


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
いや〜良い!
まだ少ししか触っていませんが、良い!
とにかく今までタッチパネルの感度が不満でした。
思ったように動かないし、su-penは使えないし。
OSアップデートで修正できるとは思っていませんでした。
ほぼ冬モデルに買い替え予定でしたが、月々サポートが終わるまで使えそうです。
いや〜良い!
書込番号:15210057
0点

確かに劇的に変わりましたね。
まるで新しいスマホに、買い換えたような気分です。
ここまで劇的に変わるとは、思っていませんでした。
ただ良い事ばかりでもなく、問題点も有るようです。
、
@自宅Wifi環境の中で、Wifiで接続していたのに、いつの間にかLTE回線に切り替わっている。
A再起動をかけると、ダウンロードしたアプリの一部のショートカットアイコンが、消えてなくなってしまい、ショートカットを作り直さなければいけない。
の2点が有ります。
でも、総じて満足なアップデートでした。
出来れば4.1にも、メジャーアップデートしてほしいですね。
書込番号:15210751
0点

ここへの返信で間違っていたらすみません。
山ピーさんのAの現象が私にも起きています。
私はこんな感じです...
---------------
アプリのショートカットアイコンを配置した画面を(A)とします。
(A)はLGホーム・docomo Palette UI両方とも同じデザイン(アイコン配置)とします。
@LGホームをデフォルトのホーム画面にした状態で再起動をかけると、(A)から、SDカードに保存しているアプリのショートカットアイコンのみ消えてしまいます。
Adocomo Palette UIをデフォルトのホーム画面にした状態で再起動をかけるとアイコンは消えず、元通り(A)の画面が表示されます。
BLGホームを使っている場合、一旦docomo Palette UIをデフォルトのホーム画面に切り替えて再起動、その後、「ホーム切り替え」からLGホームにホーム画面を切り替えるとLG版(A)の画面が正しく表示されました。
もし、@の状態になった時は、[ホーム画面の設定]-[設定のバックアップとリストア]からリストア操作をしてあげると(A)が表示されますが、時計系のウィジットみたいに刻々とデータの変わるものは、「データが削除されました。ウィジットを手動で削除してください」となり、アイコン・ウィジットによっては完全に元通りにならないケースもありました。
@〜Bとも、一度(A)の画面が正しく出てしまえば、再起動しない限り問題なく使えているようです(...が、端末をSDリーダーモードでPCに接続後、マウントを解除した後もLGホームの時は挙動が少し怪しい?)。
---------------
私の端末は、購入直後sandiskのclass4x32GBに交換し、その状態で4.0にアップデートしたのですが、試しに購入時に製品添付のclass6x16GBのSDをフォーマットし交換、アプリをダウンロードし直してSDに保存、同じ操作をしてみたのですが現象に変わりはありませんでした。
これはオールリセットしかないかな?っと思ってdocomoセンターに聞いてみたのですが、端末固有の問題かSDカードの相性か、ソフトのバグなのか分からないから、そのまま様子を見た方が良い、と言われリセットは保留中です。
なので、今は再起動が必要な時はBの方法でLGホーム画面に切り替えて使っています。
LGホームを標準でお使いになっていた皆様は如何でしょうか。
書込番号:15210993
0点

>>山ピーさん
@ですが、デフォルトだとスリープ時にWi-Fiがオフになる設定になっているはずなのでそれではないでしょうか。
今修理中なので確認できませんが…。
書込番号:15213145
0点

ここに書くのは変ですが、購入時に
この機種と悩みSC-03Dを購入しましたが
こちらは、アップデートの話も無く非常に羨ましいです。
こっちにしとけば良かったな。(T-T)
書込番号:15216468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kanaifa333@cch さん。
ありがとうございます。パワーセーブの項目に、有ることを発見できました。
仰るように、デフォルトの設定になっていました。
ご教示ありがとうございました。
書込番号:15218536
0点

>A再起動をかけると、ダウンロードしたアプリの一部のショートカットアイコンが、消えてなくなってしまい、ショートカットを作り直さなければいけない。
私のところもこの現象出ておりますが。
一応手持ちのアプリで解消はします。
元々不要なメモリ領域を強引に空けるアプリですが、デスクトップ領域も強制クリーンするので有効だと思われます。
・[FMR Memory Cleaner]をGoogle Playからインストール。
・再起動でアイコンが消えた状態で実行。
・Cleanを押し、endが表示されたらendをクリック
(endが表示されずに途中で落ちる事が多いので注意)
そうするとデスクトップが再描画され、再度アイコン配置が行われます。
根本的にLGデスクトップのバグだと思いますのでそのうち解消されることを願いたいです。
書込番号:15221343
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/11/28 6:49:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/10 0:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/29 22:40:53 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/09 19:26:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/20 20:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 23:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 8:24:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/22 11:54:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 18:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/15 14:46:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





