『日本語入力について』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4S 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『日本語入力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 16GB auを新規書き込みiPhone 4S 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語入力について

2012/08/24 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB au

スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

いつも参考にさせていただいています。

Android携帯(INFOBAR A01)を使用しているのですが、タッチ感度が非常に悪く、入力でとてもイライラしています。
new iPadも使用していて、こちらはタッチ感度がとてもいいのと、Twitterアプリの同期ができるのでiPhone購入について揺れ動いています。
INFOBARは購入1年ちょっとですが、本体代金は一括で払っており機種変には抵抗ないのですが、一番不安なのが変換です。

new iPad のタッチ感度はよくても、日本語変換がかなり不満なのです。
SNSで文字入力をすることが多いので、文字入力が一番気になります。
AndroidにはATOKを入れているのですが、残念ながらiPhone4Sには入れられないのですね。
これは、これからのiOSでも入れられないのでしょうか。
new iPad では仕方なくATOK PADを入れていますが、IMEではないので、連携していないアプリでは使えません。

iOSでは他のIME(Jailbreakなしで)を入れることはできないのでしょうか。
みなさんは日本語変換が残念でもその欠点を上回る使い心地なのでおすすめ、ですか?

ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:14975581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/08/24 16:58(1年以上前)

確かに『賢い』とは言えませんけどね。
連文節変換を心掛けたり、ユーザー辞書の充実(マメさが問われます)で、そんなに不満はないですけどね。
慣れるしかないですね。

書込番号:14975604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/24 17:11(1年以上前)

iPhone4sをメインで使ってますが、同じく日本語入力のIMEに強く不満があります。
なぜIMEを開放しないのか、理解できないところですよね。
見通しとしては、近い先々にはないでしょう。
あるとしたらiOSのメジャーアップデート時でしょうけど、iOS6でもなさそうです。

期待するとしたらiOS自体の日本語辞書が良くなることぐらいでしょうか。

書込番号:14975625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/08/24 17:33(1年以上前)

iPhoneの日本語変換は余り良いモノとは言えませんね…
正直ウンザリです…
しかし、よく使う単語は辞書登録するなどして対応しています。
現状それしか無いのでは?

書込番号:14975675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2012/08/24 20:31(1年以上前)

お返事まとめて失礼いたします。

品格コムさま

レスありがとうございます。
なつしようのふくが夏使用の服となったりして、逆に連文節変換ではないほうが早かったりするのですが、
今季よく区切りを覚えさせていくしかないのでしょうか(←という変換になってしまいます)
これに耐えるか、タッチ感度の悪さにたえるか、悩ましいところです。

うみねこさま

レスありがとうございます。
今後のIME組み込みについては見通し暗そうですね。この変換部分だけがネックで機種変に踏み切れずにいます。

破裂の人形さま

レスありがとうございます。
単語登録しかないのですね。しかし、簡単な変換も思った言葉がでてこないので苦戦しています。
せめて単語登録がもう少し簡単にできるといいですね。(ショートカットキーで登録画面がでてくるとか)

皆様感想ありがとうございます。あと一歩iPhoneに乗り換える勇気がでません…

書込番号:14976220

ナイスクチコミ!3


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/24 22:22(1年以上前)

こんばんは。
酷評されている日本語変換ですが、私はそんなにダメだとは思っていません。
確かにパーフェクトではありませんが、短い文節で変換していけばそう問題にはならない程度だと思っています。
IMEで出て来なかった自分の地域の地名が一発で出てきた時は感動しましたけどね。
主さんにはホットモックで試してみることをオススメします。

書込番号:14976656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/08/24 23:04(1年以上前)

iPhoneの日本語変換はかなり優秀です。一つの文章を一気に入力するとほとんど誤変換なく意図どおりの文章が打てます。ただしそれをやるにはBluetooth接続のキーボードを接続してでないと現実的ではないです

書込番号:14976855

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/25 09:04(1年以上前)

>なぜIMEを開放しないのか、理解できないところですよね。

セキュリティでしょうね。システムの中身に近いところなのでそんなところへは立ち入らせたくないのでしょうね。
やるとしたらiOSに開発時点で何処かのIME屋と組むか、買ってくるしかないですね。
Appleは潤沢な資金があるので買収することを期待するしかないですね。
MSもWINDOWSに日本語IMEに買ってきたのを使ってましたから。

書込番号:14978139

ナイスクチコミ!1


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2012/08/25 09:34(1年以上前)

