『sms送れません。』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 32GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4S 32GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『sms送れません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 32GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 32GB auを新規書き込みiPhone 4S 32GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

sms送れません。

2012/03/30 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au

スレ主 Pinetipperさん
クチコミ投稿数:2件

au の iphon3s です。sms 送れる時とできないときがあってわけわかりません。設定教えて下さい。

書込番号:14366933

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/03/30 09:13(1年以上前)


家にいる時、Wifi接続で送れない。
外にいる時、3G接続で送れる。では?

書込番号:14367010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/30 09:30(1年以上前)

ん〜質問の内容が不十分で回答に困りますね。

基本SMSは相手の携帯番号で送信しますよね。

ただiPhoneの場合、相手が同じ機種を使っててiMessageをONにしている場合は
iMessageが優先され、iPhone以外ならSMSで送ります。(自動判定)

また機能を有効にしてない場合や送る相手がSMS受信拒否している場合は当然ながら送信できません。
もちろんスレ主さんのiPhoneも有効になってないと自動判定してもらえないです。

またSMSは3G回線を使用しますのでWiFi環境下では送れませんが、そのへんどうですか?

書込番号:14367058

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pinetipperさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/30 12:48(1年以上前)

できる限り説明します。auのiphone3なんですけど、smsを送れる時と送れないときがあるんです。先ほどauに電話をしてセッティングが出来ていませんね。と手伝っていただいたのですが、その時初期化するように言われ今までのアドレスがきえてしまいました。アプリでグループ分けした分の電話帳には残っていたのですが…私のiohoneからsms おくれるように、助けてください。

書込番号:14367703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 32GB auのオーナーiPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/03/30 13:19(1年以上前)

SMSに入力した文字数がオーバーしているとかはない?

全角70文字以上は送信できません。

上記でなけえれば、どういう時に送れなくなるのかを書いてください

あと自宅ではiPhoneに無線ランとかつないでないですか?

電話帳はiTunesにバックアップしていれば復活出来ます。

書込番号:14367810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/30 13:37(1年以上前)

 SMS の方への回答ではないので申し訳ないのですが...。


> 先ほどauに電話をして [...]、その時初期化するように言われ今までのアドレスがきえてしまいました。

 それはお気の毒でしたね。しかし、iPhone 4S を初期化しても、意図的に iCloud の機能を切ってない限りは「連絡先」は自動で iCloud にバックアップされているはずですが? さらに通常は、パソコンの方の「アドレスブック」や「連絡先」とも内容が同期されているはずですが、それは確認されました?(iPhone は自動でバックアップが取られていると言う前提なので、サポートの方でも簡単に「復元」を勧めるようになっています。)

 「ホーム」→「設定」→「iCloud」で、「連絡先」がオンになっていれば、iCloud(および iCloud を使っているパソコン)に残っています。さらにそこの「ストレージとバックアップ」を開けば、一番下に「前開のバックアップ」がいつのものなのかわかります。

 iCloud は無料のサービスですので、使わない手はないのですが、意図的に iCloud が切ってあった場合には...。

 あとは、パソコン側のバックアップですね。iTunes を起動して、いつのバックアップが保存されているか確認してみましょう。(先日、復元してみましたが、どうも、iPhone 4S 側のバックアップと iTunes 側のバックアップは別々に管理されているようです。)以前は、パソコンと iPhone をケーブルで繋ぐ必要がありましたが、現在では、同じ Wi-Fi ネットワークに繋がっている時には、iTunes を起動した瞬間に自動でバックアップが取られるようになっています。


> アプリでグループ分けした分の電話帳には残っていたのですが…

 iPhone 純正の「連絡先」は iCloud 経由で自動的に母艦であるパソコン側の「連絡先」(相当アプリ)と同期するように設計されています。iPhone 単体でも「連絡先」の編集やデータの追加登録はできますが、iPhone は母艦であるパソコンのデータの一部を外部に持ち出して使う、パソコンの周辺機器だと言う割り切り方から(強制はしていませんが)設計思想としては、基本的なデータの入力はパソコン側で行なうことになっています。

 iPhone の「連絡先」にデフォルトで存在しない項目(例えば「命日」とか「実家の住所」とか、「以前の住所」とか)の追加や、グループの作成(グループ数の上限はありません)、グループ登録(1つのデータを無制限に複数のグループに重複して登録することができます。データ本体は1つです)は、基本的にパソコン側で行ないます。iCloud をオンにしてあれば、パソコンで編集したデータはリアルタイムで、つまり、同時に iPhone 側の「連絡先」に反映されます。(パソコンの横に iPhone を置いて、「連絡先」を開いておいてからパソコン側でデータの編集をしてみると、パソコン側で「完了」のボタンを押した瞬間に iPhone 側のデータが変更されるので感動します)

 なお、iTunes Store で購入したアプリや楽曲の保存先は原則として、常に[iPhone 内]⊆[母艦のパソコン内]の関係に無いといけません。つまり、母艦側には iPhone に保存されている全てのデータが存在しなければなりません。そのために母艦内に保存されているデータは自動バックアップには含まれません。写真は一月前まではフォトストリームという機能で自動的にバックアップされますが、これも自動で削除されていきます。ですから、アプリや楽曲の購入もできる限りパソコン側で行なうことをお勧めいたします。場合によってはどうしても iPhone 側でダウンロードしたい場合もあるでしょうが、その場合は帰宅後、速やかに iTunes 経由で母艦側に購入商品を移しておきましょう。

 iPhone で受信したメールも外部に保存する方法は提供されていません。(そういう手段がないわけではありませんが。)これも、オリジナルのメールはパソコン側に保存されているだろうと言う前提があるからです。

 全てを iPhone 上で完結させたいという方が最近増えてきているようです。従来型の国産携帯電話と全く同じような使い方がやってできないわけではありませんが、iPhone には従来型に存在しない様々な便利な仕組みやサービスがありますので、それを使わない手はありません。

 iPhone は事実上の超小型コンピュータですから、残念ながら時々「強制再起動」したり、「復元」をしなければならない時が必ずあります。その時、また今度のようにデータが消えてしまうことがないように、データは iCloud に置いておくようにしましょう!(ちょっとわかりにくいのですが、iCloud を使うということは、iCloud にデータをバックアップしておくということではなく、iCloud にオリジナルのデータを置き、iPhone やパソコンからは iCloud のデータを覗いて、それを直接編集したりして使うという考え方になります。)

 なお、iPhone の提供する純正のサービスや機能を使わずとも、自分で色々な裏技を駆使したりして自由にカスタマイズして使えている方は、ご自分で対応できるのですから、上のアドバイスはそれらの方々に向けたものではありません。あくまでも iPhone を気楽に、かつ安全に、そして快適に使いたい、という方々の場合です。

書込番号:14367873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/30 13:51(1年以上前)

家の中で電波が弱いだけでは?

Cogito ergo sumさん
とても丁寧な返信に毎回感心するばかりですが、文章難しく長すぎで、iPhone3とか言ってる理解度の低い方にはもったいないと思いますよ。

書込番号:14367919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/03/30 14:22(1年以上前)

 そう言えば「iphon3s」とお書きですね (^^;)。「iPhone 3S」というのは...。

 あと、SMS の場合は「件名」を入れてしまうと送れないでしょうね。

書込番号:14368023

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/03/30 22:37(1年以上前)

Cogito ergo sumさん
長すぎ。どこが要点だかわからん。
そのくせ内容がまったくない。
日本語力をもっとつけましょう。

書込番号:14369960

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/01 17:47(1年以上前)

Pinetipperさん

Appleサポートに相談してみてはどうでしょうか。

書込番号:14378626

ナイスクチコミ!0


漢方医さん
クチコミ投稿数:105件

2012/08/06 15:44(1年以上前)

時間的に、もう解決されたと思いますが、同様な事を経験しましたので、書いておきます。
AUのihoneの、ソフト〜メッセージは、i-messageと、MMSとSMS(Cメール)を、送れるらしいです。

設定で、i-messageと、MMSをオンにしていると、なまじ選べる状態なので、メッセージの入力エリアが2段になっています。上にタイトル、下に本文を書く様に見えますが、この上のタイトル欄に入力して、送信すると、エラーが付いて、送れません。下の段だけに入力すると、送れます。
また、i-messageと、MMSをオフにすると、そもそも入力欄が一つになります。

これだけの事を、AU shopで調べるのに、本部に?電話を5−6回掛けて、小一時間かかりました。

頻繁に起こっている事象だろうと思うのですが、皆さん、どこで知るのでしょうかねえ。

書込番号:14902881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/08/06 18:28(1年以上前)

えっとSMSは3GがOFFでも送れます。
即ち、モバイルデータ通信がOFFでもSMSの送受信はできます。

以上、気になったので........

書込番号:14903260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/08/06 23:27(1年以上前)

7/22以降はだぶん3Gをoffにするとダメではないでしょうか?
CDMAは素人同然なので間違っていたらすいません。

書込番号:14904569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 4S 32GB auの満足度5

2012/08/07 06:45(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=14746560/
私も不可だと思ってましたが、こちらのスレで私も教えて頂きました。
一応、先程試してみましたがモバイルデータ通信OFFでもやっぱり送受信できました。

書込番号:14905334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 32GB au
Apple

iPhone 4S 32GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 32GB auをお気に入り製品に追加する <288

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング