公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 32GB au
眠らせ回線をdocomo端末にMNPしたのでiPhone4SからSIMを抜きました。
完全にiPod Toach化したのでWiFiのみONで機内モードにしておいたのですが、かなり電池保ちが良くなるのですね。ビックリでした。
機内モードってバッテリーの節約になるんですね(^_^)
書込番号:16012231 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうです。cellerが一番電気をくいます。LTEはなおさらです。
私はWifiの範囲に入ったらceller dataをoffにしてます。
外出時もLTEは通常offにして3G待機してます。(docomoなのでAUとは違うかも
しれませんが)使う直前にLTEをonにしてます。
寝る前にはwifiすらoffにします。電話の着信だけはしますから。
書込番号:16012408
1点

通信を遮断するだけでこんなにバッテリー消費に影響があるなんて思いもしませんでした。
SIMが入っているときはモバイルデータ通信はOFFでしたが、通話は常時ONでした。
精々、機内モードにしても3日保つところが4日くらいかと思ってましたが........
それが4日どころか、6〜7日は保ちそうな感じで。
iPhone5も電波のON、OFFを織り交ぜてみようかな。
書込番号:16013975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
こんにちは。コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!
解約したiPhone4をiPodの様に使ってますが
(カーナビ パイオニア SPH-DA09の接続用)
Wi-Fi常時ONでも5日〜6日持ちますね。
iPhone4はSoftbankで利用中も平均して4日はもっていたので
そのくらい持てばバッテリーはさほど気にしなくて良いのですが。
iPhone5はLTE武装で極端に持ちませんね。
書込番号:16015135
2点

日本がGSMだったら良かったのにとつくづく思います。
書込番号:16017036
1点

返信遅くなりました(^_^;)
>Re=UL/νさん
こんばんは(^_^)
うちのSIMの抜かれたiPhone4Sは使用時間3時間、起動時間6日間でもバッテリー残量50%とか普通の光景となりました。
もちろんWiFiはONのままです。
恐るべし機内モード!!
>Pz.Lehrさん
GSMとは..........勉強不足で分かりません。
後でググッてみます(°_°)
とActivatorのバージョンが上がって使える機能が増えましたね。
その中でScheduledが逸品でした。
iPhoneを使ってない時間に機内モードを織り交ぜてバッテリー節約になるかどうかは分かりませんが行ってみたいと思います。
そんなことをしなくても他に便利なアプリありますかね(^_^;)
書込番号:16337788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 32GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





