スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
下のeneloopの携帯バッテリーを持っているのですが,このスマホとの相性が非常に悪いです。
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/kbc/KBC-L2BS/index.html
症状としては(ほぼ毎回),バッテリーのボタンを押して充電を始めると,しばらくして,「バッテリーの温度が高すぎるか低すぎます。」という感じのメッセージが出て,充電が勝手に中止になります。
また,充電中は,画面が真っ黒になり操作不能になることもあります。そもそも,充電がされていない可能性が高いです。
先日まで使用していたREGZA PHONEでは,こういう症状は無く,充電がちゃんとされていました。
バッテリーは,昨年に購入し,それほど頻繁に使っていたわけでは無いので寿命では無いと思うのですが,このスマホとの相性が悪いのでしょうか?それともバッテリー側の故障等なのでしょうか?
皆さんがお使いで,このスマホとの相性の良い携帯バッテリーがあれば教えていただけませんか?
出来ましたら,軽量で,充電中も操作可能なものが希望です。よろしくおねがいします。
書込番号:14229699
0点
内容を確認しましたが、SC-03Dのバッテリーパックに原因があるように思います。
ACアダプターなどからは正常に充電できるのでしょうか?
知人のSC-03Dを借りてeneloop(KBC-L54D)に接続してみましたが問題なく充電できましたよ。
ケーブルを替えて試してみるか、バッテリー管理アプリを入れてみて電圧が5V近くまであるか
確認してみたほうがいいと思います。
原因がわからなかったら、ドコモショップで点検してもらうか
代替としてドコモのポケットチャージャーを検討してみてはどうでしょう?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger01/index.html
書込番号:14230060
0点
KBC-L2BSに付属していた「本体充電用USBコード」と「マイクロUSB用アタッチメント」を使用しての充電が試されましたでしょうか。
この方法で充電ができれば、USBケーブルの問題だと思います。
通信用のケーブル(パソコンのUSB端子からの充電は可能)を使用していると充電できず、充電専用ケーブルだと充電できる場合が多いです。
書込番号:14230712
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/10/06 21:32:00 | |
| 2 | 2018/09/20 18:19:20 | |
| 8 | 2014/11/21 16:51:58 | |
| 2 | 2014/11/12 21:03:15 | |
| 3 | 2014/04/14 20:41:13 | |
| 0 | 2014/02/25 15:10:56 | |
| 0 | 2014/02/11 10:56:40 | |
| 1 | 2014/04/03 8:49:33 | |
| 1 | 2014/01/29 19:07:17 | |
| 2 | 2014/01/27 21:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










