


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
卓上充電器の不具合については、これまでも色々な情報があり、参考としていました。私の場合も卓上充電器で充電する際には、何度もさし直さなければならない状態でしたので、直接、本体にさすことが多くなりました。
ただ、本体に直接さした際にも、時折、充電ランプがつかないことがありますが、他にもこの様な症状が出ている人はいますでしょうか。(もちろん、充電時におきるタイムラグではなく、いつまで待っても充電が始まりません。)
修理に出した方が良いのでしょうかね?
原因が分る方や参考情報があれば、よろしくお願いします。
書込番号:13967815
4点

本体に保護カバーしてますか?
私はハードタイプのカバーを使用していますので、それを前提に話をします。
電話本体を充電器に差した後、左右に軽く動かすと「カチッ」と音がします。
其の状態になると、ランプが着き充電が始まります(恐らく接点が合った?)。
ご参考迄
書込番号:13967986
4点

早速の返信ありがとうございます。
私も、本体にはカバーをしていますが、カバーを外してもあまり変わりません。
また、私としても、カバーをしているので卓上充電器での充電の場合は、ある程度は了解済みです。
ただ、問題は、本体に直接充電コードをさした時にも、時折、充電が開始されないことなのです。
書込番号:13968041
2点

私のもたまに直接充電コードさしても充電が始まらないことありますがさしなおすと充電はじまるからあまり気にしてません。
書込番号:13968126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり、ありましたか。
私も何度かさし直すと充電を始めるのですが、急いでいる時など、何かねイライラしませんか。
これって不具合といえますかね?
書込番号:13968142
3点

不具合と言えば不具合だけど、ドコモショップでどう判断しますかねぇ?
私はもう少し症状がひどくなったらドコモショップに行こうかと思ってます。
気になるようであればドコモショップに行って相談してみてはどうですか…
書込番号:13968287 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も直接差しても、なかなか充電ランプがつきません、、、いつもギリギリになって充電するのて、10分以上何度も抜き差ししても充電されず、焦ります。
解決策どなたかか教えてください〜
書込番号:13970021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は先の書き込みの通りやって、直ぐ充電できるので困った事が無いですね・・・
書込番号:13970075
1点

差し込んで反応しないときは物理キー真ん中(家のマーク)のボタンを押すと反応します。
スリープ状態になっていると、充電器を差し込んでも反応しないことがあるようです。
書込番号:13970617
1点

皆様、返信ありがとうございます。
皆さんの情報を元に、充電時に充電が開始されない時、ホームボタン等を押す等して色々やってみましたが、同じでした。
もし、スリープ状態の現象としたら、どう対処すればいいのですかね。
今日は割合不具合の回数も少なかったのですが、折を見て、症状・現象等をきちんと説明した上で、馴染みのDSに相談したいと思います。
書込番号:13971279
1点

僕の嫁のF-05Dもありましたよ。
ケースもシートも付けてませんし、短気なトコがあるので黙って待ってる事も出来ません。クレードルに嵌める角度を変えたりガチャガチャ弄ったりしてました。
それでも充電が始まったり始まらなかったりなので直接コードを差してみましたが、結局あんまり変わりません。
そこでDSに持って行きました。すると店員さんは色々試してくれましたが相変わらずの不安定っぷりで交換となりました。
交換の話がすぐ出たのは電源落ちもあったせいかもしれませんが、充電も変だと嫁が言った時、「ありましたか」としきりに頷いていたので話ぐらいは聞いていたのかもしれません。
交換は思った以上にアッサリしてくれました。
交換してもらった現在は何も不自由していないようです。
そのままじゃ不便だと思います。
不具合にしても、使い方にしてもDSに相談した方が良いと思いますよ。
嫁はそれで楽になりましたから。
書込番号:13972354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この卓上充電器はひどいと思います。
使って日が浅いですが、こんなうんこ設計の卓上充電器をよく発売したなと。
本体の機能、性能はまぁ想定内ですが、まさか卓上充電器でこんな落とし穴があるとは予想外でした。
富士通と言う会社が、技術とプライドを持った企業ならば早急に改良品を作って交換してくれるんだろうと、願っています。
これは明らかに設計不具合ですよ。
欠陥品です。
書込番号:13972456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じようなことがありますよ。
ただ、おおくぼひこじゃえもんさんのように、
ホルダに差し込んだ後に、接点をこするようにしてやると
充電が始まります。
また、何もしなくても数秒待つと充電が開始されることもあります。
充電コード直接というのはやったことがありませんが、
うまく充電できないのは気持ち悪いですね。
ちなみに、自分はケースもフィルムも着けていません。
書込番号:13974154
1点

私のF-05Dも以下のような不具合がでました。12月31日入荷分です。
・卓上充電器で充電されず、電源切れ
→docomoショップで店員と10分ほどかかって充電されるポイントを発見
カチッと鳴ったらなどという甘い話ではなく、非常にシビアでした。
その時点では電源切れはバッテリー切れだと思っていたので、USBからの充電も異常に反応が悪いことはそれほど気にしていなかったのですが、、、、
・翌日はUSBからの充電も10分くらい抜き差ししてようやく充電開始になる状態に
それでも数日間はなんとか充電できるようにはなっていましたが、数時間放置すると電源が落ちて、どのボタンを押しても反応しないというトラブルが頻発(電話はしていません)。数分間いろいろなボタンを押しているうちに回復はするのですが、あまりに頻繁に電源が落ちるので、回復したときにバッテリー残量を確認したら残りが52%で、バッテリー以外に問題があると認識しました。
・昨日、USBからの充電を始めるのに1時間近く格闘
→充電が始まったあとに電源を入れてもdocomoのロゴまで、もしくはARROWSのロゴまでしか進まずにフリーズ。バックライトだけついた状態になる。
→そのまま半日回復せず
というわけでdocomoショップに持ち込み、店員曰く「基盤のトラブルでしょう」とのことで修理に出しました。充電トラブルが出ている人のなかには単なる接触不良ではなく、本体不良の人もかなりいるはずです。私のように徐々に症状が増悪している人はその可能性が高いと思います。
ちなみにUSBのところの蓋、、、針を使わないと戻せないくらいひっかかっていましたが、ショップの方もあっさり「設計ミスですね」と(笑)。
苦情が大量に出れば改良品を作るはずなので、docomoショップに情報提供してあげましょう。
書込番号:13985601
0点

私の場合は充電モードがあって無いときにそうなります。
付属の充電器を使う場合は「急速」それ以外は「標準」で。
「標準」設定で付属の充電器をつかうとなかなか反応してくれません。
逆もしかり
書込番号:13986635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、とりあえず、113番に電話して、症状を具体的に説明しました。
ただ、113番の担当者は、「この様なケースでの不具合情報は今のところ入っていません。個体別の不具合かもしれませんので、一度、DSの窓口で相談ください。」の一点張りでした。
「この様な不具合情報はネットでも出てますよ。」と言っても、同じ回答を繰り返すだけでした。
本当に、この様な不具合で困っているユーザーって、ほんの一部なのでしょうかね?
折を見て、DSにも持ち込んでみたいとは思いますが、もし、本当に不具合とわかっても、時間が経つと、修理扱いになり、初期不良として本体、若しくは充電器の交換はしてもらえないのでしょうかね。
書込番号:13988467
0点

私は妻とお揃いで二台購入しましたが、両方とも貴方様と同じ症状です・・・
何ですかね〜?それ以外は現時点では最強だと思うんですが・・・
書込番号:14119112
0点

そうですか。お察しします。急いでいる時等は、イライラしますね。私の方は、仕事が忙しく、未だにDSに持って行けてないのですが、DSに持ち込んで解決が見られた方等はいるのでしょうかね。
書込番号:14122163
0点

私も今、充電トラブルに悩んでいます。
元日購入して、電源落ち2回と卓上無反応に加え、直接USBを挿しても無反応という症状が出たので、購入から3週間目くらいにDS持込しました。
何を聞かれてもいいように充電器&卓上ホルダを持参して挑んだのですが、卓上の件は”ツボ”があなたの挿し方では悪かっただけ、充電器に関しても、「純正品使ってますか?」とさらりと疑いをかけられ、当たり前だろっヽ(*`゚Д´)ノ!と、言いたくなるような対応でした。
「また何かありましたらお店に来てください。」と言われましたが、卓上においても反応しなく、直挿し繰り返しても充電されないスマホが、今現在、隣に横たわっています、、、解決策無いですかねぇ(ノД`)
書込番号:14141007
0点

んんーん。失礼な対応ですね。忙しくて未だに行けていませんが、私もDSに持ち込む際の事を考えて、不具合が出た時の状態を動画で残してあります。持ち込んだ際には、修理でもいいのですが、今は在庫数が少なく、もしも、交換になった時に、「いつになるか判りません」等と答えられないように、DSに持ち込む時期を検討しています。
書込番号:14143232
0点

私もなかなかホルダー充電できません。
寝る前にガチャガチャうるさいと家族からクレームな毎日です。
結局、充電できずアラームが鳴らないんで寝坊やら、
朝起きたら一切電源が入らない事など頻繁でとても迷惑しています。
DSに行く前に皆さんのご意見を拝見しにきました。
書込番号:14147646
1点

過去スレでは他の方や私も発言していますが、こちらのスレではまだみたいなので書かせて頂きます。
赤い充電ランプが点灯しない場合は、左側面上部の電源ボタンを1〜3回押す事で点灯する事が多いです。これは私の場合、
・卓上ホルダ・直接接続を問いません。
・卓上ホルダの場合、ケース装着の有無を問いません。
・差し込む際は通常時・スリープ時を問いません。
全ての個体に当てはまるとは考えていませんが、この方法で上手く充電できる個体は多い様ですのでお試し下さい。
個人的な意見ですが、どう見ても接触している時でさえこうですから、接触しているかどうかのハードウェア上ではなく、それを検知して充電を開始するソフトウェア上の不具合の様な気がします。
書込番号:14150843
0点

私も機種変更をし4日目以降充電時間が短くなり結果充電ができない状態になりました。
普段出張が多いため携帯充電器以前より使用しているもの&外部予備バッテリーを持ち歩いてます。
最終的に充電ができなくなり(出張中)DSに飛び込み内容を説明
私の場合社外品を使用していたため!当然社外品ではとの回答・・・・
バッテリーは異常なし!本体は外観を見渡、異常無いと回答があり!
教科書通りの回答で純正品ではないと出来ない場合がありますね!
とぉ!永遠1時間半ほどDSの充電コードを繋いだまま会話を続け!
純正品の購入を依頼したとこ在庫がないと!
他店で探すと!回答した後受電コードを外しても充電はされてない状態
1時間半繋いだままで充電が0無いでしょうと問いかけると
私ではわかりませんとの回答・・・・(胸に研修生のプレート)
誰か判る人にと問いかけると、忙しいので今はいませんと回答される。
さすがに頭にきてそのまま店を出る。
量販店舗で在庫があったため!購入し試みるが同じ状態でした。
それに加え、いじっているうち3Gがつながらない状態に!
さすがキレまして!先のDSに抗議の電話をしたつもりだったのですが
よく似た近くのDSへ電話を掛けてしまい・・・(汗)大変申し訳ないことをしました。
しかし、対応したショップは「すぐに来店してください。」との回答で
訪問時にいろいろな方法で検証をした結果、(初期化も行いました。)
本体のシステムエラー等が見られますと!
購入店舗でもないし!在庫もないとのことで交換は出来ませんでしたが
修理扱いで現在預けてある状態です。
購入4日目で修理期間10日間は悲しい・・・
書込番号:14159876
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





