公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
SBで契約すると...もれなく
契約者のデータは、韓国に移されます!!!
参考 http://johokosa.blog98.fc2.com/blog-entry-194.html
因みに...
私がSBでiPhone3GSを使用していた感想ですが、
・郊外の場合、ほとんど圏外になるのでGoogle Mapは利用できず
・日本国土から少し離れると圏外
・パケット通信遅すぎ
・ビル内、ほとんど圏外
など、圏外が非常に多い状況でした(^_^;)
SBは解約しました(^^ゞ
書込番号:13610243
21点

3GSって元々電波の入りは良くないですよ。
4になってから改善されてるから、3GSを基準にするのは間違い。
郊外がほどんど圏外になるって、そのiPhone壊れてたんじゃwww
書込番号:13610277
28点

人口4万人以下の市は、使えるのは中心部くらい…
チョイ離れるとアンテナは…
SBは田舎モノの相手にしないってコトでしょ?
書込番号:13610355
16点

3GSの時代から、ソフトバンクの基地局は、3倍以上増えています
Auの自慢の800MHz
新800MHzの切り替えが済んでいない
こちらのほうが、心配です
電波を重視するなら、ドコモの全電波に対応した
モバイルルータのほうが良いと思います
書込番号:13610361
20点

dai1234567さんのコメント 捕捉させてください。
auの新800MHzは グローバル規格、旧800MHzは、上りと下りが逆の独自規格。
auガラケーは、全て両方の対応済み。
iPhoneは新800MHzのみ利用可能。
今後すべて新800MHzに切り替えますが まだ途中。
旧800MHzしかない エリアは iPhoneは圏外。
つまり ガラケーでの通信エリアとiPhoneの通信エリアは、異なります。ご注意を。
書込番号:13610406
16点

【ニューヨーク共同】米アップルは10日、多機能携帯電話(スマートフォン)の新製品「iPhone
(アイフォーン)4S」の予約販売が受け付け開始から1日で100万台を超え、初日だけで60万台
だった「4」を抜いたと発表した。
日本ではソフトバンクモバイルとKDDI(au)で7日から予約が始まった。販売は日米欧などで
14日から。米メディアによると、米通信大手AT&Tは最初の12時間で20万台超の予約を集めた
ほか、英国のアップルサイトでは入手まで1〜2週間との表示が出ている。
ソース 西日本新聞 2011年10月11日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/267729
米アップルの新型スマートフォン「iPhone4S」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20111010/201110100006_001.jpg
書込番号:13610678
2点

auは先を見据えて次々と手をうってきますね♪
KDDI(au)は、スマートフォン(高機能携帯電話)の販売増によるデータ通信量の急拡大に対応するため、2012年4月に携帯電話の通信容量を最大2倍に引き上げる。
現行の第3世代携帯電話用基地局の機能を改良し、複数の基地局でデータ受信を平準化することで、通信速度の大幅な低下などを防ぐ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110909/bsj1109090503002-n1.htm
書込番号:13610771
7点

私は3GSユーザーで、妻は4。周りの友人も4ですが、ご存知と思いますが、4はアンテナ問題があり、両方を比較すると圧倒的とまで言いませんが、電波は悪いです。
書込番号:13611014 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレッド主さんの3GS所有していた時期がいまいちよく分かりませんが、
昔の考えをずーっと引きずってるのかな?って思います。
韓国サーバーへ顧客情報を移動するのは非常に腹が立ちますが、こればかりはちょっと難しい問題です。(地震発生率を考慮した結果だと思いますので)
さて、電波状況ですが、私の場合圏外になる状況のほうが少ないです。
前の自宅、引っ越してからの場所どちらとも、電波は常に5本です。
山間の友人宅に遊びに行っても、画面を見るときは大体5本です。
圏外どころか3本以下になる状況のほうが少ないです。
また、写真が趣味で、渓谷など電波が入りにくくなるであろう場所にもよくいきますが
そういった場所でもぎりぎり電波があります。もちろん圏外にもなります。
昔のように自宅圏外というのはもうほとんど無いのではないでしょうか?
また、ほかの方が書かれているように、KDDIのiPhone購入は少しまったほうがいいと思われます。
iPhone以外の携帯電話・スマートホンは、従来の800MHzという電波で通信を確立してきました。
しかし、iPhoneは従来の800MHzの規格には対応しておらず、この電波をそのまま利用することはできません。
つまり、今の携帯電話の電波が良いからといって、iPhoneに乗り換えてそのままかというと、違います。場所によってはSoftbankよりも最悪な状況になります。
この問題を解消するためにKDDIは新しい規格に対応した電波に移行しておりますが、いまだ不完全で、KDDIの開通予定によると年度内には不可能のようです。(2012年07月までの工事予定表はでているが、その先はまだ不明)
ですので、電波がいいから!という理由でAUに乗り換えられる場合は、調べてからのほうがいいと思われます。
書込番号:13611479
6点

>iPhoneは従来の800MHzの規格には対応しておらず…
知ってると思うけど、従来の800MHzとは以前の第2世代のcdmaOneの電波のことだよ。
つまりiPhoneに関係なく何年も前から2012年7月で停波が決まっていたヤツ。
auの場合、従来の800MHzに対応しないスマホを既に発売してるし別にiPhoneが最初じゃないんだから心配しなくて良いと思うな。
書込番号:13611599
7点

皆さん…
色々なご意見ありがとうございますm(__)m
3GSを解約したのは今月です!
(二年間使用にて)
ですので、
ごく最近までの電波状況についての感想です
ただ…「私がSBでiPhone3GSを…感想」
と書き込みしていた様に、あくまでも私の感想です(((^_^;)
それと…
韓国へのデータ移設については、その事実をしっかりと念頭に置いて判断するべきでしょう。
だって…電話帳データをSBに預ければ、
契約者自身の情報だけでなく、知り合いの個人情報までも当人の許可無く韓国に預けることになるのですから…
これって、結構
重要問題だと思いますけどね( ̄▽ ̄;)
書込番号:13611703 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

面白い問題提起ですね。
このままの円高や、日本社会のコスト高体質が続くと、トヨタ資本のiPhoneもデータセンターのアウトソーシング(中国あたり?)を考慮するかもしれませんね。
孫社長は韓国に地の利があるから手を打つのが早かったんでしょうけど。
書込番号:13611756
5点

SBの電波どうのこうの言ってる方へ
青森西海岸付近の各キャリアの電波分布図参照
SBはPHS並の電波しかないが…
てかSBって電波塔ってあるの?
↑
個人宅に建てた小さいアンテナしかみたことないんだが…
書込番号:13611847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ついでに…
従来の800MHzに対応しない端末は今のフィーチャーフォンの電波帯だから今の分布図の通りつかるはず…
↑
premier3所持で電波に穴が発生したことなし
書込番号:13612101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/177.html
新800MHzは、帯域は5MHz
9月のデータでは、3万しかない
(旧800MHzは1万7千)
1部マイナーなスマートフォンも、同じだが
実用上問題ないと言って、誤魔化している
(実用上なら、ソフトバンクも同じ)
書込番号:13612343
2点

それと 従来の800MHzの2つの電波を使用できるけど 新800MHzはまだ準備中でとりあえず 従来の800MHzだけ使用するってことだと思ってたけど…
違うの?
書込番号:13612435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SBは都市部でしか使うなってことですね。
でも、900MHz帯をSBがとったら状況は変わりますよね。
書込番号:13612931
3点

私は11月いっぱいまで 静観するつもりです。
アンドロイドAUを含め AUに引っ越す予定ではいますが、
正直なところ予定は未定。
新800MHzの件も 14日に発売されて数週間経てば
評価も固まってくるでしょうから、
いまここで話をふくらましても時間の無駄のような気がします。
電波の事はさておき(忘れたふりをして)、iOS5のアップデートと
iPhone4との相性、そしてiCloudが使えるものなのかどうかを
この1か月の間に検証し、4Sにupgradeするかどうか決めたいと思っています。
書込番号:13613076
1点

