


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
現在ドコモのN-04Aを使っていますが落としてしまってスライド部分がガタガタしていることと
持ち歩いているiPodの左チャンネルが時々途切れるようになってきたので
思い切ってiPhoneを買おうと思っています
ソフトバンクとauでは友人の意見が半々くらいに分かれていますが
auは使えない機能があるということと下取り(買取価格)が安いという話を聞きました
両親はドコモで次のiPhoneはドコモからも出るという噂もあるのでそれまで待とうかと迷っていますが
友人のiPhoneを見せてもらったら欲しくなってしまいました
書込番号:14125907
2点

欲しければ買えばいいのです。
>次のiPhoneはドコモからも出るという噂もあるのでそれまで待とうかと迷っていますが
待てるなら待てば良いのです。
質問内容は?
書込番号:14125988
6点

ごめんなさい 忘れました
ソフトバンクとauのはどこが(値段は大丈夫です)違うのでしょうか?
あとドコモから出るというのは噂だけなんでしょうか?
書込番号:14126463
0点

参考
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=14047630/
http://kakaku.com/article/keitai/iphone4s/comparison_price.html
docomoの件はわかりません。
書込番号:14126690
1点

iPhoneはiPhoneですから、どのキャリアにするかはお住まいの電波状況、お友達の所有率(ソフバン、auの多い方)によって決められたらいいかと思いますよ。
ドコモから出るかどうかは今のところ誰にも分かりませんが、、早ければ今年の夏、遅くても秋に発売されるであろう「iPhone5」が出るタイミングには
はっきりするでしょうから、それまで待つのも一考かと思います。ドコモにこだわるのであればですけどね。
個人的にはキャリアのために魅力的な端末を使えないというのはもったいない気がしますので、欲しいのであればすぐに変えちゃえって思っちゃいますけど。
それくらいiPhoneは魅力的な端末ですから、、、。
それにしてもドコモ発売待ちの方ってたくさんいらっしゃるんでしょうねー。私も以前はそうでしたから気持ちはよく分かります。
でも、いざドコモから他キャリアに変えてみると意外とこだわる必要なかったなーって気付くんですよね。
長く使っていてもそれほどメリットないですしね。かといってソフトバンクにこだわることもないですよ。
iPhoneが使えればキャリアなんてどこでもいいんです。、、、あくまで個人的な見解ですのであしからずです。
ぜひ楽しいiPhoneライフを送ってくださいね。
書込番号:14127181 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます
通勤用(iPod)にも欲しいので悩んでいます 16より32にしておこうかなとかも
でも他のスレッドを見るとauの方が良いような気がするんですよね
>いざドコモから他キャリアに変えてみると意外とこだわる必要なかったなーって気付くんですよね
そーなんですか ソフトバンクとauは一長一短みたいですね
書込番号:14127446
0点

docomoでもiPhone4/4Sを使うことはできますし、docomoのキャリアメールも使えますので、もしいまdocomoのメルアドを使っているならそのまま変える必要もありません。
過去ログを読むなりグーグル先生に聞けば方法は簡単にわかると思います。
docomoで運用するなら最初に端末を一括で購入しなければならないでしょうから、端末代をなんとかできるならdocomoで使われたらいかがですか。
書込番号:14127518
0点

それほどドコモにこだわっていません 親はドコモですけど
メアドは登録しなおしてもらえばいいし
ドコモからも出るならそれも良いかなって思いますけど
ただiPhoneは良いけどソフトバンクがダメダメというコメントは多いですね
auはそうでもないみたい(auの掲示板はまだ読んでないですけど)
書込番号:14127823
0点

Ricacoさん
私の場合,ほどよく田舎のせいか
Softbankで不便を感じたことはありません。
とりあえず,貸出機(iPhoneではないかもしれませんが)で
電波チェックしてみたらいかがでしょうか?
追伸
iPodの左チャンネルの途切れは
イヤフォンの断線の可能性はないですか?
書込番号:14128035
0点

docomoにこだわりがないのであれば、あとはスレ主のお住まいの地域の電波状況と電話することの多い通話先のキャリアで決めればいいと思います。
softbankの電波状況を許容できるなら、いまのところ使い勝手はsoftbank版の方が多少マシなのでsoftbankをお薦めします。
softbankの回線網の貧弱な地域であればauがいいと思います。
書込番号:14129393
2点

マニアックな使い方をするならsoftbank。普通に使うならAU。
概ねキャリアでマニア度はわかります。AUでは出来ない事が多いので(一般使用ではほぼ問題にはならない)。
マニアな人はAUには手を出しません。
電波状況のみをみるならAUで。
多分ここで質問するくらいだからAUでよろしいのではないかと思います。
AUには使えない機能があったとしても、あなたが使う機会があるかどうかだし、
電波の状況と天秤にかけるしかないわけですから。後は若干ソフトバンクの方が価格は安いですよ。
書込番号:14129534
3点

携帯電話なんですから行動範囲の電波状況で選べば後悔は少ないと思います。
iPhoneということでなく、softbank, au各ユーザーに聞いてみてはいかがでしょうか。
書込番号:14131247
4点

>Softbankで不便を感じたことはありません。
私もおなじ意見です。
通勤電車で途切れるのはトンネル内だけですし。
書込番号:14132474
1点

みなさん ありがとうございました
いろいろ調べたり知り合いや友人にも訊いてみたのですが
結局auの方が良いだろうということになりました
書込番号:14133005
3点

>結局auの方が良いだろうということになりました
そりゃ残念。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000013-bcn-sci
書込番号:14137300
1点

提灯記事(ちょうちんきじ)とは、
その記事元の団体・企業・商品或いは個人を持ち上げるために書かれた雑誌・新聞などの記事に対する呼称。
有力な者に媚びへつらう者に対する「提灯持ち」という蔑称に由来する。
なお「行灯記事」(あんどんきじ)は誤用である。
書込番号:14138805
10点

ソフトバンクはマニア向けとどなたかが書いていらっしゃいましたが
わざわざ変なコメントを書く人も多いみたいですね
たぶん私がソフトバンクを買っていたら提灯とか行燈とか書かれなかったと思います(笑)
書込番号:14141383
6点

無知を開き直られてもな、という感じ。
意味が通じなかった方もいらっしゃるんじゃないかと思います。
指摘してくれたんだから、謝罪と感謝はすべきでしょ。
書込番号:14142249
5点

無知だから相談してるんじゃないですか?
>謝罪と感謝はすべきでしょ。
相談したことや無知は謝罪しなければいけないことなのでしょうか?
書込番号:14142315
0点

>意味が通じればオケ。国語の勉強はしてない。
に対して言ってるんですよ。
書込番号:14142360
3点

ついでに…爆笑クラブさん へ
>意味が通じればオケ。国語の勉強はしてない。
意味通じてませんよ(笑)
他人に批判的なことを書く場合は普段よりも変換ミスや誤用に気をつけないと
かえって恥ずかしいことになっちゃいます
ご自分が「爆笑」されちゃいますよ
書込番号:14142456
6点

au の場合1つだけ注意点があります。
電波の状態は総じて au の方が安定しているはずだと思います。(SoftBank も必死らしく、首都圏ですと、言葉通り、毎日、電波状況や WiFi 状況が改善してきてはいますが。これはこれで毎日見ていて面白い。)今のところ au だと SoftBank に比べてあれができない、これができないなどと、色々指摘されていますが、個人的にはそんなことはどうでもいいことで、一番重要なのが(=怖いのが)、海外で使った場合です。
年間、何度も海外に行き、合計滞在日数がひと月を超えるような人の場合は、SIM フリー iPhone を買った方が明らかに得な上に便利ですが、問題なのは、年に1回程度、合計で2週間程度までしか海外に滞在しない人の場合です。(年に数回、2泊4日程度で韓国や台湾、グアム、ハワイ等には遊びに行くという人はこれに入るでしょう。)この場合は SIM フリー機を購入するのは面倒くさい上に、単純計算では割高になってしまいます。
au も SoftBank も海外でのパケット定額制は用意されています。(SoftBank は国内も海外も定額制加入は強制で、デフォルトです。つまり制度的に課金事故が起こらないようになっています。)
SoftBank の iPhone の場合は、外国に到着すると、MSM が SoftBank から自動的に着信し、現地のどのキャリアに接続したらよいかの指示があり、「設定」でキャリアを手動で SoftBank と提携しているものに変更します。それで海外のパケット定額制が適用されます。
au の場合も海外のパケット定額制はあるようなのですが、仕様でどうしようもないのか、今後改善される可能性があるのかはわかりませんが、現状では、海外に到着しても au からどのキャリアに繋いだらいいかの連絡はないようです。さらに au 版の iPhone には手動でキャリアを切り替える仕組みがないとのことです。そこで au の iPhone は海外では、そのキャリアがパケット定額対象の提携キャリアなのかどうかとか関係なく、身近なキャリアに勝手に接続してしまうようです。そうなると帰国後 70万円とか数百万円のパケット通信料が請求されることになります。(ネットには色々そういった事例が報告されています。)
従って、国内だけで使うのであれば、たぶん、au の方が快適に使えるかと思います。しかし、たまに海外に行き、海外でも iPhone を使いたいのであれば、現状では(あくまでも現状ではです)SoftBank 以外の選択肢はなくなってしまうと思います。(SIM フリー版という選択肢もありますが (^^;)。)もちろん、
@ 自分は海外では iPhone ではネットに接続しない
あるいは
A 自分は海外での使用料が何百万円になっても構わない(気にしないだけの資産がある)
というような場合には別ですが (^^)。とりあえず、海外で使う可能性もあるのであれば、この点は抑えておかなければならないと思います。
書込番号:14179666
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/19 22:45:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/05 12:09:01 |
![]() ![]() |
18 | 2017/08/12 18:14:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/15 14:41:10 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/18 12:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/15 8:36:43 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/05 0:01:29 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/12 23:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/15 20:19:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/10 17:33:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





