『はじめての場合』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『はじめての場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB auを新規書き込みiPhone 4S 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

はじめての場合

2011/10/12 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:199件

iPhone4Sを予約しました。
ドコモからiPhone4Sに変えた場合、今までWindows7でしたが、iMacに変えた方がいいのでしょうか?
理由など教えてください。

また、Windowsでも、iPhone4Sを操作できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13617386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2011/10/12 21:08(1年以上前)

OSは、Windowsだろうがマックだろう、最新のiTunes10.5が動作すれば問題ないです

書込番号:13617396

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/12 21:17(1年以上前)

Windows7でなんの問題も無い。Mac版と違いは無し。

書込番号:13617448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2011/10/12 21:51(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13617660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/12 23:41(1年以上前)

急がばそのままさんへ

パソコンがWindows7であっても、確かに問題はありません。
しかし、iPhoneを使うにつれて、Apple製品に興味を持ち、
PCをMacに変えたという話は(私の周りでは)よく聞きます。
そういう意味では、Macに変えた方が良いかも知れませんよ。

書込番号:13618443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/12 23:52(1年以上前)

>今までWindows7でしたが、iMacに変えた方がいいのでしょうか?

変えた方がいいというわけではなく、変えなければいけないという事もありませんが、「変えた方が楽しい」という事は言えます。そしてそれは最も重要な事でもあり、iPhoneを使って楽しいと感じているユーザーなら、実感として感じる事だと思います。結果的に「iMacに変えた方がいい」ってことになります。

書込番号:13618511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/13 00:20(1年以上前)

私も含めipodやiphone使ってる大半の方ががWindowsだと思っていましたが、Macintoshも結構おられるんですね!

私の周りでは一人しかMacはいない為、やはり少数だと思っていましたが、ipodがヒットして以降以前と比べたらMacユーザーは増えているんですね

書込番号:13618640

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/13 09:02(1年以上前)

そもそもiOS5からPCレスでもいけるので、どっちでもいいのでは?
これまでのiphoneはitunesありきですたけど、現在フィーチャーフォンユーザーでiphone4sに機種変を予定しているユーザーの多くがPCとの連動の必要性を感じてないと思いますよ。
Appleとしてもこれからは同期はiCloudでしてほしいでしょうし。

私も含め、アンドロイドに変えたユーザーの大半はPC使わずに運用してると思いますし、iphoneもそういう方向に変わるのではないでしょうか。

書込番号:13619522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 16GB auの満足度4

2011/10/13 09:14(1年以上前)

iPhone4Sでパソコン使う機会も減るかもだから
Windowsのままで

書込番号:13619554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2011/10/13 09:24(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

まだ、iPhone4sを使ってはいないので何とも言えないのですが、動画を撮って編集などする場合に、iMacだとやりやすい点などあるのかな〜とも思ったのですが・・・・
これは、PCのトビで聞いたほうがいいですね?

書込番号:13619584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2011/10/13 10:40(1年以上前)

スレ主さんみたいに、iphoneとMac考えてる方も居るだろうし、ここでいいんじゃないですか!?
Macがあれば、こういう事出来る!とか意見が出てくると思うし、iphoneユーザーにも有益な情報かと

書込番号:13619798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/10/13 12:36(1年以上前)

結局、MacかWindowsかって話しになると思いますが、まあいろいろと個々の意見が出まくって、何が何だかわからなくなってしまう事が多いです。

好きか嫌いか、目的の事が出来ればいいだけなのか、使っていて楽しいのがいいのか、わかりやすいのかそうでないのか。といったことだけで決めればいいと思います。

急がばそのままさんがiMacに興味があって、iPhone4Sの使い心地を楽しい、気持いいと感じたなら、iMacに乗り換える事はおススメですね。

書込番号:13620148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 17:57(1年以上前)

私も現在Windows7機を使用していますが
iPodtouch、iPadとApple製品を買い足していくうちに
Macに興味を持ち始めました。
今回念願のiPhone購入を機にApple製品の母艦としてMacを購入予定です。
光学ドライブは必要無いのでAirを検討しています。
これってやっぱりAppleにまんまと釣られたんでしょうかね?(笑)

書込番号:13621071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/13 18:32(1年以上前)

機械の話なら、PCでもMacでもx86なんで同じです。
OSの違いを体感したいならMac買ってBootCamp使ってWindowsとMacOSの両方を使ってみればいいんじゃないですか。

書込番号:13621197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/13 18:57(1年以上前)

MacでもWinでもiCloudを利用したPC連携が利用できますね。
(5GBまで無料とのこと。)

WindowsならWindows 7/Vista(SP2)でコントロールパネルをインストロールできます。
MacならOS10.7(Lion)にすれば対応できる。とのことです。

両方ともiTunes10.5にアップデートするのが前提です。

書込番号:13621287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/13 22:00(1年以上前)

Win7でもMacでも同じようにiPhoneは使えます。 でもMacbook Air Mid 2011にしてからは、ほとんど、Macしか開かなくなっちゃいましたね。 だって、体感スピードが全然違うから。 システムリスタートが快適だと感じるっていうのは、Windowsではとんと、なかった話です。 とはいってもSSDであることが非常に大きい訳ですが、Macはタッチパッドやジェスチャーが楽しい。

書込番号:13622196

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2011/10/13 22:45(1年以上前)

トム仙人♪さん
ありがとうございます。
トム仙人♪さんのオススメのiMacのタイプはどれですか?

書込番号:13622512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/13 23:05(1年以上前)

こちらの記事が参考になるかと。

「iPhone 4S」は進化した“意志の自転車”
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1110/13/news031.html

こちらの2ページ目に、iPhoneとパソコンのやりとりのイメージが分かりやすく書かれています。

もちろんWindowsでも動画編集などの作業は”出来る”と思いますが、
出来るだけじゃなく、シームレスに気持よくできるのが同じAppleの思想で作られているMACの方じゃないかと
個人的に思います。

参考にして下さい。

書込番号:13622607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/14 04:06(1年以上前)

ご指名ですので、スレの趣旨からはずれますが、コメントします。 まず、快適なスピードを享受するためには、SSDであることが重要なのと軽さ、薄さでMacbook Airを選択しました。あとは画面サイズの好みで11”か13”を選択。性能的には、i5でもi7でもそれほど大差はないのですが、快適性からはメモリ容量の大きなもの(マザーボード直づけなので、後からアップグレードはできない)。SSDの容量は予算内でできるだけ大きなものを(こちらは3rd Party製であとから交換可能)。私は、i7,クロックアップの13”最上位のCTOにしましたが、クロックアップしても、グラフィクスはそれほど速くないので、懐具合と相談でいいと思います。 最上位機で15万円ほど。最下位機ならこれの半額ほどでしょう。いずれにしても、iPhoneの母艦としては十分な性能を発揮してくれると思います。  あとはLionにしてよかったのは、OSやMS Officeの価格が安いことですね。Office Professional 2010相当品がファミリーパックなら4000円/ライセンス程度で正規に購入できます。 正直、iPad2は僕の使い方(自分でコンテンツを作るのが主体の使い方)では不要です。

書込番号:13623473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2011/10/14 16:58(1年以上前)

あーりゃさん
ありがとうございます。
>シームレスに気持よくできるのが・・・
どのあたりがシームレスなのかが知りたいのですが。。。


トム仙人♪さん
ありがとうございます。
Macbook Airでもコンテンツを作るには大丈夫と考えていいのですね。

昨日、iPhone4Sの入荷の連絡が入りました。
わくわく、ドキドキ!

書込番号:13625391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB au
Apple

iPhone 4S 16GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB auをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング