


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
近所のDSや家電量販店を問い合わせたところ、DSは6万8880円、6万7830円、いちばん高いところで6万9930円という感じでした。
ところが、家電量販店では6万480円と言われたのですが、なぜこんなにも差がでるんでしょうか?
書込番号:13978910
0点

◎ 量販店は文字通り、お客さんを呼び寄せて販売数を出す為にDSよりも明らかに安いです。
そして、DSは親会社によって表向きは一緒でも中身は違いますので、ここでも価格差が出てくるのです。
書込番号:13978937
0点

頭金の差です。
家電量販店の6万480円は、本体価格(頭金なし)です。
ドコモショップの6万円台後半の価格は、本体価格+頭金です。
書込番号:13978962
0点

60,480円がこの端末の販売価格のようです。なのでDSの高い分は頭金です。
頭金は代理店の利益となります。店舗がそれぞれ設定しているようです。
新機種や人気機種は頭金高めで、売れ残り機種やキャンペーン時は頭金0円をアピールして販売する感じです。
もしかすると、家電量販店の価格はオプション加入(有料コンテンツなど)必須の金額かもしれませんが。
どちらで買うかは自由です。
書込番号:13978976
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





