『電池パックを買い換えるか解約か』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池パックを買い換えるか解約か』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 電池パックを買い換えるか解約か

2014/02/23 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

この機種を使い始めて今月で1年9ヶ月です。
バッテリーも持たないし、充電器も銅線が見えている状態です。
そこで、新しい電池パックと充電器を購入するか
3ヶ月我慢してiPhone5sにするかどちらがいいと思いますか?
(iPhone5sにするならauに変える予定です)

書込番号:17227469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
renzouさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/23 16:12(1年以上前)

私がダイナマイトダイナマイトさんの立場だったら新しい電池パックと充電器を購入してそれからまた、1年以上使うならそのまま使い、そうじゃないなら3ヶ月我慢しないでiPhone5sを買います。
どの道iPhone5sを買われる予定ならば充電器が無駄になります。

書込番号:17227738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/23 16:17(1年以上前)

4月以降は条件は悪くなると思われますので我慢せずに2〜3月にMNPするのがよろしいかと

もう月末ですので、将来を考えると3月にMNPがいいでしょう

キャンペーンでお得なのは土日が多いです

書込番号:17227754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/23 18:20(1年以上前)

3月だと違約金がかかるので親に5月までだめだと言われました。
4月以降は条件が悪くなるとのことですが
どういう風に悪くなりますか?
違約金を払ってでも3月の方が得ですか?

書込番号:17228248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


renzouさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/23 18:59(1年以上前)

話から反れますが、
もし親から携帯を買って貰って
毎月の料金も払ってもらっているのであれば
親の言う通りにされるべきだと私は思いますよ。

書込番号:17228393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/23 20:47(1年以上前)

バッテリー長持ちのなら、F-01Fにしよう。電池もちはIphone5SよりF-01Fのほうがいいです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20131213_627645.html

でも、4月に機種変更をしたら、夏モデルを待ったほうがいいです。

書込番号:17228877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/23 21:39(1年以上前)

親が無知なら仕方ないから親の言う通りにしましょう

説得するなら、携帯は4月以降はキャンペーンが終わるので高くなること、違約金は10,000円なのでキャンペーンで相殺になると説得できるかどうかでしょう

あと、25歳以下なら多少有利です

書込番号:17229168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/25 10:21(1年以上前)

私も以前この機種使っていました。ちなみに電池の持ちは電池パックの疲労であってますか?

実は私も電源が一日に5回も落ち、一度交換したものの電池パック2代目もすぐに痛んででしまいました。最終的に端末自体に問題があった事がわかり、再起動繰り返し限界で1年半で買い換えました((+_+))

電池の持ちの原因が電池パックの疲労であれば、残り数か月間タダの電池パックで頑張る方がいいかもですね。
電源以外にトラブルはなさそうですし、何とか乗り切ったほうがいいような気もします。やはりスポンサーさんの親御さんの説得が中々難しそうですし…


金額の面でいけば、私の場合ほぼ一気に払ってしまっていたので関係なかったのですが、家電量販店などで安くオトクに機種変更する方法もあるかも。

ただデータの移管などはやってくれないので自分でしないとダメです。いらぬアプリ(一定期間無料)を入れないとダメだったり通信機器を購入する的なこともあるので内容要チェックです。バックアップ忘れなど自己責任なのがちょっと面倒(笑)LINEとか注意です^^

スマフォの悩みが早く解決されますようにお祈りしています。

書込番号:17234915

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング