『PCにUSBで接続時に本体が暴走』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『PCにUSBで接続時に本体が暴走』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 PCにUSBで接続時に本体が暴走

2012/02/23 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 INDY0086さん
クチコミ投稿数:7件

うちのノートPC(Win.VISTA)にUSBで接続時に本体が暴走(SPモードメールを勝手に開いたり、編集したり、勝手に電話帳を開いたり、勝手に電話を発信したり、本体の設定を開いたり変更したりとランダムに起こる)します。 ドコモショップに持って行ってみましたが、ショップにあったPC(Win.XP)では症状が出ませんでした。ちなみにうちにある他のパソコン(Win.XP)では正常に動作します。 Win.VISTAが悪いのかうちのノートPCに入っているソフトか本体のアプリがが干渉しているのか判断がつきません。どなたか同じ症状の方がいましたら教えて下さい。
長文になってすみません。

書込番号:14194145

ナイスクチコミ!0


返信する
DocomoLTEさん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/23 23:19(1年以上前)

私の家にはWindows7、Vista、xpが
ありためして見ましたが
全os大丈夫でしたよ

確認できるものと言えば
ソフトをいったんアンインストールし
再ダウンロードする手しかわかんないです

書込番号:14195175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/24 04:22(1年以上前)

本体の暴走が「ノートPCへUSB接続した時
のみ!」という事なら原因は明らかにその
ノートPCですが、VISTAとの正常動作の報告
がある以上、これだけの情報では判断/特定
するのは難しいですね。

先ず思いつくのは「USBドライバの入れ直し」
ぐらいでしょうか。

何ら解決にもなっておらず失礼しました。

書込番号:14195865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 INDY0086さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/24 19:40(1年以上前)

>DocomoLTEさん
 返信ありがとうございます。返事が遅くなってすみません。
 OSには問題ないんですね。 やはりうちのノートPCの方に問題があるようですね…。
 ノートPCは富士通製でソフトも一杯入っているので、どのソフトなのかも皆目見当がつきま
 せん、どれをアンインストールしたら良いのかも分からない状態です。 Optimusの方は最初
 からこんな感じ(暴走)だったので、本体側のアプリではないような気がしますが…。

>りゅぅちんさん
 返信ありがとうございます。返事が遅くなってすみません。
 USBドライバの入れ直しは試してみましたが効果はありませんでした。

書込番号:14198115

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/25 08:55(1年以上前)

厄介な症状ですね(^^;)

多分、外部メディアの自動処理が起因だと思うので以下の事で判明するかも知れません。

usbメモリ等に、画像・動画・音楽・txt・pdf等のスマホで扱いそうなファイルを適当に入れて試すと判るかも知れません。

何か反応が在れば、ファイルを特定し対応すれば大丈夫だと思います。

書込番号:14200376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 INDY0086さん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/25 22:13(1年以上前)

>freedialさん
 返信ありがとうございます。
 USBメモリを試してみましたが、ソフトで一つ思い当って(Corel IO Monitorとゆうも
 の)、動作しないようにしてみましたが、まったく全く効果がありませんでした。あとは、
 自動で起動するソフトはなく何が自動処理しているのかが分かりません。
 

書込番号:14203737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング