高で約500KB/1秒でデータ通信が可能と言うことだと思います。
範囲は1メートルぐらい、1.2と1.3は30センチメートルぐらいです。

書込番号:13859429

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rey55さん
クチコミ投稿数:43件

2011/12/06 23:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。アドレス交換するぐらいなら全く問題なしですね。これはないより、あるから良いですよね。

書込番号:13859507

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <801

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング