


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
当初、P-01Dでsimロック解除し、AT&Tのプリペイドカードで使ってましたが
電源が入らなくなりL-01Dをsimロック解除した本体にsimを差し替えました。
通話はできAPNの設定もできましたが、アンテナの横のマークが
”G”となっており2G通信しかできていないと思います。
P-01Dの時は、"3G" マークが出ており、L-01Dでの設定がなにかあるのでしょうか?
電話機の優先するネットワーク設定は、 "GSM auto(PRL)"になってます。
場所は、アメリカの住んでいる所は、インディアナと会社はイリノイ州です。
L-01Dの”3G or LTE”設定方法があれば教えて下さい
書込番号:16289485
1点

大分時間が経ってしまいましたが解決されていますか?
通信方式を変更する場合は
[設定]→[無線とネットワーク]→[その他...]→[モバイルネットワーク]→[ネットワークモード]
で切替できますLTE/3G/GSM(自動)に設定すれば良いかと思います
書込番号:16297035
0点

[設定]→[無線とネットワーク]→[モバイルネットワーク]→[ネットワークモード]で
自動にはなってました。
よく調べると”NTTドコモの「クラス」による海外対応分類”で
L-01Dは、class3に分類され、2G接続になるみたいです。
class2 or class4なら良かったのですが・・・・???
ここに載ってました!!!
↓
http://www.3yokai.net/pc/SmartphoneSettings.html
帰国の日付も8/9に決まりましたし、
とりあえず2Gで諦めます。
返信ありがとうございました。
お騒がせしました。
書込番号:16300370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/11/28 6:49:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/10 0:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/29 22:40:53 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/09 19:26:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/20 20:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 23:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 8:24:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/22 11:54:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 18:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/15 14:46:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





