


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
最近、SBからauに変えてスマホデビューした者です。よろしくお願いします。
今日、長野県にいて中央道で東京まで帰って来たのですが、ほとんどアンテナは白でネットもメール(cメール含む全て)も出来ませんてした。 WiMAX、wifiもほとんどエリア外。
まあ、WiMAX、wifiがエリア外なのはいいんですが、速度が遅くても3G回線で色々出来ると思ってたのでちょっと予想外でした。
アンテナが白い場合でも、通話は出来ました。
緑の時はGoogleにログイン出来てる時って事らしいですが...
auの3g回線て通話用とパケット通信用回線が別れててエリアも違うのでしょうか?
長野県は仕事でちょくちょく行くのでかなり不満です。
これってauの問題ですか?Android?WiMAX搭載機種?はたまたこの機種のみ?それとも自分の使い方が悪いのでしょうか?
博識の方々、どうか御教示下さい。
書込番号:14072783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それおかしいですね?
おかしいときは一度再起動してみるのも手ですよ
高速ならほとんど緑でつながりっぱなしだと思います。トンネルは除いて。
主要国道であればWiMAXもずっと接続できており、国道1号線でずっと動画を見ていましたがほとんどWiMAXを補足していたくらいです。
書込番号:14072810
1点


れーさん、SCスタナーさん回答有難うございます。
やっぱりおかしいんですかね?
昨日通ったルートをエリアマップで確認しますと
明らかにおかしいです。
因みに、自宅の方まで戻って来て初めて「3G」マークが灯ついてアンテナ緑になりました。
で、ネットもメールも使える様になりました。
アンテナ白で、WIMAX・WIFIエリア外でも、本来(3Gマークが灯いてれば?)は
メール、ネット出来るのですよね?テザリングはどうなんでしょう?
アンテナ白で「3G」マーク消灯はどの様な場合になってしまうのでしょうか?
書込番号:14073860
2点

アンテナの色はバックグラウンドデータのON OFFで変わりますね。
3Gはモバイルデータ通信のON OFF以外に、3Gエリアから外れるとアンテナの上に1xマークが付いて144kbpsの低速通信になります。
どうもauは3Gのエリアから一旦外れると、自動復帰に時間がかかる傾向があるようです。
電波状況の良い場所からトンネル等、急に電波が悪くなった後、トンネルを抜けて急に電波が良くなる様な場合だと自動復帰が速いんですが。
全体的に電波が悪い微妙なエリアで、尚且つ高速道路等で高速移動中だと復帰が遅い感じがします。
一旦機内モードにした後で再び機内モードを解除すると通信網が検索されるので復帰が速い場合があります。
Wi-Fi接続すると3Gマークが消えますが、auはCメールの送信とキャリアメールの送受信に3Gデータ通信が必要なのでこれらの動作をすると自動的に3Gマークが出て3G通信が出来るはずです。
また、3Gでもテザリングは可能。
なんの設定もしてないのに3Gが消えるのは経験がないのですが、どの機種でも少なからずあるようです。
ただ、頻発するなら修理依頼も検討してみては如何でしょうか。
書込番号:14075047
1点

横から失礼します。
私も今の今、その質問をあげようとしていました。
Wi-Fiで接続をしようとすると、扇マークが白くなってしまい、ネットに繋がりません。
Wi-Fiを切ってWiMAXにすると緑になりネットに繋がります。
設定を見ても、接続中、の表示で、扇は、真っ白(つながっていれば、電波MAX)です。
電源オンオフしてもだめです。
買った時から繋がっていなかったのかも…。家でもWiMAXが繋がるのであまり気にしてなかったのですが、毎日家に帰ると勝手にWi-Fiに繋がるので(そういう設定にしたので)できれば、繋ぎたいのですが、何が原因でしょうか。
なお、他のWi-Fi使用しているもの(ゲーム機とか)は、きちんとつながってます。
書込番号:14075273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同様の不具合で悩んでいます。
Wi-Fiはつながっているか、扇みたいなマークは白のためパケット通信できません。
メモリーやキャッシュをクリアするアプリを実行すると白から緑色になり繋がります。
3月のアプデを期待しましたが、改善されません。
書込番号:14374532
0点

ヘトヘトクマさん
Wi-fiの設定は完了しているのですか?
一度でもWi-fiのみでデータ通信できているのを確認されていますか?
一応、Wi-fiの設定を一からやり直してみてはいかがでしょう。
取説P.183以降をご確認ください。
こうたろう2さん
他のWi-fi親機との接続も同じ状態でしょうか?公衆Wi-fiとか
私は買った直後に数回同じようになったことはありますが
再起動で復帰し、最近はその現象は発生しておりません。
親機との相性、他ソフトとの相性等々、疑うことは多いですが
本機のハード的な不具合を疑うより先にまず、キャッシュクリアで
改善するとなれば、メモリーの空き具合とかを、確認された方が
いいように感じます。
書込番号:14376912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





