『白ロムです。』のクチコミ掲示板

Optimus LTE L-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh Optimus LTE L-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『白ロムです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optimus LTE L-01D docomo」のクチコミ掲示板に
Optimus LTE L-01D docomoを新規書き込みOptimus LTE L-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

白ロムです。

2012/04/18 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo

スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

bmobleのsimを使いたいのですがapnがグレーアウトって感じです
設定できないんですか?

テザーがどうのでグレーアウトするのは知っているのですが。

書込番号:14454750

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/18 23:25(1年以上前)

試したことはありませんが、次に記載されている方法で設定できないのでしょうか。
http://www.bmobile.ne.jp/devices/setting_l01d.html

書込番号:14454871

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2012/04/18 23:55(1年以上前)

ええ・・その段階でグレーアウトなので設定出来ないんですよ。

機内モード off
wifi off
sim なし
でこのapn項目offですがsim有りでonですがグレーだと言う・・・。。
カーネルは古いぽいので禁止された訳では無い
(多分bmobleの記事は古いものを前提としているかと思うので)

意味が分からんなーと言う所でして。。

書込番号:14455047

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/04/19 00:24(1年以上前)

因みに「カメレオンSIM」でしょうか。

書込番号:14455180

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2012/04/19 00:59(1年以上前)

u300です。

テザーしたいという段階では無く
「3g」を使いたいというだけの段階です。

sim認識しないって状態も有るらしいのでどうなんでしょうか?
だったらクレーム付けてしまう感じなんですが。

まぁ知りたい事としては
docom以外のドコモ派生simでapn変えてsim差して3g通信出来るんですかね?って事です。

テザーに関しては又そこから先の話でこの話とは別の話なので。
あ。lteでもないですね。
lteでも無いと言うか3gでもapn関わるので結果同じ質問ですが。

書込番号:14455327

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2012/04/19 01:59(1年以上前)

ファクトリーリセット見つけたのでやったら出てきたのですが

APN:dm.jplat.net
ユーザー名:bmobile@u300
パスワード:bmobile
認証タイプ:PAPまたはCHAP

認証タイプは全部試したのですがアンテナ×のまま・・・どうしたもんですかねって感じです。
u300がアウトなのか L01Dがアウトなのか・・・って感じです、、、

どっちなんだろうか。

書込番号:14455490

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/19 02:52(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302302/SortID=14437424/
上記スレは参考になりませんか?
最新のアップデート済みならxi以外のsimが使えなくなるらしいですが…。

書込番号:14455558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2012/04/19 03:15(1年以上前)

最新では無いですね多分。

ソフトverが末尾nov 27-2011ですので最新前だと思います。

正直クレーム付けて返品するのは面倒臭い話ですのでこっちの誤認であれば楽なんですがね。
wifiしか使えないなら意味が無いので良いですよっては言えないのが面倒くさい。

アクセスポイント出せたから安心したんですが
何度確認しても入力も正しいようだしコレは駄目なのかなー?って気分ですね。

書込番号:14455587

ナイスクチコミ!1


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2012/04/19 15:23(1年以上前)

理由が分かりました!。
apnが消えていた理由は不明ですが。
理由はsimの種類みたいです。

調べた所simは形状接続方法以外にLTEか否かと言う事が含まれるみたいで
LTEを含んでいないとoutって事のようです。

つまりLTEエリアではLTE 3Gエリアでは3gというsimで3gしか使わないと言ってもこれはLTESIMで
3Gのsimとして機能している訳ではないと言う事のようです。
何か変な日本語ですが・・・・。

要はこの端末はLTESIM専用端末だと言う事です。
128Kしか出さないとしてもLTEだという事。

多分simのヘッダーのような物がLTEかそれ以前かと言う区分けになっているんでしょうね。

カメレオンsim(u300)
iij mio(128k)は低速でLTE/3gタイプですがLTEsimだという事のようです。
論理としては当然なのですが誤解してました。

おサイフ携帯の機能が使えるなら万々歳なのですが・・・。
この辺知っている方お願いします。

書込番号:14457145

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2012/04/20 18:47(1年以上前)

チラシ裏だと言う事で勧めるどうこうでは無く単に情報と言う事で書きます。

LTE対応SIMってのが大前提なのは
「LETをL01Dが優先的に探しだす端末」であるからと言う事で
「LTEをそもそも探さない」なら3gsimの使える3G端末になるようですね。

なので優先的に3Gを探すなら3G sim機 
LETを優先で探すならLETSIM機と言う事です。

ドコモユーザーで白ロム乗り換えなら関係あるかも知れませんが正規のやり方から外れるので単なる情報と言う事で。

書込番号:14462008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/23 21:21(1年以上前)

iijsimで運用しています。
もう解決しましたか?
apnは、wifioffで設定出来ますよ。
おサイフは何ら問題なく使えてます。
ANAのskipも大丈夫でした。

書込番号:14476555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus LTE L-01D docomo
LGエレクトロニクス

Optimus LTE L-01D docomo

発売日:2011年12月15日

Optimus LTE L-01D docomoをお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング