『朝起きたら電源入らず、起動しない。』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『朝起きたら電源入らず、起動しない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

朝起きたら電源入らず、起動しない。

2012/01/16 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

クチコミ投稿数:8件

先月28日にこの機種に交換、13日の朝電源が落ちていました。その後、何をしても起動しなくなってまいDSへ。充電は夜中にしているのでバッテリが無くなる事は考えられない。でDSに持込確認、起動せず。しかしバッテリテストをしている30分位で起動できるようになってしまった。DSではバッテリは30分位で90%近く充電されてるから異常は無いと言われ、本体もその後症状が出ず。さらに30分位たっても症状が出ない。担当者に「そのまま使用してて」と言われ、イラッとして「仕事で使用してるのに、いざというとき使えなかったではどうするんだ。しかも2週間しかたっていないぞ」と返答。で結局、詳しい点検はできないのでメーカー送り。しかもXiを使いたくて交換したのに、代替機は型遅れの別な機種で使いづらく最悪。2週間位でこんな症状が出て、しかもDSでも確認しているのに最悪な対応です。2週間位かかると言われ、これで異常無しとなったらどういう対応するんでしょうかね。

書込番号:14028174

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/01/16 16:54(1年以上前)

念のためですけど、タスクキル系のアプリはインストールしていませんか?

書込番号:14029994

ナイスクチコミ!1


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 Optimus LTE L-01D docomoのオーナーOptimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/16 17:16(1年以上前)

状況からして、
夜中に充電したつもりが充電できておらず、
バッテリーを使い切って落ちていただけ、
ということはないでしょうか。
コンセントが抜けていた、USB接触不良、
充電しながらテザリングで大消費していた、
卓上ホルダーにちゃんとセットできていなかった、等。
それでDSでの出来事はすべて説明できそうですが・・・。

書込番号:14030068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/01/16 18:31(1年以上前)

有り難うございます。スマホは初めてなので、まだアプリはスケジュールとヤフーのソフトだけです。あとはアップデートだけですね。

書込番号:14030317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/01/16 19:18(1年以上前)

有り難うございます。
バッテリーはUSBとDSでもらったモバイルチャージャーを満充電して半日ほど行いました。
充電中のランプはないのでチャージャーの残量ランプで確認し、さらDSではチャージする前に確認しました。
DSでは10分位しか充電してなく、それで80%ほど入ってるのでバッテリーが無くなってというのは考えれないかと。
バッテリーを外していたことで動き出したとしたら何が原因だかわからないとの事です。

書込番号:14030488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/16 20:11(1年以上前)

私も同じ症状に二回なりました。一回目はコンセントからの充電、二回目はポケットチャージャーからの充電です。

バッテリー引っこ抜いて再起動で、とりあえず普通に使用できていますが、次いつまた起きるのかとても不安です・・・

書込番号:14030672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dais_aukさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/17 03:55(1年以上前)

自分も似たような症状で、過去にこの板で質問させていただきました。

結構な頻度で、
操作・非操作時を問わず(感覚的には操作時が多かったように感じますが。)
「電源が勝手に落ちてしまい、ONにしようとしてもすぐに電源が入らない」といった感じの症状でした。

自分の場合も真っ先に充電を疑いましたが、
残量表示を見ても空っぽではありませんでした。
確かにコネクター部分の反応が若干悪く、
差し込んでも充電されない事がありましたが、
残量を見る限り問題はありませんでした。


結論から言ってしまえば、
「原因は全く分からないまま」でしたが、
症状が見てとれる操作時に限って言えば、
操作時に「処理落ち」のような感覚で落ちてしまっていたように思います。

ここからはDS担当者の対応にもよる所なのでしょうが、
自分の場合は、DS担当者に症状の説明をしている最中に、
担当の目の前で症状が出て電源が落ちてしまい、
電源が入らなくなる症状まで担当者が実際に見て確認できる状態になりました。
その際、担当から提示されたのは、
・インストールしたアプリの可能性だとするなら初期化をして様子を見てもらう
・本体の可能性だとするなら本体交換で様子を見てもらう
と言った形でした。
担当から見ても原因は分からないようでしたので、
どちらにしても「様子を見る」という回答でした。

「初期化をするのなら本体交換をしても同じだな」と思い、
本体交換をお願いしました。

交換後の機体にしてからは、
・タスクキル系のアプリは入れず。
・症状が出始めた近々に入れたアプリは入れず。
・おびいさんが過去この板で書いている「若干反応が良くなります」の内容を行い少しでも負担を軽くしました。

自分の場合もアプリを大量に入れていたわけではないので、
何が原因かはサッパリです。

ですが以後、症状は出ていません。


長文、失礼しました。

書込番号:14032259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2012/01/17 14:05(1年以上前)

やはり、何人かの方が同じ症状にあわれてるみたいですね。
異常無しで戻ってくる確率が高そう。
気分的には納得いかないんで、異常無しで帰ってきた時には交換の方で言ってみます。
なんせ使い始めてまだ2週間ですからね。

書込番号:14033357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/01/18 13:56(1年以上前)

以前違うスマフォで似たような症状が起きた事がありました。
車で移動中バッテリーが無くなってしまい、車載用充電器で充電をしていました。
しかし、時間が経っても充電がまったくされず起動すら出来なくなってしまい、その時は車載用充電器が壊れたと思ってたのです。
会社に帰りコンセントで充電してもやはり充電されず、そのままドコモショップへ。
そして、ショップのお姉さんにまず言われたことは、市販の充電器やUSBで充電出来る物を使いましたか?と。
確かに、車載用は市販の充電器で、会社で充電したのはパソコンのUSBからの充電でした。
お姉さんが言うには、スマフォは精密機械なので充電器の間違った使用をすると過電流などでスマフォがびっくりするらしいです。
バッテリーの残量ない場合からの充電は特に気をつけてほしいとの事。
推奨充電はフォーマ充電器に変換アダプタを付けて充電する事らしいですよ。
市販の充電器の説明に「何%以下の時は充電しないでください」見たいな分を見たことがあります(間違ってたらごめんなさい;)

書込番号:14037018

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング