『ループ発生の問題は解決したのでしょうか?』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 64GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 4S 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ループ発生の問題は解決したのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 64GB auを新規書き込みiPhone 4S 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

ios5.1にアップデートができないという話がありますので教えていただきたいのですが、まずは
私が経験したことを下に記します。

ipad2、ipodtouchでバージョンアップしようとしましたが、接続状態に入りませんでした。iphone4sも同じでした。

そこでグーグルで対策を見つけて、ipodtouchのDNSを8.8.8.8,4.4に変更したらとたんに接続状態になり、バージョンアップできました。

ただし、バージョンアップ途中でほかのことをしていたので途中経過はわかりませんが、見に戻った時は、アップルマークと横バーが見えていて操作をまったく受け付けませんでした。
慌てふためきあちこちいじっていたら正常になりました。


次にiphone4Sでソフトウェアアップデートを見ると、今まで確認状態が続いていたのが、バージョンアップのアイコンがきちんと出ていました。しかし、異常ループに入ると怖いのでバージョンアップはしていません。

そこで教えていただきたいのですが、

質問@
この価格ドットコムに記載されていて、バージョンアップできた方は、ループにはまり込んで操作不能に陥るという事態は生じていないのでしょうか?
今の時点ではバージョンアップはしないほうが安全だと考えるべきでしょうか?

質問A
異常が生じていない方々の無線ルーターは最近購入された新しいものなのでしょうか?
私のは3年前に購入したバッファローのWZR-HP-G300NHであう。たまにこのルーターの電源を入れ直さないとipodtouchやiphoneのwi-fi接続ができないことがあります。

また、ipodtouchのバージョンアップ後、wi-fi接続できない状態になりましたのでDNSを見たら初期値とは異なる数値になっていました。DNSというのは勝手に変わるものなのかなという疑問もあります。

要領の得ない質問ですがご意見いただければありがたいですが。

書込番号:14271781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/11 10:42(1年以上前)

Appleマークとバーが表示されてる時はOSをインストール中だと思うので正常な状態です。
私はiPhone4ですが接続出来ない問題は起きましたが、DNS変更で解決しました。
ルーターは同じものを使ってます。これから先、またアップデートがあった場合に繋がらないのでは困るのでルーターは買い替えた方がいいのでしょうかね。

書込番号:14271903

ナイスクチコミ!1


200psさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 10:56(1年以上前)

私も人柱というか好奇心で、今朝9:00頃嫁さんのiPhone4Sをアプデしました。
iPhone単体でアプデしましたが、結果的にはなんの問題もなく、10分ほどで終了です。
Siriも即座に稼働し始めています。

なお自宅のルータは、バッファローの昨年のモデルです。

おととい自分のiPhoneをアプデした時に比べるとスピードも段違いに早かったです。どうもApple側でなにか手を入れたのでは?と思います。

個人的推測ですが、今回のトラブルは、

・古いルーターの人が比較的なりやすい?
・iPhone単体からアプデした方が安全ぽい?
・iPhone内のデータ量が少ない方が安全ぽい?

という気がしています。

書込番号:14271952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/03/11 11:14(1年以上前)

F.C.RealBristolさん200psさん,早速ありがとうございます。

異常は生じていないのですね。ルーターとの相性が悪いような気もしますので、私も最新のルーターに買い換えようと思います。
ipodtouch、ipad2を持っていてそれでテストできたので幸いでした。iphone4sで問題を生じてループになったら私ではどうにも解決できる自信がないし、電話もメールもできないとなると支障を来しますのでね。
なかなか難しいですが、まあ老化防止の刺激になってよいかなとも思います。

書込番号:14272019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/11 15:17(1年以上前)

無線ルーターでバッファロー製はほぼ全滅みたいですよ。

iOSがアップデートできないのはISPかブロードバンドルータの障害
http://www.e-ontap.com/blog/20120309.html#p01

8.8.8.8 じゃないと iOS アップデートができない人は、多分ブロードバンドルータに 512byteを越える応答が扱えない障害を抱えています。あるいは ISP の DNSキャッシュサーバが TCP や EDNS0 に対応していない可能性も排除できません。途中のネットワークに TCP 53 をフィルターするファイアウォールが入っている可能性もあります。

書込番号:14273021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/03/11 17:12(1年以上前)

yu-infinity_xxxさん、お勧めの無線ルーターはどのメーカー製になるでしょうかね?

バッファローの新しいのを買おうと思っていましたが、ちょっと考え直そうかなとも思っています。

書込番号:14273528

ナイスクチコミ!0


ozzy1200さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/11 17:38(1年以上前)

初めまして。

私もループ障害を懸念していました。
iOS5.1公開後、半日ほど経ってからWi-FiでiPad2をアップデート。
問題なく終了したのでiPhone4をアップデートしました。
因みにSoftBankです。

無線LAN親機はBAFFALOのWZR-HP-G300NHです。
1年程前に購入しているのでいまは新機種になっているかもしれません。

書込番号:14273648

ナイスクチコミ!0


200psさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 18:03(1年以上前)

団塊世代ど真ん中さん:

私のルータも、ozzy1200さんとおなじくバッファローですよ。
2機アプデして、両方まったく問題無しです。

機種はWZR-HP-G301NHです。
しかも、すでに廃番です。

特定のメーカーがいいとかダメとかは関係ないと思います。
(別にバッファローに思い入れはありませんが)


書込番号:14273778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/03/11 19:21(1年以上前)

自分も4Sのアップデートしましたが何の問題も起きていません。

ちなみにルーターはバッファローのWZR G-144NHです。PC経由でのアップデートになります。

書込番号:14274118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/03/11 19:24(1年以上前)

200psさん,ozzy1200さん、たか〜りんさん、情報ありがとうございます。

そうですか、特にバッファロー製品が特に問題があるということでは無さそうですか。
そりゃそうですよね、そんなことならいっぱいクレームが出ますからね。

しかし、この無線とitunesとかiosはどうもなかなか難しい事が起こるような気がします。

もうしばらく、様子を見ます。

書込番号:14274135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 20:13(1年以上前)

私も特に問題はありません。
ルーターはBUFFALO WZR2-G300Nと、4年程前の物ですが私と妻の2台とも何の問題もなくアップデート出来ました。

3/8時点ではiTunesもiPhone(単体で試してみました)もアップデート中にエラーが発生した旨のメッセージが表示された為、サーバー側の混雑かなと思い翌日に延期することにしました。
3/9の20時以降に2台続けて作業しましたが、iTunesもすんなりとアップデートでき続けてまず私のiPhoneを接続すると5.1へのアップデートを即されそのまま無事に終了。続いて妻のiPhoneも問題なくアップデート。2台ともSiriは翌日から使用できるようになりました。

書込番号:14274371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/11 23:38(1年以上前)

>個人的推測ですが、今回のトラブルは、
>・古いルーターの人が比較的なりやすい?
>・iPhone単体からアプデした方が安全ぽい?
>・iPhone内のデータ量が少ない方が安全ぽい?

SoftBank版ですが、FONでWi-Fi環境で、
私の16GBブラック、単体からiOS5.1updateで、ロック画面無限ループに陥りましたが、
家内の16GBホワイトは、単体から同様にupdateで、全く問題なし。
どういう条件で不具合になってしまうのか、はっきりとはわかりませんね・・・

書込番号:14275792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/03/12 20:54(1年以上前)

スレ主 団塊世代ど真ん中さん、

>もうしばらく、様子を見ます。

それが得策かと思います。
でも、日本語言語のSiriは楽しいよ(悪魔のささやき・・・

書込番号:14279362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 64GB au
Apple

iPhone 4S 64GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 64GB auをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング