公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年10月14日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au
先日のau iphone4sの公衆無線LAN対応が始まってから気づいたのですが、
ソフトバンクWi-Fiスポットがauユーザーの妨害してません?
ソフトバンクのWi-FiスポットはULTRA WiFiと同じ周波数の回線を使っているため遅く意味が無いとか、移動しながらだといちいちポップアップが出てきてウザいとか、セキュリティが掛かってないので通信中のデータを覗く事が可能とか…。
で、これがソフトバンクだけの問題なら良いのですが、auのiPhoneユーザーにも影響を及ぼしている…。
まさかのセキュリティが掛かってないせいか、auのiPhoneでもソフトバンクのWi-Fiスポットに接続され、ログインポップアップが出てきます。
当然使えるわけでなく、単にもの凄く邪魔!
まぁWi-Fiをオフにすればポップアップは出ませんが、そうすると当然auのWi-Fiスポットが利用出来ません。
なんとかなりませんかこれ。
ソフトバンクのwifiがウザい!
書込番号:13937706
16点


ありがとうございます。
ご提示の処理もおこなっているのですが街に繰り出すとやはりポップアップが出てくるんですよ。
メール分を作っていたり地図を確認していたり何をしていても下からウニョって出てくるのでたまりません。
書込番号:13937799
4点

あたしもこれ困ってます…。
何とかしてもらいたいです…。
書込番号:13937804
6点

設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット
をしてみても直らないようでしたら、
設定→一般→リセット→すべての設定をリセット
で、(大変ではありますが)すべてを一から設定し直すしかないように思います。
書込番号:13937930
2点

「Wi-Fi接続を確認」をONでポップアップ画面が出るのは、ソフトバンクのWi-Fiスポットだけじゃないですよね。個人宅の無線LAN機器もポップアップ画面に出ますし、ソフトバンクに限ったことじゃないでしょ?
書込番号:13938020 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

auのiPhoneの設定画面はわかりませんが、softbankの4を使用していますが、設定→wifi→接続を確認 オフにすると、接続したネットワークのみに自動接続になり、繋ぎたくないポップアップはなくなります。
書込番号:13938065
9点

Wi-Fi接続確認ON状態なら、拾えるWi-Fiはポップアップされます
書込番号:13938128 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

逆も然りなんだけどねw
>かなっちだよさんの方法でイケるハズです。
街であふれてるSoftBank以外のWi-Fiはウザくないんだ。
そっちの方が大量に溢れてるのだが(苦笑)
自動接続をしない方法として質問すれば良いスレになったかも。
ウザいと書けば・・・
書込番号:13938134
11点

ほんとうにウザイのはMyPlace。
何故ウザイかは、
設定→wifi→接続を確認 のオンオフの違いを
把握してればわかります。
書込番号:13938363
3点

うざいと書いたらねぇ
難しくなっちゃいますよ
書込番号:13938392 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

伊達真紀 さん ナイスです
MyPLace…ホントに鬱陶しい…
書込番号:13938440
1点

外出る時はWIFI切っちゃってますね。
手当たり次第拾ってしまうのが鬱陶しいし、繋がっても3Gより遅いところもあったりで。
書込番号:13939208
0点

MyPlaceが出てる方はご自宅でFonルーターを利用されてるのでしょうか?
自宅のSSIDの名称を変更し、iPhoneの接続情報を再セットすれば街中で出てこないですよ。もちろん、Wi-Fi設定の接続を確認オフで。
書込番号:13939346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ほんとうにウザイのはMyPlace。
私は自宅のFONルータ(ソフトバンクからもらったもの)の自分用のSSIDをMyPlace以外に
変えて、自分のiPhoneがMyPlaceに反応しないようにしました。
http://www.fon.ne.jp/faq/questions/13/
そういう問題でなく的外れな返信なら、スルーしてください。
書込番号:13939413
0点

常時Wifi ONでは、au、SoftBankのWifi Spotに限らず、
Wifi Spotがあればポップアップが出てくるのは当たり前と思ってます。
防げる方法なんてありますか?
あったら教えていただきたい。
au iPhoneはWifiに頼る必要ないのだから、
私は...
常時Wifi OFF。
腰を落ちつかせることの出来る場所で、
Wifi ONにして接続できるWifiPoint 探してみる(たまにしかやらないが)...って運用です。
書込番号:13939991
1点

設定→Wi-Fi→接続を確認→オフ
これでポップアップが出てこなくなるはずです。プロファイルにあるもの以外は自分で選択して接続することになります。
書込番号:13940079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>セキュリティが掛かってないので通信中のデータを覗く事が可能とか…。
iTunesストアとのアカウント情報の通信は全部SSL
通販サイトもSSLだしメール関連も全てSSLで設定してればほぼ何も怖くないはず
書込番号:13940928
0点


あーぼ.さんの掲載されたもののことです。
もはや見るだけでイラってしますw
書込番号:13940985
2点

やっぱり。
私もイラッとします。
どうせ繋がらないんだから出るなよ!って 笑
書込番号:13941008
3点

> 設定→Wi-Fi→接続を確認→オフ
に加え、下記に書いてある手順を実行すれば、出なくなると思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7078737.html
なお、SSID:FONのように暗号化されていないスポットの場合は、上記URLの
このネットワーク設定を削除
を
自動接続 → OFF
に読み替えてください。
あと、ソフトバンクWi-FiスポットのSSIDは複数あるため、iPhoneが記憶している全ての余計なSSIDに
対して上記の作業を終えないとウザい表示は出なくならないので、ご注意ください。
書込番号:13941240
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 64GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/11 16:25:30 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/28 17:59:01 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/21 19:51:33 |
![]() ![]() |
5 | 2016/06/13 23:04:25 |
![]() ![]() |
6 | 2016/05/27 15:52:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/05/08 23:47:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/27 17:20:48 |
![]() ![]() |
15 | 2016/02/19 14:41:55 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/28 0:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/13 19:02:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