おはようございます。

kattinさま

レスありがとうございます。
ホットモックで試すという事は、iPadとiPhoneの変換精度は違うということでしょうか?
iPhoneのほうが賢いのなら喜ばしいのですが。よく文章を入力するので短い文節で変換がやや大変です。

ゴライアスさま

レスありがとうございます。
アップル純正のbuletoothキーボードは所有しています。それでiPadを使ってテキストエディタで長文を打ったりしているのですが、残念なことに長文でもなかなか思った変換になりません。
そういうことははやりPCですべきなのでしょうね。使い分けが必要なのかもしれません。

Pz.Lehrさま

レスありがとうございます。
MacOSではATOKが使えるのに残念です。

変換は残念ですが、タッチ感度の悪さのイライラよりはいいかと思ったり。
来月出るという噂の5の評判を聞いてから検討でもいいのかなと思ったり。
とりあえず、ここでいったん示させていただきます←となりがっくり
締めさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:14978219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/08/25 10:06(1年以上前)

>よく文章を入力するので短い文節で変換がやや大変です。

長い文章の変換は無理難題なのだと思いますよ(笑)
多分、あぽー社は正確無比な日本語変換には興味が無いのでしょう。
おそらく、iOSが新しくなってもその辺りは改善されないと予想します。
その代わり、タッチの感覚や使い勝手が素晴しいので、そっちに重点を置いているのでしょうね。

書込番号:14978310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/08/25 10:42(1年以上前)

グローバルモデルのiPhoneに、日本語だけに特化したIMEを実装するのは現実的ではない…。
特にIMEはUI全般に関わるからサード製はiOSになじまないんだろね。

まあ、AndroidもいろいろなIMEが使えるけど、やっぱりイマイチなんだよね↓↓
それでもXperiaのPOBOXが良い感じ。ATOKも悪くは無いんだけど無理に個性出そうして使いにくくなってる。
そーいう意味ではIMEはグローバルモデルの弱点かな。

書込番号:14978436

ナイスクチコミ!2


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2012/08/25 19:38(1年以上前)

破裂の人形さま

やはり長文は無理難題なんですね( ´▽`;)
学習させていけばもう少しよくなるかなー、と期待することにします。

爆笑クラブさま

そういうものだと割り切って使用するものなのでしょうね。
IMEはずっとATOKなので、iOSでも使えればと思ったのですが…

AndroidもiOSも一長一短ということですね。

書込番号:14980101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/08/25 21:36(1年以上前)

>アップル純正のbuletoothキーボードは所有しています。それでiPadを使ってテキストエディタで長文を打ったりしているのですが、残念なことに長文でもなかなか思った変換になりません。

あるきっかけで私も手持ちのapple純正キーボードを接続して長文を打ってみたんですが、ほとんど誤変換はなく9割以上は意図どおりの変換をしてくれるんですが。文節で区切るのではなく、一気に全文入力してますか?

書込番号:14980489

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2012/08/25 22:31(1年以上前)

ゴライアスさま

一度こちらで文節ではなく長文を変換するとよいとうかがったので、試してみたのですがだめでした。
おそらく、私の書くものが通常の事務文章的なものから離れているので、変換の想定外の言い回しが多いのだと思います。
ATOK Padでbluetoothキーボード使用する時は英語モードにしないと日本語入力ができないのがちょっと面倒臭いですが、当分こちらでやって行こうと思います。

とりあえず、iPhone購入について前向きに検討を始めています。

書込番号:14980755

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/26 00:52(1年以上前)

iPhoneに決められたと言うことなら、

女子高生や女子大生の多くは、最初わかんない〜〜みたいな感じですけど。

いつの間にか、こうやればいいというのを、経験的なのか、ネットワーク的なのか見つけてきます。周りに聞いたらいいと思いますよ。彼女らの方がその辺はだいぶ正直詳しいと男の私は思います。

インターネットやスマフォが使えない場所では私は、そういった年齢的にはだいぶしたの情強の女子の先輩にお伺いを良く立てます(平です)

書込番号:14981342

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2012/08/28 11:00(1年以上前)

Nice?さん

お返事遅くなりました。
そうですね、彼女たちなら効率的な文字変換方法を知っているかもしれませんね。
それまでiPadで少し使い方を工夫してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14990525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 16GB au
Apple

iPhone 4S 16GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 16GB auをお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング