『Wi-Fi接続の感度』のクチコミ掲示板

HONEY BEE 101K SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 1月27日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB HONEY BEE 101K SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

HONEY BEE 101K 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fi接続の感度』 のクチコミ掲示板

RSS


「HONEY BEE 101K SoftBank」のクチコミ掲示板に
HONEY BEE 101K SoftBankを新規書き込みHONEY BEE 101K SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続の感度

2012/02/22 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > HONEY BEE 101K SoftBank

クチコミ投稿数:2件

先日購入してスマフォデビューしました。

Wi-Fi接続メインで使っている方に質問です。

わたしのものだけかは分かりませんが、Wi-Fi接続がかなりの頻度(数分に一度)で切れます。
同じルーターを使っているPCのほうは安定しているのですが、この感度の悪さは仕様ですか?

メインはワイマックス、サブで007Zのルーターを仕様しています。



書込番号:14190445

ナイスクチコミ!2


返信する
デビイさん
クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 22:07(1年以上前)

据え付けのfonルータを使用、3G併用で、少し環境が違うので恐縮なのですが、私の101Kも感度悪いです…。
ルータに近いリビングとダイニングでは、扇形のWi-Fi受信感度表示、4本中3〜4本で、切れることはほとんどなく安定しているのですが、その隣の個室2部屋(ルータから約7mの距離)ではほとんど繋がらず、3G通信に切り替わってしまいます。時々繋がってもせいぜいアンテナ1〜2本です。
カバーを外しても変わりません。
PCや、家族が所有するDesireはどの部屋も安定して繋がるのでガッカリです。

とあるビギナーさんはモバイルwifiをご使用とのことですが、受信感度の表示はいかがですか?ルータを近くに置いてもダメですか?
もしアンテナ3〜4本立っているのに頻繁に切れるなら、私みたいに端末の感度の問題だけじゃないかも…。

書込番号:14279886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/23 22:47(1年以上前)

買って3日目
同じ症状で困っています
無線親機は NEC WR9500N を使用
PCやiphoneは全く問題ないのですが、101kは一部屋隔てただけで接続が途切れる状態です。
SoftBankの指示でキャッシュの削除と電源リセットをしてみましたがダメでした。
今度ショップへ持ち込んで調査してもらいます。

書込番号:14335614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/29 00:05(1年以上前)

デビイさん 返信ありがとうございますー。
そうなんですか...。.自分はwimaxが置いてある隣の部屋壁隔てて4メートルの距離で
受信感度はつながったらラッキーって感じです(ほぼつながらない....)
アンテナが弱いんですかね.....どうにかならないものですかね。

ぐるぐるぐるっぺさん 返信ありがとうございますー。
一部屋隔てただけで接続が途切れるのは切ないですよね...。
申し訳程度にwifi使えるっていうのも何か悲しいです....。
後日談ありましたら、聞かせてくださいー。

書込番号:14361469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/31 09:00(1年以上前)

ショップへ持ち込み確認してもらったところ、他の端末に比べ無線の感度が悪くショップの無線も店内では接続できても、玄関先から5mで接続が途切れる状態でした。

デモ機も同じだったため個体差によるものではなく、これがこの製品の実力ではないかと思われます。

本件に対してメーカーやソフトバンクの見解は、そのような情報は把握していないという回答でした。
女の子向けということもあって無線性能に気が付かないという状況があるためだと思います。

カタログスペックでは判断できない部分なので、購入前に判断できないので基本性能はメーカーや型式が違っても同じようになるようにしてもらいたいです。
買って失敗したという気分です。

設計仕様を満たしてるのか?という質問に対しては具体的な数値を出すことも無く、規格内で製造されているハズという回答のみで、接続距離が極端に短い本機種が不良品なのか否かという回答はもらませんでした。

スマートフォンの普及による3G回線の負荷を減らすために無償提供されているFONルーターも、携帯端末の性能が悪くて接続できないのであれば本末転倒です。

機種変更や解約して旧キャリアへ戻るという事にも応じるということだったのですが、他に魅力のある製品が無いため101kの改善を要求したいと思っています。

書込番号:14371560

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「京セラ > HONEY BEE 101K SoftBank」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HONEY BEE 101K SoftBank
京セラ

HONEY BEE 101K SoftBank

発売日:2012年 1月27日

HONEY BEE 101K SoftBankをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング