


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
昨日の地震でガラケーユーザーは警報鳴りましたがF-05Dは無反応でした。
設定が必要なのでしょうか?
書込番号:14016351
0点

使っている機種は違いますが、エリアメールのアプリをタップして開いた後にメニューキーを押せば設定が出来るようになると思うので、受信する項目にチェックが入っているのかの確認はした方が良いかと思います。
私もスマホ初心者ですが、私の使っている機種でも鳴らない方がいたようなので、改めて設定を見てみました(^^)
書込番号:14016421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリアメールの受信にチェックが入っていればOKかと。
デフォルトで入っているはずですが。
自分も他機種(N-06C)ですが鳴りませんでした。
周りのi-mode機や、一部のドコモ
スマホは鳴っていたので、何が条件的に違うのか分かりませんが。
なまず速報はしっかりと鳴っていました。
やはり両者設定していて良かったと思っています。
書込番号:14016433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は千葉県在住ですが大きな音で鳴りました。
確認ですが、エリアメールのアプリを起動して設定をタップしてください。
受信設定(エリアメールを受信する)にチェックは入っていますでしょうか?
併せてその他の項目(マナーモード時の動作など)もご確認をお願いします。
書込番号:14016445
1点

私も昨日、都内の職場にいましたが、緊急地震速報鳴りましたよ。
設定のもしくは場所の問題では?
書込番号:14017276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