韓国にサーバーがあるのがそんなに嫌なの?
日本にあれば安心なんですかね?
韓国の嫌な面はネットでよくみかけるけど
韓国人全員の話じゃないじゃないですか
日本人だって同じようなことしてるよ
良い人もいれば、嫌な人もいるってだけの話
嫌な話ほど、おもしろおかしく広まりやすい
SoftBankの電波が弱いってのも、弱い頃の話が大げさに広がってるだけ
やり方やシステムがどうであれ、日々改善されてきてるんですよ
東京都下の私自身は電波で困った経験はほとんどありません
書込番号:13613597
7点

>韓国にサーバーがあるのがそんなに嫌なの?
「事実をしっかりと念頭に置いて判断するべき」と言っているだけです!
>日本にあれば安心なんですかね?
はい。外国の方が安心だとは思いません。
当然、日本に有る方が安心なのは間違いありません!
>韓国の嫌な面はネットでよくみかけるけど
>韓国人全員の話じゃないじゃないですか
誰も、韓国人の話はしていませんが…
要するに…
契約者の判断で、
「契約者自身の情報だけでなく、知り合いの個人情報までも当人の許可無く韓国に預けることになる」…場合もある
その問題提起をしているまでです(^_^;)
書込番号:13613890
8点

別に韓国でも、日本でもどっちでもいいでしょ。そんなとこまで考えていちいち携帯買わないでしょ!
書込番号:13614069 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ごめんね
韓国人限定の話じゃないよね
韓国にサーバーが移るから問題にしてるだけで
スレ主さんは、なぜか外国が嫌ってことだよね
日本にある方が安全って根拠がスレ主さんはあるんだろうね
問題提起は良いことだと思うから
まずは、外国サーバーがダメな理由と、日本サーバー安心であるかの話を
万人にわかりやすい説明から始めなきゃと思うんですがどうでしょう
書込番号:13614132
7点

iPhone 3GSを2年間使い切りましたが、auには飛びつきます。
SBMの電波が弱いのは、地方と、都会のビルの中央部です。
地方では、熊本市の郡部が大変困りました。
葬式で帰郷したときに一人だけ繋がらないと困るものです。
都会では、横浜クイーンズスクエアの窓際以外がすごくダメです。
800MHz帯が与えられていないという政治的な理由で、SBMに責任はないと思いますし、電波再編で改善されるはずですが、悪いものは悪いです。
ただしiPhone 4Sは新800MHz帯ということで、どうなるかは未知数です。
(今回auは十分な準備期間が与えられていなかったようだ)
しかしながら、東北3県の地デジ化延期によって電波再編も遅れる?のであれば、SBMが改善されることもなかなか難しいかもしれません。
あと、東横線の東白楽駅に下り線で到達してもバリ3なのに、上り線で到達しても圏外のママという現象もあります。
これもdocomo機では経験しませんでした。
上り線では地下から出てくるために、基地局を見失っているようです。
(これはガラケー機とiPhoneの違いかもしれませんので、au iPhoneでどうなるかも未知数です。)
実際には蓋を開けてみないとどうなるか分からないので、しばらくは様子見というのが賢いと思いましたが、人気機種のため入手困難になるリスクも考え、今回は初日に予約しました。
とりあえずSBMの電波は3大キャリアの中では最も悪い事実は、孫社長のファンである私も認めざるを得ない事実だと思います。
米アップルも、日本でのSBMの電波の悪さが製品イメージを損なっているとして、問題視しているようです。
(米AT&Tも悪かったわけですが)
書込番号:13614181
5点

はいはい(-.-)
事実を周知しているだけですので、
ご存知なかった方が状況を把握し、それを踏まえて個々で判断下されば良いと思います!
従って、
貴方と議論をするつもりは在りませんので
あしからず(-_-)/~~~
以降、
無視させていただきますm(__)m
書込番号:13614235 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SBユーザーのデータを管理する事になるのは、韓国のKT社という会社で、過去に何度も情報漏洩のミスを繰り返してきた会社です。
もちろんデータ管理場所を気にしない人もいるかと思いますが、そういった事実がある事はSBユーザーなら知る権利があると思います。
書込番号:13614357 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

議論してもらうつもりはなくて
厚みのある深い話があるのかもと興味があっただけなのに
どうもアレだったみたいで、逃げられちゃった
あっ!逃げたんじゃなくて無視ですよね
哀しいなぁ無視されるのって
iOS5を待つ間、枕を濡らすとします
書込番号:13614427
4点

>婆萎嗚さん
中国製の加工食品だから買わない的な、イメージ的なものをわれわれは持っています。
韓国のデータセンターという話を聞いたとき、私は【何の根拠もなく】ウエーと思いました。
でもそれは偏見だとおっしゃるんですね。
勉強になりました。
韓国とハイテクと言えば思い出すのが、液晶テレビの技術をサムスンがソニーからごっそり盗み、人材もごっそりヘッドハンティングした件ですね。
(まあこれも、業務提携したソニーの出井が悪いんですが)
さらに、サムスンのGalaxy TabはiPhoneの偽物に近いパクリであると、AppleやiPhoneファンは思っています。
そういうことで、韓国は知財、他人の財産のパクリにあまり高い意識を持っていないんじゃないかなあとは思っています。
まあそれと、守秘義務が本職のデータセンターの管理は別物という考え方はできるでしょう。
すぐ上で、きょろからすさんがKT社という会社の名前と、過去の業績についてお話がありましたが、浅学にして知りませんでした。
情報は多ければ大いに越したことはありません。
こういう事実を知ることが、消費者の判断の基準になるのであれば、このスレが立って有益であったと思います。
さて、婆萎嗚さんはSBMの電波について、このようにおっしゃっています。
>SoftBankの電波が弱いってのも、弱い頃の話が大げさに広がってるだけ
>やり方やシステムがどうであれ、日々改善されてきてるんですよ
>
>東京都下の私自身は電波で困った経験はほとんどありません
私はこの意見こそ、SBMの現状の状況を正しく映していると思えません。
すぐ上に書かせていただきましたが、
・熊本県の郡部でほとんど繋がらない地域がある
・みなとみらいのビル中心でほとんど繋がらない地域がある
・東横線の東白楽に上り線でアプローチすると圏外になる
というのは、まごうかたなき事実です。
しかも、2年前から今までまったく変わりません。
SBMには電波が弱いところを申請するフォームがあり、私は2年前から申請し、きっと改善しますという丁重なお返事をいただいているのですが、まったく改善される兆しがありません。
改善するすると言っていて改善しないのか、あるいは、もっと悪いことに、この3点はSBMの技術では電波を届けられないところかもしれませんが。。
他に有名なのは山手線西部がありますね。
みなとみらいもそうですが、こんな露出度の高いところを堂々と圏外に放置するのは、やはり、改善しても出来ない事情があるのでしょうか。
ということで「弱い頃の話が大げさに広がってるだけ」というのは明らかに現状を正しく映していず、私も含め現状の電波の弱さを可能な限り正確に述べようとするものを不当に非難するものですから、ここに訂正させてもらいます。
書込番号:13614735
10点

ただ、確かに一年前と比べて良くなっているのも事実です!
私の家は奈良の南部の田舎の方(周りは山だらけです)ですが、確実に電波が圏外から3本に変わっています。今現在は周辺では三社とも変わらないですが、私の家の中では、auが電波一本docomo、ソフトバンクは三本立っています。
確かにまだまだ悪い所も多々ありますが、確実に私の周辺では良くなっているのも、疑うことなき事実です。
私はそこまで悪いイメージは、もってないです。至って普通に使えます
書込番号:13615060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
データセンターの件はネットでは前から騒がれていることと思います。
KT社は孫さんの弟が取締役をやっている会社ですね。
私はソフトバンクを日本の会社とは思っていません。
また、この苦難の時期に自分の金はできるだけ日本の会社にまわるようにしたいと考えています。
そのため、少し料金が安いとか言って、ソフトバンクと契約することは私には考えられません。
選択は個々人の自由と思います。
でも、私は、たかが携帯会社の選択と考えず、日本の状況を日本人として考えて選択されることを願っています。
書込番号:13615165
6点

>ドラゴンフライヤーさん
ありがとうございます。
奈良県では劇的に改良しているということですね。
孫社長は基地局大増発作戦を謳っていますので、それが奏効しているんですね。
私は以前からこの価格.comで(以前はソフトバンクを擁護する文脈で)この話を述べていますが、この話は難しいですね。。
というのは、人によって行動する区域、時間帯、用途、重要性が全然違いますからね。
本当に重要なときに、ありえないところで圏外になったら、どんなに実情は、全国平均で改善していても、その人は「最悪だ!」と思うでしょうね。
私はこの2年間で「携帯とは時々繋がらなくなるものである」という認識を持ち、圏外になってもあまり動じない精神を身につけましたw
私はそれほど真剣に電話を使わないので、それでよかったんですね。
一方、シビアな人はシビアで、共同通信の記者はSBM禁止令が出たんですね。
この記事は「山と渓谷」による日本百名山の比較などもあって迫力があります。
http://www.j-cast.com/2010/09/07075292.html?p=all
まあ、電波再編もあるし、LTEもあるし(そのときは孫社長は「iPhone4を買った人の残金も免除します!」とか打ち出すんでしょうか)いずれは3社とも同じぐらいになるでしょう。
そうなると、安さとサービスのSBMが意外と天下を取るかもしれません(私も買いなおします)。
書込番号:13615204
2点

〉いずれは3社とも同じぐらいになるでしょう。
各社同じペースで設備投資してるので差は縮まらない。かもしれませんね。
価格が安いのは、現状の電波が悪い事を加味しての事だと思う。
もし、3キャリア同じになったら価格で勝負しないかもね・・・・。
書込番号:13615260
5点

第三者ですが、失礼します。
議論と言うのは、あくまで意見の交換であるので、逃げたのではなく、単にお互いの罵り合いの様になったから相手にしないだけでしょう。
それにメッセージをいちいち、そしてずっと書くという事は面倒くさいんですよ。
でも本当に議論したいのであれば、Skypeネームをココに貼り付けて「一緒に議論やろう」と言えばどうですか?
メッセージのやりとりを通して、「勝ち負け」を争っても仕方ないでしょう。
しかも顔や名前を伏せて、勝ち負けを唱えるのは呆れます。
それに、人にも寄りますが、根拠は在らずとも「毛嫌い」というものが人間には存在します。
それはどの国の人もやります。とりわけ中国、そして今回の韓国には厳しい眼で見る人は多いです。
逃げたとか勝ったとか決める為に、この場所を使うのなら本当に不愉快なので、SkypeやMSNでやりあって下さい。
書込番号:13615503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

色々なご意見
ありがとうございますm(__)m
私はdocomoユーザーですので
auについては知識不足で、新旧800MHzの件は大変勉強になりました♪
SBについては…
Macを所有していますのでiPhoneを利用してみたく、仕方なくSBを選択せざるを得なかった訳ですが、電波問題は大変残念でした(T-T)
なので、
iPhoneの選択肢が増えた事は良いことです♪
SBのデータ移設については…
少しでも皆様の選択肢の要件に加味して頂ければ幸いですm(__)m
書込番号:13615620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クエン酸サイクルさん
スレ主さんに対しては、外国サーバーがダメな理由が私にはわからんので
わかりやすい説明が欲しかったんですよ
データが韓国に移るなんて話は、ネットに氾濫してるわけですし
ただのネガキャンにしか見えなかったので少々つっこんだに過ぎません
中国の加工食品や韓国のデータセンターのニュースを聞けば
まぁ嫌だなって思うのもわかるんですが
じゃあ、日本なら安心なのか?って疑問はないですか
日本の加工食品は信頼できて安心なんだろうか
日本のデータセンターなら情報が漏れないんだろうかってことです。
日本と韓国のデータ漏洩の確率を考えたとしても
日本のうんざりするようなニュースばかり目にしてるので
自国を信頼できなくなってるのかもしれませんし
他国を非難できるような状況じゃないだろ?とも考えています。
サムスンの技術パクリにしても、かつて日本は諸外国からなんと言われていたかです
パクリは確かにほめられた行為ではないでしょうが、パクリなしに技術革新は
ないのではとも思えますし
そもそもAppleはパクリというか他社の技術をアイデアで昇華させた会社だと認識しています。
Appleファンとしては、Galaxyパクってきたなぁ露骨だなぁと確かに思ったんですが
私は逆に、Appleがどう超えてくるか楽しみでもあるんです。
電波改善について、確かにご自身の範囲で変わっていなければ改善されていないと思われる
でしょうから、たとえSB社がデータ持参でクエン酸サイクルさんの元に説明しにいっても
理解していただけないと思われます。
少なくとも私のまわりでは、電波が弱いのは過去の話になっておりますので
不当に非難しているつもりがないことだけはご理解ください。
2年前まではハッキリいって糞電波だったのは確かです。
書込番号:13618685
4点

TERUYUNOさん
私宛だと思いますので、気に障ったのでしたらすいません
たっぷりと時間があったとしても、Skype晒して議論するのは誰得なのか理解できないので
やることはないと思います。すいません
勝ち負けを争っているわけでも重要視してるわけでもありません
スレ主さんへ逃げたって煽ったのは、自身の言葉で説明できないことでスレ立てるなよって
ただの嫌味でしかないんです。
何事もなく問題解決が最適なんでしょうが、十人十色の意見がぶつかり
ちょっとした争いも、この掲示板の楽しみ方のひとつと認識しています。
この手のネガキャンに対して、みんながYesの方が気持ち悪くないですか
日本のサーバーなら本当に安心なんだろうか
実はどっちにサーバーがあってもセキュリティや安心度なんて変わらないのでと思っているんです。
SoftBankの戦略のひとつであって、何もデータ漏洩を目的で韓国に移すわけではないんですから
それ以前に、携帯会社に限った話じゃなく、どんだけ気をつけてても
情報なんて既にダダ漏れしてんじゃないの?って疑問が私には残っているんです
漏れを放置してるわけではないんですけどね
くだらないことしか書けませんので、気に障ったのでしたら
こいつはクソ馬鹿だと思って、ディスプレイに唾でもかけといてください
ほんとすいません
書込番号:13618734
2点

婆萎嗚さん
まず、データセンターについて「産地」を明らかにすべき(広く公知せしめるべき)である(その上で、消費者に判断させるべき)と思いました。
私は、少なくとも、情弱で知りませんでした。
ですから、このスレが立ったことを多としました。
ここから先は平行線であるからいいでしょう。
電波について、
>電波改善について、確かにご自身の範囲で変わっていなければ改善されていないと思われるでしょうから、たとえSB社がデータ持参でクエン酸サイクルさんの元に説明しにいっても理解していただけないと思われます。
というのは明らかに問題を、および、私の私見を矮小化しすぎです。
私がクレーマーでいわれのないことをガーガー言っているように思われます。
「iPhone 山手線 圏外」で、「一年以内」で検索してみました。
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A+iPhone+%E7%9C%8C%E5%A4%96&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&hl=ja&client=firefox-a#q=%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A+iPhone+%E5%9C%8F%E5%A4%96&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&hs=gcM&pwst=1&tbo=1&rls=org.mozilla:ja-JP-mac:official&output=search&source=lnt&tbs=qdr:y&sa=X&ei=V7WVTtCFNYzMmAWU8rWJBw&ved=0CAwQpwUoBQ&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_cp.,cf.osb&fp=8797e5c9ffdd5075&biw=1366&bih=634
39,200件ヒットします。
これは「個人個人の見解の違い」「悪いって思い込んでるやつは、データを見せても納得しないんだよ(笑)」というレベルではないと思います。
なお、記事の中には、800MHz帯が問題ではないというものもあって勉強になります。
基地局の設置の仕方が悪いそうです。
まあ、インターネットを使っている人は情強が多いので、少々違うことを言われても「ソフトバンクの電波の悪さ」という「日本の常識」が揺らぐことはないと思いますが。
書込番号:13618747
4点

クエン酸サイクルさん
いえいえクレーマー扱いなんてしてないですよ
私がクレーマー認定する意味もないじゃないですか
私はSBMに改善してもらえて良かったと思ってる
クエン酸サイクルさんは糞電波のままで何もしてないと思ってる
にすぎません
検索のヒット数は確かにひとつの目安にはなりますね
常識と決められてしまうと私も返す言葉がありませんが
改善されていない地域がある以上は、日本全国を平均化して良くしていくには
まだまだ努力が足りない企業であるのは確かのようです。
書込番号:13618821
3点

個人的な意見ですが
日本の個人情報を、外国でその国企業がその国の法律の下で管理するのは怖くないのかな?
うまくいってるなら、大概どんな企業でも問題ないんだろうけど
トラブルやアクシデントがあったときに本質が見えて差もでるからね。
自国の企業を贔屓に見ることはあるでしょうし、
特に現状の韓国を見てると裁判とかになっても公平には扱ってもらえないと個人的に感じます。
書込番号:13618962
3点

韓国で個人情報が扱われると何か不都合あるのかな?
日本にだって悪意ある人はいるし、データセンター内部にそういう人がいれば日本でも韓国でも同じ。
どちらかと言えば、情報セキュリティに対するリテラシが日本より高い韓国の方が、信頼できると思います。
書込番号:13618974
3点

私は…SBを利用していたとして
「SBがデータを韓国に移管し、管理するKT社は過去に情報流出を繰り返している」
と、知り合いに伝えた上で、
「電話帳データをSBに預けている」
とは、とても言えません!
逆の立場で同じ事を聞かされたとしたら…
親しい人であれば「止めてくれ」と話をするし、そこまでの話が出来ない相手であれば、その人には二度と個人情報を伝える事は無いでしょう!
携帯電話会社が管理するデータは、
契約者本人の氏名、携帯番号、住所、生年月日、自宅番号だけではありません!
ファミリー割引を組んでいれば、家族の情報も管理しているのです。
そして、電話帳データまでもとなると…
問題点や不安要素については、
色々と話もしたいのですが…すると
「韓国にデータ移管」が「韓国(人)…嫌い」
等と決まって話をすり替えようとする輩が表れ、
そうゆう人に限って「差別だ偏見だ」と言い出すのが目に浮かぶもので…( ̄▽ ̄;)
興味があれば、
貼り付けしたリンク等を参考にして下さいm(__)m
基本的には、
"おはよ〜さん"さん…には同意見です(^-^ゞ
そして、
"クエン酸サイクル"さん …の意見に近く、韓国に移管するのは「了解を得たユーザーだけに絞る等の必要性がある」と思っています。
書込番号:13619048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人情報個人情報ってそんなに気にするなら、誰にも教えない事だよねw
そもそも表札に名前出してりゃ世間に垂れ流し、学校や会社だって家族データは知れてる事。
個人情報保護法なんて事で注目を浴びたけど、結局、個人情報が漏れる事でがたがた怯える理由って何?
どんな悪さをされてどんな被害があると思ってるの?
てかね、ダイレクトメールやスパムが来たからって何?
仮に、架空請求不当請求が来たら何?
自分が常識を持つだけの話でしょ?
ありがたい事に消費者センターも無料法律相談だってあるよW
他人の情報も気にするなら電話帳データなんて作らなければ心配無用w
昔の様に手書きのアドレス帳で管理すれば心配は消えるよねw
そこまでしなくても自分のPCなりスマフォスタンドアローンで管理すれば良いじゃんw
昔々電話がコードレスが普及した時にそれを傍受される事を盗聴!!って騒いだのと同じだよね。W
利便性にはリスクが付き物って事も常識として知っておきべき事だよ。
セキュリティについてはニュースでも取り上げられてる事だけど、そんなのは自分には関係ないって思ってただけでしょ?
自分の事は自分でやる。これは当たり前。
今まで人任せにして、運用が変わったからって、嫌だったら自分で管理すれば良いんだよ。
個人情報を心配しても、それがどう扱われるか解らない不安で言っているんだろうけど、有名人や長者番付けに出てるよな人じゃなけりゃ心配するだけ気疲れするだけだよ。W
個人情報知られちゃまずい事でもあるの? 人に知られちゃまずい事でもあるの?って感じW
FACEBOOKなんてどうなっちゃうんだろうねW
なんだか、エロサイトを見て金を請求されました!!!って泣きつく餓鬼みたいな話だよ。
書込番号:13623335
2点

韓国でデータを管理して何か問題あるのか?とか言ってる人がいるが本気で言ってんのかな?(^^;)
韓国には絶対ダメでしょ。
長くなるから書かないけど孫についてもっと知った方がいい。
てかこの問題は韓国にデータを管理とかそんな小さな問題ではなくもっと深い問題にも繋がる。捏造韓流ブームとかね。
今日本が置かれている状況は非常に危険。韓国によって。
何が危険なの?って思う人は自分で調べてくださいな。テレビや新聞では一切伝えません。
本当に裏で色んな事が動いていますよ。
日本が好きなら日本を守りましょう。
大袈裟な事ではないです。当たり前のこと。
話逸れたようになってますが逸れたとは思ってないです。
日本で日本人の情報を扱ってる会社が韓国でデータを管理するのは日本の大きな問題の一つとして考えるべきです。
全ての韓国問題は繋がります。
1人でも多くの人が事実を知ってくれたらいいです。
書込番号:13623452 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

火の国家電さん…
ありがとうございますm(__)m
そうゆう事なんですよね( ̄^ ̄)
ソフトバンクのCM…
・父…犬(名前:白戸次郎)
・母…日本人
・兄…黒人
・妹…日本人
の意味する事も考えて欲しいものです(>_<)
そうすれば…
孫正義の思考が把握出来て、何故、SBのデータ移管を周知しているのかが分かって貰えるでしょう!
もう一度…
個々で真剣に考えましょう!!!
書込番号:13623583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は『SBで契約すると...もれなく契約者のデータは、韓国に・・』
これが嫌で先日予約をキャンセルしました
SBを解約してauへ乗りかえ予定です。
GoKorea
KJCLUB
へ行けば韓国人の事が少しは分かると思います。
書込番号:13623770
1点

金利負担致しますさん...
このスレが少しでも参考になったのであれば、本望です(^^)
そう言えば、私
「もれなく契約者のデータは・・・」って書いてましたね。
正確には、
「SBが管理する全てのデータは・・・」なので訂正いたしますm(__)m
因みに、私は解約の前に、
・自宅番号の変更(窓口で新しい番号を伝えるだけでOKです)
・引き落とし口座の変更(使用していない口座にしました)
・暗証番号の変更
など、出来る限りの対処をした上で解約致しました。
そして、
ショップではなく、SB本体に「全てのデータ削除」を求めたのですが・・・
予想どうり、SBならではの残念対応でした(T_T)
それにしても、
事実周知のスレなのですが、それが気に入らない方がいらっしゃるようで...
逆に、何か不都合でもあるんだろうか?・・・独り言です
書込番号:13623987
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 32GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





