『スリープにする時について』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スリープにする時について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープにする時について

2012/11/28 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

4.0では電源ボタンを押してスリープに入ると
ブラウン管テレビの電源を切るようなアニメーションがあるはずなのに、自分のでは電源ボタンを押すと普通に「パッ」と消えてしまいます。

これってARROWSの仕様ですか?それとも自分のがおかしい?

書込番号:15404653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/28 22:35(1年以上前)

僕のGALAXY(ICS)もパッと消えるので、ICSの仕様というわけでは無いようですね。

書込番号:15405286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Lafielさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/29 05:47(1年以上前)

これは、Android4.0の仕様だったかと。

私は、鬱陶しく感じたので、以下の操作でOFFにしました。
その後、復旧の方法がわからなくなってしまいました。(_ _)

スマホに向かって左下のボタン>本体設定開発者向けオプション>OK>トランジションアニメスケール>アニメーションオフ>ウインドウアニメーションスケール>アニメーションオフ

なので、この設定が必ず必要なるかと・・・。
また、この機能を使うと処理量が増えアプリが重くなります。
少しでもアプリがサクサク動いて欲しい場合はオフにする事をお勧めします。

書込番号:15406442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度4

2012/11/30 19:59(1年以上前)

ICSの特徴って訳ではないのですね。

回答ありがとうございました。

書込番号:15413769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング