『電話着信出来ないことがあり・・・困っています。』のクチコミ掲示板

GALAXY S II LTE SC-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1850mAh GALAXY S II LTE SC-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電話着信出来ないことがあり・・・困っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II LTE SC-03D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II LTE SC-03D docomoを新規書き込みGALAXY S II LTE SC-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo

スレ主 JI6さん
クチコミ投稿数:4件

SC-03D、使い始めて4ヶ月目です。
電源ON、確実に電波の届く範囲にあっても電話が着信できないことがあります。
「電源が入っていないか、電波の届かない範囲に・・・」となるようです。
これが先月くらいから頻発しました。
3月にドコモに相談したところ、同様の現象は他にも報告がなく、ソフト的な相性などの可能性が
あるので、様子をみてくれと。。解決策が見つかったら連絡するからとのことでした。
しかし、頻繁に着信出来ないので不便を感じ、再度ドコモへ。
自分のこの個体のみの現象なら新品との交換、この機種特有の現象なら他機種への無償交換を要求しました。すると今度は、実は全国的にこの現象の報告があるので一度修理に出してくれと。
前回と言うことが違う。。。

どなたか同様の現象があって、修理か交換で対応してもらった人が居たら教えてもらえませんか?

書込番号:14412492

ナイスクチコミ!11


返信する
鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/09 11:30(1年以上前)

同様の現象が起きます
思うに、省電力関係のアプリが悪さをしてるような気がするのですが

書込番号:14413078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/09 13:15(1年以上前)

昨年の12月に同様の症状でドコモに電話したことがあります。
そのときは、すべてのケータイで同じ症状が起きる可能性があると言われました。
(端末の問題でなく、ドコモ回線が混雑しているなどのインフラの問題と解釈しましたので修理や交換などの要望はしていません)

>3月にドコモに相談したところ、同様の現象は他にも報告がなく、ソフト的な相性などの可能性が
>あるので、様子をみてくれと。。解決策が見つかったら連絡するからとのことでした。

これはひどいですね。単に確認不足と思います。

電話が繋がらなかった場合、あとで電話があったことを知らせるSMSがドコモから届くので、繋がらなかったことがわかると思いますが、、
自分の場合は、今年に入ってからはこのようなことはなくなりました。
自分のエリアでの混雑が解消されたのかもしれません。

書込番号:14413412

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/09 18:37(1年以上前)

え、え、そうなんですか?今、これを見て私もびっくりしています。
最近(10日以内)SMSで不在着信の通知が3件ほど来ていたのでたまたま操作中に着信しなかったのだろうと思っていて、
別スレで不在着信者氏名の表示出来るアプリを入れました。
(電話帳に名前登録していてもSMSでは電話番号しか表示しないため)
スレ主さんがおっしゃるとうり、不在通知時間は明らかに電波が届かない場所には、居てません。不思議だなと思っていました。
たぶんサムスンは通話電波の掴みが日本製より弱いのだろうと思っていました。
発売初日より使用していますがこのような現象が出たのはつい最近です。
使用してから、約4カ月やっと最近無駄なアプリやウィジットを削除して、
快適なカスタマイズが出来たと思っていたら、こんな事が有るんですね?
たまには自分の機種のクチコミを確認してみるものですね。
SC−03Dは不具合が余り無いので書き込みも少なく、他機種のスレ等を良く見ていました。
過去2回のバ−ジョンアップはなんだったのだろうと思います。
これからどうしたものでしょうね?

書込番号:14414327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/09 20:00(1年以上前)

追加ですみません。スレ主さんの質問の回答ですが、わたしも電波の状態が悪いか、
サムスンの音声通信アンテナが悪いと思っていたので、ドコモに問い合わせておりません。
新品交換は再度設定しなおさねばならないので嫌ですが、機種交換はちょっとトキメキますね?

SC−05Dなどへ機種変出来れば最高ですが(笑)
ちなみに発生日時を報告します。
3月25日18時26分。
4月3日10時20分。
4月7日8時49分。4月7日8時52分。
ちなみに4月7日からは圏外着信お知らせツ−ルにて相手の名前が表示されています。
13〜14年前のガラケ−時代にFは受信アンテナが良くなかったのでPに変更し、
ずっとパナソニックの携帯を使用してきました。
現在スマホでPと言えばとてもじゃないが使用する気にはなりません。
私も同様の経験有るかたの事例を知りたいと思います。
SC−02Cの書き込みでもそのような事例は無かったと思いますが?

書込番号:14414661

ナイスクチコミ!4


slap44361さん
クチコミ投稿数:43件

2012/04/09 21:20(1年以上前)

私も同じ症状になりました。

昨日の15時頃と今日の8時頃になりました。
電話の相手は、電波の届かない所にいるか、電源が入っていないとのアナウンスがあったとのことです。

書込番号:14415045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鉄板魂さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/09 21:28(1年以上前)

私が思うに
どうもパワーセーブをするアプリが悪さをしてるのではないかと・・・
突然、アンテナのインジケータの所が丸のマークになり、通信不可になります
電源を入れ直して直るときもあれば、先日は充電をしたら直るといった感じでした
設定ではそれを対処するところがないので、困ってました

書込番号:14415102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 GALAXY S II LTE SC-03D docomoの満足度4

2012/04/10 02:01(1年以上前)

自分も同様の症状に見舞われました。
書き込みを見てびっくり。同じ症状の方がいたのですね。

自分はネットをしている(docomoの電波を使用して)状態で相手からの着信ができない状態になりました。
相手から連絡を受ける約束を約束をしていたのですが、ネットを見ている状態だったので、まさか着信できないなどとは思っていなかったので・・・そのままネットをしながら待っておりました。

しかし、いくら何でも遅いので何の気なしにメールの受信をした所、SMSの通知がセンターに溜まっていました。これにはビックリしてすぐにdocomoに持っていった所、その場で症状は出ませんでしたが、交換ということになり交換して頂きました。

交換をしてからは以前のような症状は一応出なくなりました。
それから電波のつかみについて結構過敏になって気づいたのですが、LTEと3Gが混在している(よく切り替わる地点)でこのような症状が多発するのではないかと思うようになりました。

そのような状況の場所にいると切り替えがスムーズにいかず、なかなか電波を掴んでくれていないことがあります。そうなるとネットも繋がらなくなるので・・・着信できなくなる症状は、これと何かしら関係があるのでは?と思ってしまいます。

この切替の動作はもうちょっとスムーズにしていただきたいですね(ソフトウェアの更新でなおると嬉しいのですが・・・)。
頻繁に切り替えて途切れるくらいなら怪しいところは3G固定にしてくれと思ってしまうくらいですwww

書込番号:14416402

ナイスクチコミ!2


スレ主 JI6さん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/10 07:37(1年以上前)

みなさま、いろいろと教えていただき、ありがとうございます。


改めてドコモへ相談してみます。
経過、結果についてはこの場でお知らせしようと思います。

書込番号:14416763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/04/11 00:22(1年以上前)

どうも皆さんの情報から端末の不具合ではなく、ドコモのネットワークの問題のように思います。同様症状が私のソニエリ製海外SIMフリーの3G携帯でも発生しています。

書込番号:14420365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/04/11 02:09(1年以上前)

同じLTEのアローズやらGalaxyNoteでも起こっています。
端末じゃなく基地局の問題なのかも?

書込番号:14420694

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II LTE SC-03D docomo
サムスン

GALAXY S II LTE SC-03D docomo

発売日:2011年11月24日

GALAXY S II LTE SC-03D docomoをお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング