『海外でのSMSについて』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『海外でのSMSについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB auを新規書き込みiPhone 4S 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 海外でのSMSについて

2012/01/07 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

クチコミ投稿数:4件

現在AU携帯を使用中ですが、古い機種なのでそろそろ機種変を考えております。ご存知の方がいらっしゃればお教え頂きたいのですが、iPhoneは海外(中国や韓国)に滞在中にその国内でSMSの使用は可能でしょうか?特に中国では携帯ではSMSが主流のようで、滞在中に現地の友人とやり取りするのにSMSが使えると大変便利と考えております。iPhoneのパンフレットを見てもよく分からないので、こちらで質問させて頂きました。ご教授、宜しくお願い致します。

書込番号:13991969

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/07 17:31(1年以上前)

SMSについては、以下に記載されています。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=008803

以下も参考にされるとよいと思います。
http://blog.iphone-lesson.com/?eid=79

書込番号:13992061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/07 18:28(1年以上前)

SCスタナーさん

ご教授、有難うございます。
iPhone Lesson Blogを拝見すると中国など現地内でのSMSのやり取りはCDMA圏内のみ可能のようですね。中国や韓国はCDMA圏だったと思いますので使えそうですね。安心しました。有難うございました。

書込番号:13992299

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/07 18:35(1年以上前)

CDMAエリアについては、以下を参考にされるとよいと思います。

中国
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/global_passport/area_ryokin/asia/china.html

韓国
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/global_passport/area_ryokin/asia/korea.html

書込番号:13992326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/07 19:16(1年以上前)

SCスタナーさんの返信のURLに書かれているように、auのiPhoneでSMSを送信するためには
“モバイルデータ通信”をONにする必要がありますが、現状では海外でこれをやると、パケット定額が
適用されず高額な費用を請求される場合があります。ただし、中国、香港、韓国ではONにしても定額が
適用されるらしいです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13797952/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295032/SortID=13897042/

書込番号:13992526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/07 21:17(1年以上前)

前の返信に書いたURLの記載が万が一間違っていて高額な請求がされても、誰も責任をとってくれませんので、
中国や韓国でSMSを送信するために“モバイルデータ通信”をONにして使用されるのであれば、間違いなく
パケット定額が適用されることを、事前にauに問い合わせて確認しておくことをお勧めします。

書込番号:13993035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/01/07 22:03(1年以上前)

現地のローミングでのショートメールは、国際SMSサービス扱いで1通200円以上の高額だったと思いますよ。

書込番号:13993262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/07 23:03(1年以上前)

> 現地のローミングでのショートメールは、国際SMSサービス扱いで1通200円以上の高額だったと思いますよ。

それは、iPhoneに機種変更するか否かとは無関係で、スレ主さんが現在お持ちのau携帯電話を海外に
持って行って使っても同じではないでしょうか? それとも、iPhoneだと高くなるのでしょうか?

それと、海外でパケット定額が適用されなかった場合の請求額は、桁が違います。

 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0909&f=national_0909_199.shtml

もちろんSMSでも大量に送信すれば、それなりの金額になりますけど。

書込番号:13993542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/07 23:22(1年以上前)

> 特に中国では携帯ではSMSが主流のようで、滞在中に現地の友人とやり取りするのにSMSが使えると
> 大変便利と考えております。

現地の友人って、中国のキャリアをお使いですか? そうなら、いわゆる国際SMSを送ることになると
思いますが、auって国際SMSに対応してましたっけ? 現在お使いになっているau携帯で(日本にいたまま)
中国のご友人とSMSのやり取りはできますでしょうか?

書込番号:13993631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/07 23:32(1年以上前)

> auって国際SMSに対応してましたっけ?

 http://gurigumi.s349.xrea.com/skymail/cmail.html



 他事業者とは異なり、海外の携帯電話事業者との間では、Cメールの送信およびSMSの受信はできない。
 SMS事業者間接続対応後も不可。

と書いてありました。上記が合っているなら、たとえ現地に行っても、現地のキャリアの携帯電話と
SMSをやり取りすることはできないように思います。

間違っていたら指摘してください。> auに詳しい人

書込番号:13993680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/07 23:40(1年以上前)

国際SMSは2012年3月までに対応予定でした。

 http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20111215b.html

書込番号:13993719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/07 23:48(1年以上前)

 http://www.korukoru2.com/web/blog/2011/10/iphone-4sau.html



 中国にいる友人の携帯電話にSMSを送ってみたのですが、送信エラーとなり送信できませんでした.

とありました。やはり、3月までに予定されている国際SMS対応が済むまでは、できないようです。
それまでは、現地に行っても、auのローミングなので、同様にできないと思います。

書込番号:13993759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/09 03:49(1年以上前)

みなさん、沢山ご指導頂き、有難うございます。昨年夏位にAUだけ国際SMSに対応していないという情報を得ていたのですが、最近の総合カタログを見てみるとAUも国際SMSに対応しているような記載があったもので、詳しい方がいらしたらご教授願えればと思った次第です。現状では現地の携帯同士のようにSMSのやり取りをするのは難しそうですね。出来るようになったとしても金額も高そうなので、これなら現地ではSMSではなくて通話してしまった方が安くて安心かな?SMSにはあまり拘らない方が良さそうですね。

書込番号:13998998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/09 13:28(1年以上前)

> 出来るようになったとしても金額も高そうなので、これなら現地ではSMSではなくて通話してしまった方が
> 安くて安心かな?

auの国際SMSの料金と、通話時間次第です。

auの端末で、中国滞在中に中国のキャリアに電話をすると、70円/分かかります。

 http://www.au.kddi.com/service/kokusai/global_passport/area_ryokin/

auの国際SMSの料金は分かりませんので、他キャリアの料金を参考にします。一通あたりの国際SMSの
送信料は、docomoが50円、SoftBankが100円です。

 http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/worldcall/outline_m/sms/
 http://mb.softbank.jp/mb/international/outgoing/mail/use.html

auの料金がdocomoと同じになった場合は、海外滞在中のSMS送信料100円を加えて、一通あたり150円に
なると思います。

つまり、通話時間が1分以下なら電話の方が安いですが、1〜2分ならSMSとほぼ同額、2分を超えると
SMSの方が安くなります。

はたして、auは国際SMSの料金をどのように設定するでしょうかね。あと、国際SMSは、提携キャリアとのみ
やりとりできます。中国や韓国のメジャーなキャリアなら大丈夫だとは思いますが。いずれにせよ、auの
正式なアナウンスがあるまでは、正確なところは分かりません。

書込番号:14000357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/09 22:40(1年以上前)

飛行機嫌いさん
沢山の情報を頂きまして、有難うございます。ご紹介頂いたBlogを拝見すると、やはり現状ではSMSのやり取りは難しいようですね。でもBlogの中に今まで出来ていたことが出来なくなったとありましたが、iPhone以外の機種や携帯では出来るのでしょうか?iPhoneが対応していないだけなのかな?いずれにしてもこの機能については3月まで静観ですね。
ところで、少し話はそれてしまいますが、週末に某AUショップに行く用事があり、iPhoneについて聞いてみたところ、対応してくれた若い男性店員から、個人的にはあまり使いやすい機種とは思わないんですよねみたいなことを言われました。いくつかマイナス要因をつらつらと述べられて、何かあまり積極的に売ろうという感じではなかったのが意外でしたね。

書込番号:14002952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/01/10 02:07(1年以上前)

> 今まで出来ていたことが出来なくなったとありましたが、iPhone以外の機種や携帯では出来るのでしょうか?

ブログを書いた方は、国際SMSが使えるキャリアからMNPでauに移っています。

 http://www.korukoru2.com/web/blog/2011/10/iphone-4s.html

書込番号:14003784

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB au
Apple

iPhone 4S 16GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB auをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング