『電池持ちについて』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池持ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池持ちについて

2011/11/20 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:24件

みなさん夜分にすみません。
今回、三年半使った携帯(P-906i)から12月発売のスマホ(F-05D)に買い替えを考えています。

せっかく変えるので、どうせなら携帯に近い機能を備え、高速通信「Xi」対応の物をと思い、この機種を選んでみました。

しかし、いろんな雑誌を見ていると、この機種は、電池の持ちが悪いというコメントが多く見受けられます。

私の用途としては、一日使いっぱなしってことは、まずあり得ないのですが、状況によっては、多用することもあるかもしれないのです。

実際、現行のスマホの電池持ちは、どうなのでしょうか?

予備電池を買わなきゃならないほどのものなんでしょうか?

書込番号:13792221

ナイスクチコミ!0


返信する
beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/20 22:58(1年以上前)

確かに、この機種の電池は容量が少ないです。
しかし、Xi対応のスマートフォンを購入した場合は、ポケットチャージャーをもらえるから予備の電池は必要ないと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/smart_price/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/

書込番号:13792250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/11/20 23:20(1年以上前)

「Xi」対応機種は、ポケットチャージャが貰えるんですか。
それじゃ〜予備電池は、必要ないですね。

あと、もう一つ教えてください。

料金形態なんですが、ドコモのパンフレットを見ただけでは、何がなんだかサッパリわかりません。

「Xi」対応機種だと、どんな料金形態になるんですか?
今までのFOMAの料金形態からガラッと変わるものなんでしょうか?

書込番号:13792364

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/20 23:47(1年以上前)

下記をご参考にどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302299/SortID=13670557/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Xi

スレ主さんのおっしゃるXi料金体系については、残念ですが、かなりの頻出事項です。
クチコミ検索にて、Xiというキーワードを入力するだけでもヒットする数が多いですね。

質問のマナーやルールを貼り付けておきます。
次回からは、注意しましょう。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:13792492

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/21 00:03(1年以上前)

Xiの料金プランは、
・タイプXiにねん(780円、2年間同一回線の継続利用)
・タイプXiにねん(1560円、契約期間の拘束がない)
の2種類になります。
また、それぞれにドコモ内の国内通話が無料になる「Xiカケ・ホーダイ」(700円)をプラスすることができます。

Xiパケット定額サービスは、
・Xiパケ・ホーダイフラット(5,985円、2012年4月30日までは4,410円)
・Xiパケ・ホーダイダブル(月額2,100円〜6,510円、2012年4月30日までは4,935円)
2種類になります。

要するにXi料金プラン(2種類)とXiパケット定額(2種類)を組み合わせた4種類のプランに、Xiカケ・ホーダイの有無を加えた計8種類のプランから選択することになります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_01.html#p02

書込番号:13792572

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/21 14:28(1年以上前)

電池持ちですが、使わないときにデータ通信切れば良くなるのかな?

書込番号:13794173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/21 15:03(1年以上前)

少しですが、失礼します。

7〜8年ぶりにクチコミ投稿へこの機種のみならず頻繁にカキコすることで参加し、楽しませていただいております。
ありがとうございます。

ただ当時と比べると、つい最近スレがあったものだったり、似たようなものでスレ立てる必要があるのかなと思うものだったり、ちょっと調べればわかりそうなのものだったり、というような投稿が多い様子で残念に思っています。

書込番号:13794256

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/22 08:23(1年以上前)

>affordさん

みんな優しい人たちばかりなんで、それに頼ってスレが乱立するんでしょうね。
調べられる範囲で調べてから書き込みされると良いんですけどね。

書込番号:13797238

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/22 12:04(1年以上前)

おびいさん、コメントありがとうございます。

率直に言えば、過去スレや最低限のことを調べるのにググる、という行為が面倒くさいあるいは検索がわからないとか上手に使えないという方にはスマホを持っても合わないだろう、という思いがあります。

現在のスマホは、ガラケーのように何でも◯◯サービスとか言って料金を徴収する代わりに手取り足取り面倒を見ますというように優しいのかと言えば、そうではない、と考えているからです。

実際、スマホとはどんなものかと買ってみたがすごい失敗したという方のケースでは、これが該当していると考えています。

好きでケータイとスマホのカテゴリ全ての質問にザーッと目を通していることもあり、上のレスで思わずボヤいてしまいました。
なんかブログみたいですね・・・。読まれた方も含めまして、大変、申し訳ありません。

書込番号:13797778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/11/29 21:07(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございました。
来月の予約が開始されたらソッコーで予約したいと思います。
出来れば、今年中に手に入れたいと思います

書込番号:13828858

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング