『文字入力』のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE SC-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1850mAh GALAXY S II LTE SC-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『文字入力』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II LTE SC-03D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTE SC-03D docomoを新規書き込みGALAXY S II LTE SC-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力

2012/03/02 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

クチコミ投稿数:15件

先日、こちらの機種を購入したのですが、
文字入力はローマ字入力になっています。
『こんにちわ』っと打つ場合
『konnnitiwa』っと打たなくてはいけません。

自分で調べても設定の変更がわからず……
こちらの機種はいままでのガラケーのような文字入力方法ではないのですか?

書込番号:14229066

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/02 16:43(1年以上前)

QWERTYキーになっているようですね。
キーボード右下(改行キーの左)の設定アイコンをタップすると、設定メニューが表示されますので、
「テンキー←→QWERTYキー」
を選択すると、テンキーになり、今までのガラケーのように入力できると思います。

書込番号:14229147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/03/02 17:06(1年以上前)

設定変更できました!
これで文字入力がしやすくなります。

ありがとうございました!!

書込番号:14229228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 17:22(1年以上前)

こんにちは(*^^*)質問とは全く関係ない事ですが、この機種に機種変しようかと思いますが、電池持ちいかがすか?

書込番号:14229303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/03/02 17:31(1年以上前)

スマホは、全体的に電池持ちが悪いみたいですが、
こちらの機種も電池持ちが良い方ではないと思いますよ!!

書込番号:14229349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 17:57(1年以上前)

LTEで使用中はかなり消費が早いです。
会社がLTE区域内なので実験した結果。

LTE時 8時30分〜19時まで待機100%の状態で放置。結果=残り30%

3G時  8時30分〜19時まで待機100%の状態で放置。結果=残り80%

結果は自分の時の場合ですので個人差によって違うと思いますのでご了承ください。

私はLTEを切って3Gのみで使用しています。

バッテリーの持ちはLTE時の比べるとかなりの違いだと思います。

書込番号:14229459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/02 18:02(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます。オプティと迷い中でw

書込番号:14229482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/03/02 18:09(1年以上前)

>>とむちん♪さん

そんなに違うんですね!!
LTEの切り方とは、どうやって設定するのですか?

書込番号:14229514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 19:22(1年以上前)

galaxy s2 LTEで3Gのみを使用してxiを接続しない方法。

自己責任でお願いします。

@電話を掛けるとこを開いて{*#2263#}と打つ。

Aサービスモードが開いたら2番目のWCDMAbandを選ぶ

B選んだら6番目WCDMA ALLを選ぶ

これで終了です。LTEに接続しなくなります。

もとに戻す場合は

@電話を掛けるとこを開いて{*#2263#}と打つ。

Aサービスモードが開いたら1番目のAutomaticを押してもとに戻ります。

テザリングなどに使用する時は戻さないと繋がらないと思いますよ!

私の場合、仕事中はあまり携帯を扱わないので減りの測定が出来ますが、

頻繁に扱う人(待機時の短い人)には効果が分かりにくいかもしれませんね。







書込番号:14229862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/03/02 19:32(1年以上前)

>>とむちん♪さん

わかりやすくありがとうございました!
試してみますね♪

書込番号:14229909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE SC-03D docomo
サムスン

GALAXY S II LTE SC-03D docomo

発売日:2011年11月24日

GALAXY S II LTE SC-03D docomoをお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング