公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
iPhone3GSからの移行を考えているのですが、今3GSで使っているアプリは無料,有料問わず移行できるのでしょうか?
ちなに、3GSではメールも電話もほとんど未使用なので、新規契約の予定です。
書込番号:13604436
0点
もちろんアプリは無料で移行できますよ。
パソコンのiTunesで3GSをバックアップ、そして4Sにリストアすればアプリのデータもそのままそっくり移行できます。
書込番号:13604498
1点
回答ありがとうございます。
SB→auとキャリアが変わるので心配していました。
書込番号:13604568
0点
私もSBMのiPhone4からauの4Sに乗り換え予定です。
4Sの販売前にiOS5が出ますから、我々既存ユーザの特権として、出たらすぐにiOS5にしたら良いと思います。
機種もキャリアもiOSのバージョンも違うのをいきなり同期するのも問題出るかも知れませんから、iOSぐらい同じものにしておくのも無駄では無いと思います^^
iCloudがどういうものになるか良く分かりませんが、もしかしたら、今の機種で同期しておけば、4Sではケーブル接続せずに同期出来るんじゃ無いかと思います。
少なくともWi-Fiシンクは出来るみたいですから、4SはPCに接続する必要は一度も無いんじゃないかと期待してます^^
書込番号:13606081
0点
iCloudで何ができるかは、いろんなところに情報がでていますので、一度ご覧になってはいかがでしょうか?
http://www.appbank.net/2011/10/07/iphone-news/308300.php
あまり期待しずぎないほうがいいと思います。 音楽、動画は全く持っておらず、写真も30日の保管期限が過ぎたらなくなってもいいということであれば別ですが。
書込番号:13606390
0点
http://www.appbank.net/2011/06/07/iphone-news/262114.php
なるほど、iCloudは危険が危なそうですね。
自分で入れた音楽・動画データは入らないし、容量は5GBしか無いし。
でも、アプリの購入情報ぐらいは行けそうです。
再ダウンロードが必要になるかもしれませんが。
メール、アドレス帳、各種設定も行けそうです。
手元のPCで言うと、iTunes Mediaフォルダの中身(ただし、MoviesとMusicフォルダを除く)とそのフォルダの並びに有るファイルが同期されるんでしょうかね?
まぁ、あと数時間で判明するので、楽しみに待つ事にしますか^^
書込番号:13616808
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 64GB au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/06/11 16:25:30 | |
| 11 | 2017/12/28 17:59:01 | |
| 4 | 2017/06/21 19:51:33 | |
| 5 | 2016/06/13 23:04:25 | |
| 6 | 2016/05/27 15:52:04 | |
| 7 | 2016/05/08 23:47:27 | |
| 2 | 2016/03/27 17:20:48 | |
| 15 | 2016/02/19 14:41:55 | |
| 14 | 2016/03/28 0:58:24 | |
| 2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









