


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
AUがデザリングできるようになると、
ソフトバンクはどうなんでしょうか?
する可能性は?
あるんでしょうか?
予約まで、あと少しです。
多分、AUに番号モバリティーしそうです。
まだ、ソフトバンクの詳細が出てないので。
ソフトバンクでデザリング出来たら、考えます。
皆様方ならどうしますか?
よいアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:15062913
1点

現状のsoftbankの回線では、Tetheringは無理だと思います。
もし仮に出来るようになったとしても、現状の帯域制限をみるととても実用出来る速度は出ないでしょう。
softbank的には、iphoneだけにTetheringを導入するわけにはいかないでしょうし、名前だけは速そうな(?)Ultra wifi等のモバイルルーターを使わせたいでしょうしね。
書込番号:15062937
1点

iPhoneのインターネット共有はあんまり速くないし。そしてバッテリがガンガン無くなるし。
ま、オマケ扱い。ガッツリ使うつもりならWi-Fiルータの方が使いやすいしバッテリも心配ない。しかも安い
たまに緊急用で使えればいい程度で考えてるのならありかもね。でも料金高そう…。
書込番号:15062938
1点

>AUがデザリングできるようになると、
>ソフトバンクはどうなんでしょうか?
『デ』ザリングではなくて、『テ』ザリング、というのが正しいようです。
ソフトバンクは只でさえ帯域が逼迫している印象ですからね、
(個人的な感想です)
只でさえ繋がりにくいと処へテザリングを許可しようものなら
収拾が付かなくなるのではないかなと思いますので、まずありえないだろうと思います。
(あくまでも個人的な感想です、プラチナバンド云々も今の所結局ほとんど効果は無いようですし。)
社長さんにツイッターでお願いしてみたら如何でしょう?
『やりましょう!』って言ってくれるかもしれませんね。
※以下は関係ない書き込みなのですが、
auはiPhone5のLTE展開に限っては2.1GHZ帯だけを使うそうですね、当面は。
(ハード、ソフト、両面の問題からというような記事を目にしました)
今冬のアンドロイド端末におけるLTE展開には800MHZと1.5GHZ帯を使うそうですし。
両者がしばらくのあいだは競合しない、というのも
auがiPhone5でテザリング実施OKをした理由の1つなのかなと、思いました。
駄文失礼。
書込番号:15062959
1点

auが同じiPhone5という土壌である以上、テザリングを開放しないと目立って「デメリット」になりますから、孫さんは嫌がるでしょうね。
今まで、「他社の金銭的メリット」は必ずカバーしてきた経緯があるから、そこから外れてしまうかどうかが面白いですね。
でも、開放しないだろうなぁ・・・。したらしたで不安だし。
書込番号:15062981
1点

おはようございます
みなさん
テザリング、テザリングと騒がれていますが、どれほどの利用者がいられるのでしょうか…
私は、いつもPCを持ち歩いているので、モバイルルータも持ち歩いています
避難的にSIMフリーのiPhoneでテザリングはしますが…
モバイルルータと比べるとやはり遅い…
まぁ、モバイルルータがXi対応だから致し方ないのですが…
あ、プロバイダーの違いでも大分違いますよ
書込番号:15062995
1点

>『デ』ザリングではなくて、『テ』ザリング、というのが正しいようです。
そーいうツッコミを入れるなら…。
そもそもの所を突っ込むが。iPhoneの場合「テザリング」とは呼ばれてない。
日本の表記では「インターネット共有」と言う。
書込番号:15063005
2点

語句はまぁ共有でもテザリングでも判れば良いのかなw
自分もハリナックスさんがおっしゃる部分で懸念してます。
片方に機能があるなら有意ではありますが
実際にどれだけ実用性が高いのか。
自分もULTRA Wi-Fi 007zを使ってて、最近ファームアップがあり
それのおかげで回線速度が更に上がりました。
これより遅い&バッテリー消費など弊害があるなら
あまり優位性は無いのかなと。
早く情報開示が無いと予約に走れない自分が居ますww
書込番号:15063177
3点

いっそ、LTEフラット+500円でウルトラルーター使い放題で付けてくれたら互角以上に戦えるだろうけど、
書込番号:15063238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>語句はまぁ共有でもテザリングでも判れば良いのかなw
iPhoneの設定でテザリングの項目を探すやつが続出しそうだなwww
インターネット共有が出たばっかの頃に俺も探したのはいい思い出。
書込番号:15063268
0点

それはあるあるですね(笑)
共有以前にWi-Fiつながらないも続出ですからね〜
自宅に無線LANはあるけどWi-Fiは無いと言う人は意外と多いw
書込番号:15063296
2点

SBはないだろうね。苦しいね。auだってダイジョブなの? ドコモでさえ今年何度も落ちたのに。やはり、ある程度の制限がないと。その代わりライトユーザーは安くして欲しい。
テザリングはただ繋ぐという意味ですから。
ところで、auのLTEって彼らのもの? LTEとwimaxじゃ苦しくない?
書込番号:15063384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんな記事みつけました。後半のほうにテザリングのことも書いてます。http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120914_559919.html
テザリングってあったらいいなって思いますけど、実際使うか?って考えると、自分の場合、ほとんどはiPhoneだけでOK、iPadはWIFIがあるところにいけばいいし、ノーパソは今となっては持ち歩くことすらない、結局なくてもあまり困らないんですよね。
書込番号:15072746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/19 22:45:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/05 12:09:01 |
![]() ![]() |
18 | 2017/08/12 18:14:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/15 14:41:10 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/18 12:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/15 8:36:43 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/05 0:01:29 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/12 23:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/15 20:19:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/10 17:33:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





