『WiMAX機構』のクチコミ掲示板

ARROWS Z ISW11F au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1460mAh ARROWS Z ISW11F auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『WiMAX機構』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z ISW11F au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z ISW11F auを新規書き込みARROWS Z ISW11F auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAX機構

2012/04/13 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 XBGさん
クチコミ投稿数:65件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

気になったので質問です。皆さんの中には「3Gを切ってWiMAX運用」と仰る方がいらっしゃいますが、auスマートフォンにおいては3GをONにしておかないとWiMAXをONにできないはずでは?
それとも他のモバイルルータの話でしょうか?

書込番号:14431261

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/13 20:05(1年以上前)

それは、たぶん、WiFiのことではないでしょうか?
WiMAX運用するには、通信量を気にしないといけないので、3Gの節約とは、相容れません。
3G切って、WiFi運用する。がよく言われている、パケット節約術でしょう。

ちなみに、WiMAXですが、3GをOFFでも、繋がっています。(ISW12HTですが)

書込番号:14431365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


alfflaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/13 21:02(1年以上前)

自分は3GをOFFにして、wimaxのチェックを外して、もともと契約しているUQwimaxのルーターで、WI-FIで接続して使用してます。

書込番号:14431624

ナイスクチコミ!1


スレ主 XBGさん
クチコミ投稿数:65件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/04/13 21:16(1年以上前)

>まいぱさん
>3G切って、WiFi運用する。がよく言われている、パケット節約術でしょう。
そうですよね…。
私の場合、画面OFF時に切断しないようにしても、モバイルルータは比較的電波が弱いので、いつの間にかWi-Fiが切断されていたりするので節約の辺りはあまり気にしていないのですが…。

>3GをOFFでも、繋がっています
そうなのですか。質問に書いたように、私のARROWS Zでは3GがOFFだとWiMAXをONにすらできないので、これは機種による違いですかね。

まいぱさん、alfflaさん、回答ありがとうございました。

書込番号:14431691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/14 16:05(1年以上前)

横レスすみません。
既出でしたら申し訳ないですが、この機種のWiMAXは感度悪いですよね?
WiMAXのモバイルルータやUSB端末で普通に繋がってる場所で、弱かったり圏外になったりしますが、この機種でWiMAXをお使いの方、いかがでしょうか?

まいぱさん、お久しぶりです。

書込番号:14435175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/04/14 19:45(1年以上前)

あいしまマリンさん

こんにちは、お久しぶりです。
Z は、感度悪いのですか?
できれば、Z にも、手を出そうと思っているのですが...
いま、とりあえず、ISW12HTで、テザリングで、他の端末の運用をしています。
まだ、WiMaxはあまり使っていないので、レポートできないです。

書込番号:14436128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/14 20:55(1年以上前)

まいぱさん。
自分の個体だけかもしれませんが、家ではWiMAXのルータ、外ではWiMAXのUSB端末を使っていましたが、家はもともと電波悪く、エリアギリギリですが、ルータで速度は遅いものの比較的安定して繋がってて、arrowsだと圏外。
外でUSB端末使ったとき、電波はそんなに弱くなく6Mbps出てた場所で、arrowsでは「弱い」又は「非常に弱い」になります。
最近はテザリングをよく使うようになったので、WiMAXも必要になってきました。
スマホだと525円でWiMAXルータ代わりになるので、安くて便利なんですが、感度悪いと使いづらいです。
他のWiMAX対応機種が感度悪くなければ、白ロムで考えてます。
まいぱさんのお使いの機種で、WiMAX使われたときはレポートお願いしたいです。

書込番号:14436473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 XBGさん
クチコミ投稿数:65件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/04/14 22:31(1年以上前)

あいしまマリンさん、仰るとおり常に電波が悪い、という感じですね…。
建物内は元々弱い、というのもあるのですが、普通に手に持って使う際、ちょうど手で覆われる部分にWiMAXアンテナが埋め込まれるのでそれも原因の一つかと思われます。
端末を高く上げると、電波がよく入るようです。

私は自宅が首都圏近郊ということもあり(?)、普通に机においてテザリングする時も快適に使わせて頂いております。
このたび計測したところ、下り12Mbpsとの結果が出ました。

書込番号:14437051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/04/15 08:59(1年以上前)

スレ主様。
WiMAXのアンテナは、そうだったんだすね。
手に持って使うことが前提のスマホなんだから、もう少しアンテナの位置を考慮してほしいですね。

確かに、手で握らなくて、指だけで持ってみたら、圏外のところは圏外のままでしたが、非常に弱いところは、中〜弱いで5Mほど出てます。

WiMAXの電波は2.6GHz帯なので、無線LAN(内臓Wi-Fi)との干渉も噂されてますね。
その関係でアンテナの配置も仕方なかったのかもしれないですね

書込番号:14438726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS Z ISW11F au
FCNT

ARROWS Z ISW11F au

発売日:2011年12月17日

ARROWS Z ISW11F auをお気に入り製品に追加する <802

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング