『祝! SoftBank 2GHz帯 FDD-LTE 正式発表』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4S 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『祝! SoftBank 2GHz帯 FDD-LTE 正式発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4S 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

祝! SoftBank 2GHz帯 FDD-LTE 正式発表

2012/04/02 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank

スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

auに対して先手を打ってきましたね。
私の情報より現実路線の秋以降との事です。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120402_523374.html

正式発表はこちら
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120402_02/

2GHz帯のF1キャリアを使って(5MHz幅)、下り37.5Mbps、上り12.5Mbps
主要都市からのサービスだそうです。

さて、ポイントはauより1日も早くと
次期iPhoneがこのバンドとLTEに対応しているかですね。

書込番号:14383360

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

2012/04/02 20:20(1年以上前)

料金と通信制限はXiのフラットと同じですね。

月額5985円のパケット定額サービスで、毎月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信最大128Kbpsに制限。別途お申し込みで制限解除。(7GB超過後、2GBごとに2,625円)

7月25日にiPhoneとiPadのユーザーを900MHz帯に退避、空いた2GHz帯のW-CDMAをキャリア減してLTE化、秋にLTEサービス。
さてさて、新しいiPhoneはいかに?

書込番号:14383450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/02 20:56(1年以上前)

色々サービス拡充してSoftBankは頑張っているのは非常に買えますが,ただ如何せん《帯域制限》はヘビーユーザーの私としてはどうしてもひっかかりますね()´д`()。
そうなると心理的な負担を減らすには速度を犠牲にしてもUQ WiMAXになってしまうのが残念(;´ρ`)

書込番号:14383651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/02 21:36(1年以上前)

 自分は果たしてどの位モバイルデータ通信を使っているのだろうかと確認しようとしてみました(定額制を利用しているので、普段使用量を気にしていませんでした)。iPhone 内の「モバイルデータ通信の利用データ量」は昨年の11月1日以降リセットしていませんでしたが、それによると、送信が 566 MB、受信が 4.6 GB でした。

 オンライン料金案内で3月1日〜3月31日の「通信料 PCダイレクト@0.08円」を確認すると、1,031,766 \ でした。これが平均と比べて多いのか、少ないのか、私にはわかりません。

 数学は苦手なので、この計算で良いのかどうかわかりませんが、1,031,766 \÷@0.08 \/パケット=12,897,075 パケット で、3月は 12,897,075 パケット使ったと言うことですよね? 1 パケットは 128 バイトで換算してもよろしいのでしょうか? そうであるならば、12,897,075 パケット×128 バイト=1,650,825,600 バイト 使ったということになりますね?(もうここら辺で怪しい (^-^;)ゞ。)

 1,650,825,600 バイト=1,612,134.38 KB=1,574.34998 MB=1.53745115 GB

 つまり、月間 1.5 GB 使ったと言うことなんですかね? 私の場合は、自宅と勤務先では Wi-Fi ですが、通勤中はほとんど 3G を使っています。自分では相当ヘビーに使っているつもりではありますが、そう考えるとひと月で 7 GB を超えるというのは、いったいどういう使い方をしたらそうなるんだろうかと思います。

 もっとも私はネットワークゲームはやりません(ローカルにインストールされたゲームもやりませんが)。YouTube はたまに視ることはありますが、原則としてパソコンで視ます。そこら辺も大きいんですかね?

 基本的に「パソコンの方が快適なものはパソコンで」、「Wi-Fi が使える所では Wi-Fi で」という使い方をしています。

書込番号:14383882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/04/02 21:40(1年以上前)

あとは、次期iPhoneしだいですね。

書込番号:14383898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2012/04/03 00:02(1年以上前)

新型iPhoneの発売は、6月でなく、10月ですかね
Qualcommの新しいチップは、TD-LTEにも対応しているので
ソフトバンクは、最強になりそうです
基地局は、すでにLTEに対応しているはずなので
2GHzWCDMAの退避ができれば、展開は速そうですね

書込番号:14384721

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

2012/04/03 00:49(1年以上前)

次期の新しいiPhoneにTD-LTEが採用されることはまず無いと思われます。
中国移動通信向けの特殊バージョンは出るかもしれませんが、日本向けはにはまず考えられません。周波数もかけ離れているので、MODEMチップが対応しててもRF部分が載らないと思います。

それより、FDD-LTEの搭載バンドが気になりますね。

書込番号:14384907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/03 08:59(1年以上前)

/新型iPhone/

余談ですけど昨日テレビ東京の番組WBS(月〜金 PM11:00〜)でFOXCONという台湾にあるiPhoneやiPadの製造を受注しているメーカーが放送されていた際に,新規採用を何万人受けるという内容でその中でメーカーの受付の人が新型iPhone5を6月に販売する為という発言がありテロップも流れました。
従来は例年10月販売ですがあの内容をWBS側が編集せずにそのまま流していたのは興味深いものですね(゜ロ゜)。

書込番号:14385593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/03 09:42(1年以上前)

>従来は例年10月販売
去年だけだよ10月発売は。いつも6月だった。
でも、こういうリークが出てくると「6月は無い」って思えるね(笑)

書込番号:14385720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/04/03 09:43(1年以上前)

“飛ばしの日経”と同じ血が流れてる?

書込番号:14385727

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

2012/04/03 09:59(1年以上前)

WBS見ました、確かに中国語で「6月に発売するらしいからね」って言ってますが
あのおじさんって、通用口の契約社員の警備の人ですよね。
正社員でないので、噂話しに聞いた程度だと思いますが。
まあ、リークはリークかな、製造を急いでいるのは間違いないみたいだし、6月発表濃厚かな?

書込番号:14385773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/03 12:36(1年以上前)

万物、突然発売時に世に湧き出る訳も無く、出る出荷前に相当に倉庫に溜め込みますから、その数が多ければ多いほど前倒しで製造現場からの出荷が必要です。
ジョブズ流のびっくり箱なら出荷直後のショート回避の目的もあるかと。
3ヶ月もの差まであるかどうかはともかく、少なくとも先行発表用のデモブツは必要な訳で、トータルではその絡みもある様に思います。
(数は違えど至近で例えるとトヨタ・86、スバル・BRZの感じ)

書込番号:14386255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/04/03 12:41(1年以上前)

連投すみません。日本発売の遅れは、その次も見据えて4で引っ張る(Appleとの間で相当数のノルマがある?)戦略なのではないでしょうかね。

書込番号:14386282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/04/03 20:17(1年以上前)

恒例通りに6月に発表され発売されるのかもね。
まあ、4Sで2年縛りの私は、実質無償機種変更キャンペーンでもないことには、
新しいiPhoneには乗り換えませんわ。

書込番号:14388040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/04/03 20:55(1年以上前)

仮にiPhone5が6月に出てもま〜数ヶ月は定価販売だし先月みたいな\0-&1万円CB位のおいしい条件を経験してしまうと買う気が起きない...(´・艸・`;)。
それとiPhone4Sをこうまで\0-キャンペーンで販売しているところを見るとやはりiPhone5販売前の在庫減らし?とも見て取れる気がしますね(⌒_⌒;

書込番号:14388236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/04 12:52(1年以上前)

だから、iPhone5という名前のiPhoneは絶対出ないですよ。
iPhone 4SがiPhoneの5代目だし...。iOSのナンバリングは既に5.1だし...。
LTEは5Gではないし。

書込番号:14390826

ナイスクチコミ!2


スレ主 nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件

2012/04/04 13:24(1年以上前)

公式発表の
「今後は、次世代の高速データ通信サービスに対応するスマートフォンのラインアップを充実させていきます。なお、タブレット端末などにも、同額の利用料金で提供する予定です。」
のタブレットに食いついてみました。

問い合わせてみたところ、秋以降にLTE対応のタブレットを出すのか?
「はい、予定しております。どのような機種になるかは検討中です。」
もしかして、さらに新しいiPadが秋ごろLTE対応で出るのですか?
「現状では、お答えかねます。」

次に、スマートフォンで
次にでる新しいiPhoneは、LTEやAXGPに対応するのですか?
「未定でありますが、ユーザーの利便性を考慮して検討しております。」

むむむ、はっきり答えてくれないのですが、かなり前向きな答えでした。
勘繰れば、秋ごろにさらに新しいiPadがでるとも、次のiPhoneはLTEに対応させたいと受け取れる内容でした。たぶん報道や取材用の定型問答集があると思われます。(別の仲間の質問状でも同じ感じの答えでした。)

ここは、6月か秋の新しいiPhoneはLTE対応でSoftBankで使える、秋頃にさらにiPad(もしかしたら7.85インチ)がでるのを楽しみに待ちましょう。

書込番号:14390911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 4S 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4S 16GB SoftBankの満足度5

2012/04/04 20:40(1年以上前)

>秋頃にさらにiPad(もしかしたら7.85インチ)がでるのを楽しみに

これなんですよね、可能性が低い話ではないように思えまので、
新しいiPadの購入に、私は、踏ん切りがつかないんです。

書込番号:14392490

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB SoftBank
Apple

iPhone 4S 16GB SoftBank

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング