『DIGA番組持ち出しとの連動について』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DIGA番組持ち出しとの連動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGA番組持ち出しとの連動について

2012/03/11 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:6件

初スマホとして当機種を考えています。
現在、ハードディスクレコーダーにディーガBW870を使っています。
クチコミをざっと遡って読んだところ、ディーガで録画した番組の番組持ち出し(ワンセグ画質)自体は可能だとわかりました。
では、具体的にどのようにスマホ側に番組を渡しているのかを教えていただきたく投稿しました。
USBでディーガと接続しての簡単持ち出しは使えていますか?
(使えない場合、それ以外にどんな方法が取れますか)
随分と限定された話で恐縮ですが、ご存知の方がいらしたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:14275582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/03/11 23:20(1年以上前)

>使えない場合、それ以外にどんな方法が取れますか

microSDを変換アダプタかましてレコーダー側のSDスロットに入れてやれば、ケータイ、スマホを問わずワンセグ録画に対応している機種ならほとんどが無問題だと思いますよ。

書込番号:14275667

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4976件Goodアンサー獲得:561件

2012/03/11 23:39(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt920.html
パナソニックの検証結果です。

理屈を理解した方が、やみくもに検証するより、良いと思います。

F-05Dは、USBケーブル接続では使えないようです。
→これは、レコーダに接続した際に、スマホが、CPRM対応のSDカードリーダとして動作しないので、書き込めないということ。

MicroSD→SDカードのアダプタに挿し込み、フルサイズのSDカードとして
DIGAのSDカードスロットに差込み、直接書き込めば、ワンセグ版、高画質版、両方対応できようです。

ただ、転送の都度、裏側のフタを開けねばならず、面倒ですけど。

書込番号:14275793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 00:15(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。感謝です。

残念!大変便利な機能なので使えれば幸いと思っていたのですが。

>ただ、転送の都度、裏側のフタを開けねばならず、面倒ですけど。
docomoで触って確認してみますが、毎日の事だと厳しそうですね…壊しそう。

思いつきですが、SDカードへ書き込みしたものを、PCを介してUSB接続でスマホへコピーって出来ないものでしょうか。CPRMの理解が至っていないので的外れかもしれませんが。

書込番号:14276026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 00:23(1年以上前)

ごめんなさい。理解できたかも。
この機種では、CPRMを書き込むことが出来ないのですものね。
…無理ですね。

書込番号:14276081

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4976件Goodアンサー獲得:561件

2012/03/12 00:32(1年以上前)

この機能は、どちらにせよ、SDカードに記録して再生する機能であることを理解した方が良いでしょう。

そして、CPRMというのは、データとSDカードをひも付けした状態で記録するものです。
(つまり、一度SDカードに記録したデータを、別のSDカードにコピーすると、その複製からは再生不可になる仕組み。)

だから、レコーダがSDカードに直接記録するか、スマホがSDカードライターとして機能し、このひも付けした記録ができるか?によります。

書込番号:14276110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/12 07:04(1年以上前)

ありがとうございました。

後は実機を触ってSDカードの取出し勝手等、
確認してみます。

書込番号:14276658

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング