『GPSの測位について』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『GPSの測位について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSの測位について

2012/01/30 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 don35さん
クチコミ投稿数:88件

下のスレにもあるのですが自分の端末も同じ症状で今日DSに相談に行ったのですがアプリの不良でGPSは反応しているので端末の不良ではない言う返答でした
測位がほとんど終わらずナビが使い物になりません
それでも端末の不良ではないのでしょうか?
もう一度相談に行って交換してもらう方がよいのでしようか?

書込番号:14085310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/01/30 01:32(1年以上前)

下のスレ返信5件目は試されたのですか?

書込番号:14085359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/30 01:46(1年以上前)

ギャラクシーには、接触不良があるとかで個体差があったそうです。この機種もあるのかなあと思いましたが、わかりません。

しかし、スレ主さんはご心配もしくは不快な様子なのだと思えました。そこで、違うDSもしくは同じDSでも違う担当者をお願いするなどして相談されたらどうですか。

私もこの機種のREDにて遊んでいますが、まあ10秒もあれば表示されます。

書込番号:14085385

ナイスクチコミ!0


スレ主 don35さん
クチコミ投稿数:88件

2012/01/30 08:30(1年以上前)

返信ありがとううございます。
Ts123が紹介されていたアプリ2つとも試したのですが同じでした。
ワンセグも色々なところで試したのですが一度も見れたことがないのですがやはりアンテナの感度がわるいのでしようか?

書込番号:14085801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/30 12:36(1年以上前)

以下を試してみて直らないようでしたら、
ドコモショップ(別の店舗)へ持っていったほうがよいと思います。

電源OFF→電池パック・SIMカードを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON

書込番号:14086380

ナイスクチコミ!1


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件 Optimus LTE L-01D docomoの満足度5

2012/01/30 15:21(1年以上前)

スレ主さん、ワンセグが観れないんだとのことでした。

立地条件や環境によると思いますので、誰ものスマホが受信感度は悪いとは言えないのではないでしょうか。
しかし、android端末は受信感度が悪いらしいことは耳にはしています。
私の場合、アンテナ出さなくても3本立ってどのチャンネルも画質は良くないけど普通に観れます。

上記は発売日当日(昨年12月)以来となるワンセグを試しに屋内にてやってみてのことですが、その時との目立った変化は感じられませんでした。ガラケーの時と比較すると、画面が大きくなっても画質は同じくらいかなあということからむしろ良くなったようにも思います。

ワンセグ感度を上げる方法としてググれば沢山あると思いますが、一般的には、電波は窓から来るから水平にアンテナを立てて窓側で視聴するとよい、と言われているようです。

書込番号:14086839

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/01/30 16:16(1年以上前)

GPSの衛星補足状況を確認してみて下さい。
@【GPS Status】GPS データのReset
A【GPS Booster】GPS起動高速化
のアプリでお試しください。
@は衛星捕捉状況も確認できます。
アプリ立ち上げてコンパスレーダーの画面にて
補足している衛星が番号にて表示されます。
更に衛星電波強度が番号のところに緑の丸
の大きさで表示されます。
私の場合衛星は10個くらい補足されてその内の半分程度5個くらいが緑の1ミリくらいの丸になります。緑の丸の大きさは場所を移動すると変化します。

書込番号:14086994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 don35さん
クチコミ投稿数:88件

2012/02/01 00:55(1年以上前)

結局DS3店回りあれこれ説明して最後の店員はあっさりGPSの感度が悪いと言うことであっさり交換となりました。
店員さんによってこうも対応が違うのかとかなり疲れました。
紹介していただいたアプリを入れてみると前は1〜2衛星を補足するぐらいでしたが衛星も10以上補足し測位も格段にはやくなりました。
ワンセグも同じ場所で全然観れなかったものがかなり見れるようになりました。
返信下さった方々本当にありがとうございました。

書込番号:14093450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング